刑務所の七不思議おばちゃんの配膳係が語らなかった残りを予想!

       

Last Updated on 2023年3月8日 by たお

目次

ブタの反対は鮭だぜおばさんor配膳係or七不思議おばさんor女囚パーマって何者?

徐倫に刑務所の七不思議を教えてくれた黒人女性である。
何故か登場回数がめちゃくちゃ多い。
最初の敵だったグェスよりも、下手したら登場してる気すらする。
時には七不思議を教えてくれて、時にはブタの逆はシャケだぜ!と教えてくれる。
キャッチボールのセンスも抜群だし。
時にはダイエットコークをそのへんの囚人からパクってサービスしてくれて、時には配膳係のホコリを見せてこすい真似は許さない正義を持ち合わせる…徐倫たちを導いてくれた囚人である。

特に豚の反対は鮭だぜという謎の名言は全ジョジョラーの記憶に深く刻まれている…。

そんな豚の反対は鮭だぜおばさんがこの度アニメで「女囚パーマ」と名付けられたぞ!おめでとう女囚パーマ!!!
いや!なんだよ女囚パーマって!!!!!
今まで原作に名前ないモブキャラはちゃんとフルネームつけられたのに!
名前でも名字でもなく謎のニックネーム!!女囚パーマ!!!!

というわけで女囚パーマが語った七不思議を見てみましょう。

刑務所の七不思議

created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
  1. 全員分あるはずなのに食べる前にSOLD OUTになる食堂
  2. 普通の囚人じゃ絶対に買えないような品(ロレックスの腕時計など)が売っている刑務所の中にある店
  3. 通常一ヶ月待ちの電話
  4. なぜか話をする時に必ずシャーロットちゃんを持って話す所長

いや、これ所長以外賄賂だよね?
七不思議というか賄賂と頭のイカレタ所長だよね?
だが、問題はそんな小さいことではない。

この七不思議は実は4つしか紹介されていない!!
ミスタが見たらブチギレだし、オレもブチギレだ!!
だが、希望は…ある!!アニメ化だ!!6部アニメ化により、アニオリで紹介されるかもしれないじゃあないか!!

created by Rinker
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
created by Rinker
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
created by Rinker
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

ジョジョ6部に出てくる刑務所の七不思議の残り3つを予想しよう

おい。結局アニメ見てても七不思議の残りが出てくる雰囲気がないじゃあないか。
七不思議おばさんも女囚パーマとか謎の名前を名付けられてドヤ顔してる場合じゃあねーぞ!
つまりもうアニオリには期待できない。
もう勝手に予想してやるぞ…。
俺は七不思議が知りたすぎて20年前の連載当時から夜しか眠れねえ!

個人的には4と7はセットでマジでありえると思うんですよ。
ほかはともかくとして。

刑務所の七不思議の残り予想1 服がジーンズの囚人M

ある模範囚がジーンズを着ているとの噂がある。
Gジャンじゃなくてジーパンを着るのだ。履くのではなく着る。そうはならんやろ。
明らかにベルトの穴が首周りにあるのだ…。ジーパンの妖怪かな?

関連記事

サンダー・マックイイーン君は隙きあらば自殺しまくる一発芸を持つ男[itemlink post_id="60816"]名前:サンダー・マックイイーン性別:男年齢:27歳囚人番号:MA5[…]

刑務所の七不思議の残り予想2 顎の下で前髪が繋がった囚人M

ある女囚がある日突然髪が伸びたのだという噂がある。
それも前髪だけ異常に伸びていて左右で前髪が結合してしまっているのだ。
Oみたいになってるらしい。
髪がある日突然伸びるだけでも怪奇現象だが、なんだよOって…。

関連記事

ミラションはプッチ神父顔見せで出てきた性悪[itemlink post_id="60832"]囚人番号:FE26789さりげなく魔老紳士ビーティーにも小ネタで実はこの囚人番号が出ている。そして、[…]

刑務所の七不思議の残り予想3 一人でブツブツ素数を数える神父

刑務所にいる変な髪形の神父がひたすら素数を数えている姿が目撃されている。
孤独な数字で勇気を与えてくれるとか意味不明なことを言ってる模様。
そんなことしてるからおまえは孤独なんじゃいと言いたい。
そんな変質者が神に使える神父であるはずないのである。

関連記事

エンリコプッチ神父とかいうまさに最悪なラスボスとは6部のラスボスプッチ神父。なんかDIOとか吉良とか大統領とかと比べてイマイチ彼の魅力が伝わってない気がする。プッチの魅力…それは数々の迷g…名言から繰り出[…]

刑務所の七不思議の残り予想4 刑務所で一人でキャッチボールしてる子供の幽霊

刑務所内に絶対にいるはずない子供の姿を見た囚人が続出している。
しかもボールで一人で遊んでるらしい。怖い。
野球帽を被ってるのはわかるが何故かシカゴ・ブルズのユニフォームを着ているらしい。
なんJ民なのかバスケットマンなのかはっきりしてほしい。

関連記事

エンポリオ・アルニーニョとかいうジョジョ6部最初の謎初登場から謎を残していった少年、エンポリオ・アルニーニョ。まさか彼が全ての運命に決着をつけるとは誰も思わなかったのだ。なんせ、エンポリオがいなければSBR[…]

刑務所の七不思議の残り予想5 まったく同じ服装の男と女の囚人

ある日めちゃんこかわいい女囚を見たと思ったら、次に見たらマッチョな男になってたと意味不明なことを言ってる人が続出している。
噂によるとレズビアンは駄目だとか言われたから変えたんやとわけのわからない供述で溢れかえっているとのことである。

関連記事

ジョジョ6部の服装がヤバいかっこいいのかヘタレなのかわからない男ナルシソアナスイ6部のメインキャラ、ナルシソ・アナスイ。どうも初登場時のかっこよさが後半になるにつれて薄れてるイメージが出てしまう。本当にそう[…]

刑務所の七不思議の残り予想6 壁にへばりついた変なマスクをした不審者

ある日見上げてみたら底に居たのは…。

変なマスク…変なゴーグル…靴ヒモを足首につけてる…。
よつん這いで動き回り、なんかツバ吐いてくる…。
よ、妖怪かな?ゴーグルの妖怪…。

関連記事

ラング・ラングラーとかいうジョジョ屈指の凶悪な変質者とは!![itemlink post_id="60819"]「『ジャンピン・ジャック・フラッシュ』 最高だなそんなヤツだろうと負ける気がしない この刑務所に入[…]

刑務所の七不思議の残り予想7 焼け落ちたGDSt刑務所の音楽室に迷い込むことがある

GDSt刑務所にはかつて1984年に火事で焼け落ちた音楽室があったという…。
だが、その今は存在しないはずの音楽室に神隠しあったと証言する受刑者がいるとのこと。
そこには謎のシカゴ・ブルズの怨霊の少年が…。

刑務所の七不思議の残り予想8 急ブレーキしてないのに急ブレーキの体でエルボーする看守

確かにバスが急ブレーキしたら体がよろめいてしまうことがあるだろう。
しかし、その看守は何も起きてないのにエア急ブレーキをすることができるのだ。
しかも全体重を乗せたエルボーをしてくるとのこと。
更に恐ろしいことにその看守はトム・クルーズ似のイケメンでマス○ーベーションを目撃することに定評があるらしい。
トム・クルーズの生霊か。トム・クルーズへの風評被害がすごい。

関連記事

[sitecard subtitle=6部アニメ1話感想 url=https://taokasu.com/57611/ target=]ジョジョの魅力の一つである超個性的なキャラクター達。だがそれは徐倫やプッチやケンゾー[…]

刑務所の七不思議の残り予想9 頭にコロネが大量についた看守

頭にコロネが大量についた、アンパンマンとかで出てきたら「アンパンマンとコロネおじさん」とタイトルがつきそうな看守がいるらしい。
そんなわけないやろと思うが、囚人の中には「俺見たんだ!イタリアに行ったときによぉ!ギャングの前髪にコロネがついてるのを!」とわけのわからない正気じゃねーことを言ってる奴もいるのでコロネの妖怪は世界各地にいるのかもしれない。

刑務所の七不思議の残り予想10 囚人のフリをした看守が存在する

囚人の中に看守が紛れ込んでるらしい。
目的がまったくわからないし、仕事しろやと思うのでこれは七不思議どころかデマ不思議に違いないぜ。

刑務所の七不思議の残り予想11 定期的に刑務所内でファイトクラブが勃発する

唐突に殴り合いが始まることがあるらしい。
刑務所でそんなことしたら看守に怒られるどころじゃ済まない気がするが、むしろ看守が殴り合いどころか殺し合いしたこともあるとかないとか。
なお、美しい部分が見えるからやったとかわけのわからないことを供述しており…刑務所で薬中とはたまげたなぁ。

関連記事

サバイバーについて語る前に…欲しいスタンドについて語る時あなたはどのスタンドがほしいですか?時を自由に止めたいな!ハイ!ザ・ワールド?やりたい放題できるヘブンズドアー?何でも治せるクレイジーダイヤモンド[…]

刑務所の七不思議の残り予想12 ズボンを前後ろ逆にしか履かない盲目の男

何故かズボンを前後ろ逆に履く男がいるらしい。
しかし、幻覚だったかもしれないらしいのでこれは七不思議だね!

関連記事

読者に対する序盤の強敵ジョンガリAとは[itemlink post_id="60750"]ジョンガリAと聞くと、「えー。ジョンガリAかー。」という反応をたまにみる。なぜジョンガリAはこんな反応されるのか[…]

刑務所の七不思議の残り予想13 脱獄を目論むと物覚えが尋常じゃなく悪くなる

グリーン・ドルフィン・ストリート刑務所では脱獄者がある年から0人である。
脱獄を試みた囚人は何故か物覚えが非常に悪くなるとの噂があり、3つしか物事を覚えられなくなるらしい。

刑務所の七不思議の残り予想14 パンティをあげちゃうことで励まそうとしてくる囚人

ある囚人が自殺したいくらい凹んでいたときのこと。
これまたある囚人がパンティをあげちゃうことを提案してきたという。
そんなん羨ましいやん!と思われるが、その囚人はボコボコにされて発見されたらしい。
これは妖怪パンティあげちゃう兄貴の仕業やね。

関連記事

エルメェスコステロは髪型とヒゲと豊胸と覚悟で性別が男っぽいが間違いなくいい女であるエルメェスは徐倫に最後まで対等に付き合ってくれた親友である。他の部で言えば億泰と仗助みたいな感じ。アナスイ、ウェザー、FF達[…]

刑務所の七不思議の残り予想15 死に続ける頭にカビが生えたピンク色の髪のおっさん

たまに、ロン毛のピンク髪で変態みたいな格好したおっさんが死んでるのが発見されるらしい。
なお、「オレのそばに近寄るなああーッ」と興奮して死んだ姿が複数回目撃されている。

関連記事

5部『黄金の風』の死亡シーン集[itemlink post_id="63869"][itemlink post_id="60690"]ジョジョ5部に出てくる仲間、敵、モブキャラの死亡シーンとセリフ(擬音)を[…]

刑務所の七不思議を予想してみて気づいたこと

created by Rinker
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
created by Rinker
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
created by Rinker
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

と、まあ15個予想してみました。
しかしあれだな。これ全部(最後以外)事実を書いたんだけど…なんだこの刑務所…!!
こんな面白いことが立て続けに起こる刑務所があるのだろうか。
もうこの刑務所自体が最大の七不思議ですよ!!

6部アニメ感想リンク

関連記事

ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]

オープニング小ネタ!

関連記事

ジョジョ6部のアニメ化決定!!ストーンオーシャンに期待されること6部はなんか原作があまり人気ない風習なんですよね。リアタイでジャンプで見てた僕も、4部と5部のほうがいいとか当時言ってました。しかし、今では何[…]

6部アニメ感想リンク!

※横にスライドできます

ジョジョ6部関連記事

関連記事

ジョジョのスピンオフ読み切り!フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイクの誤算―の感想です!ネタバレ注意![itemlink post_id="58832"]フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイク[…]

関連記事

今月号のSUPRに載っていました!空条徐倫グッチへ飛ぶ! よく見るとジッパーシールに「石仮面」と「承太郎のマーク」が開けるとババァーーンと徐倫が!あらすじを書こうと思います。[…]

6部キャラの元ネタはファッションブランド!?

関連記事

[sitecard subtitle=6部アニメ1話感想 url=https://taokasu.com/57611/ target=]エルメェス・コステロの元ネタはファッションブランドの「エルメス」と「エルヴ[…]

6部雑誌掲載時の煽り集

関連記事

[sitecard subtitle=6部アニメ1話感想 url=https://taokasu.com/57611/ target=]ジョジョ6部ストーンオーシャンの煽り40選ッ!!ストーンオーシャンがジ[…]

モブについて

関連記事

[sitecard subtitle=6部アニメ1話感想 url=https://taokasu.com/57611/ target=]ジョジョの魅力の一つである超個性的なキャラクター達。だがそれは徐倫やプッチやケンゾー[…]

刑務所の七不思議

関連記事

ブタの反対は鮭だぜおばさんor配膳係or七不思議おばさんor女囚パーマって何者?徐倫に刑務所の七不思議を教えてくれた黒人女性である。何故か登場回数がめちゃくちゃ多い。最初の敵だったグェスよりも、下手したら登[…]

ジョジョ6部名言集

関連記事

ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである天国へ行くための名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「458件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。ジョジョ名言!全ての部の名言!ジ[…]

空条徐倫の詳細!

関連記事

空条徐倫のプロフィール!結構悲惨な目に合ってる主人公。物語序盤ではエルメェスからも「メソメソしていた徐倫」、プッチからも「ひよっこ」という評価を受けていた。しかし後半はプッチの評価が「百戦錬磨」に変わるほど[…]

空条承太郎の詳細!

関連記事

荒木先生公認の最強のスタンド使い、空条承太郎のプロフィール!空条承太郎の身長空条承太郎の身長は195cm。なお、ジョナサンの身長も身長195cm。ジョセフの身長も195cm。血統受け継ぎ過ぎ[…]

エンリコ・プッチの詳細!

関連記事

エンリコプッチ神父とかいうまさに最悪なラスボスとは6部のラスボスプッチ神父。なんかDIOとか吉良とか大統領とかと比べてイマイチ彼の魅力が伝わってない気がする。プッチの魅力…それは数々の迷g…名言から繰り出[…]

エンポリオの詳細!

関連記事

エンポリオ・アルニーニョとかいうジョジョ6部最初の謎初登場から謎を残していった少年、エンポリオ・アルニーニョ。まさか彼が全ての運命に決着をつけるとは誰も思わなかったのだ。なんせ、エンポリオがいなければSBR[…]

エルメェス兄貴の詳細!

関連記事

エルメェスコステロは髪型とヒゲと豊胸と覚悟で性別が男っぽいが間違いなくいい女であるエルメェスは徐倫に最後まで対等に付き合ってくれた親友である。他の部で言えば億泰と仗助みたいな感じ。アナスイ、ウェザー、FF達[…]

F・Fの詳細!

関連記事

ジョジョ6部のFFことフーファイターズの正体はスタンドというか新生物空条徐倫を助けることで「思い出」という知性を得た仲間の女囚人、本名エートロ。本名はエートロだが実は、エンリコ・プッチによって知性を与えられたプ[…]

アナスイの詳細!

関連記事

ジョジョ6部の服装がヤバいかっこいいのかヘタレなのかわからない男ナルシソアナスイ6部のメインキャラ、ナルシソ・アナスイ。どうも初登場時のかっこよさが後半になるにつれて薄れてるイメージが出てしまう。本当にそう[…]

ウェザーの詳細!

関連記事

ウェザー・リポートの年齢…実はおっさん!ウェザーの年齢を初めて知った時膝から崩れ落ちた。後半では悪友みたいになってたアナスイの年齢は25歳である。それに対してウェザーは39歳!4部の時の吉良よりも上!アラフ[…]

グェスの詳細!

関連記事

グェスと空条徐倫の因縁[itemlink post_id="60809"]徐倫のルームメイトである。罪状は放火やら殺人未遂やらかなりキチってる。だが冤罪の徐倫の15年より短い刑期12年である。解せぬ[…]

ジョンガリAの詳細!

関連記事

読者に対する序盤の強敵ジョンガリAとは[itemlink post_id="60750"]ジョンガリAと聞くと、「えー。ジョンガリAかー。」という反応をたまにみる。なぜジョンガリAはこんな反応されるのか[…]

マックイイーン君の詳細!

関連記事

サンダー・マックイイーン君は隙きあらば自殺しまくる一発芸を持つ男[itemlink post_id="60816"]名前:サンダー・マックイイーン性別:男年齢:27歳囚人番号:MA5[…]

ミラションの詳細!

関連記事

ミラションはプッチ神父顔見せで出てきた性悪[itemlink post_id="60832"]囚人番号:FE26789さりげなく魔老紳士ビーティーにも小ネタで実はこの囚人番号が出ている。そして、[…]

ラング・ラングラーの詳細!

関連記事

ラング・ラングラーとかいうジョジョ屈指の凶悪な変質者とは!![itemlink post_id="60819"]「『ジャンピン・ジャック・フラッシュ』 最高だなそんなヤツだろうと負ける気がしない この刑務所に入[…]

ヴェルサスの詳細!

関連記事

ヴェルサスの初登場時の強者感は異常!あまりにも強そう!緑色の赤ちゃんに謎のカブトムシという単語を連呼したことで合体することに成功したプッチ神父。彼のもとに樹液に群がるように集いしジョースターの血統!いや、D[…]

DIOの詳細!

関連記事

ジョジョに登場するディオとdioとDIOとDioとディエゴの違いってなんやねんこの記事ではDIOについて書くのですが、1部と7部は?とかバイクの記事じゃねえのかよ!とか俺はHRのディオが聞きてえんだよとかグレートで[…]

ジョジョ全ての名言200選

関連記事

わはははははははははは 名言!だものォー―ッジョジョの名言200選をジョジョリオンまでの中から厳選してみました!!200セリフ書いてやる 200セリフあるんだ…来い!!ジョニィ・ジョースターッ決着は止まる時よりも「早く」読み[…]

関連記事

ジョジョに出てくる「さようなら」的な別れのセリフを30個抜粋してみました。ジョジョは結構死ぬので別れのシーンが多いのですが、さよならって言うほど言ってるのか?あばよ!サヨナラだけが人生さ!3部([…]

関連記事

ジョジョの奇妙な冒険で日常で使える自己紹介の名言ジョジョには日常的に使用できる名言が数多くある。今回は中でも自己紹介に焦点を合わせて紹介だ!ぼくの名は岸辺露伴マンガ家だま……知ってるヤツが多かろーが少なかろうがどうでもいいこ[…]

関連記事

ジョジョの奇妙な冒険でありがとと感謝を現した名言ジョジョには日常的に使用できる名言が数多くある。今回は中でも「ありがとう」に焦点を合わせて紹介だ!ディ・モールトグラッツェ(どうもありがとう)ディ・モールトグラッツェ(どうもあ[…]

ジョジョ6部の死亡シーン

関連記事

6部『ストーンオーシャン』の死亡シーン集ジョジョ6部に出てくる仲間、敵、モブキャラの死亡シーンとセリフ、擬音、煽りをまとめました。6部は最後のインパクトがやばい。主人公もだけどあの男がまさか死亡するとは…。[…]

ジョジョ6部人気投票結果

関連記事

[sitecard subtitle=6部アニメ1話感想 url=https://taokasu.com/57611/ target=]ジョジョの奇妙な冒険第6部キャラ人気投票結果だ!以前サイトで投票を行った結果の発表…!ブ[…]

女性キャラ人気投票結果

関連記事

ジョジョに出てくる女性キャラ人気投票ランキング!!アンケートを取って集計した結果、なかなかの予測がつかない投票結果になりました。今回はカオスすぎる。正直名前も無いキャラが、あの有名キャラより余裕の順位上だったりする。スタ[…]

全キャラ人気投票結果

関連記事

ジョジョ「全て」のキャラをアンケートした超人気キャラ?達の投票結果を発表ッ!!今回は連投アリにした結果。恐ろしい投票数になってしまった…。その票数!40311票!!参考までに以前の最高投票数は1500票なので桁が違う…。一体[…]

コンビ人気投票結果

関連記事

この2人組、相性が良すぎる!今まで出会ったどのチームよりも!小指が赤い糸で結ばれてるコンビか、チクショオ!って感じのブログアンケート投票結果を発表します。ジョジョの奇妙な冒険「好きな『コンビ』」!!ジョジョで最高のコ[…]

ベストバウト人気投票結果

関連記事

ジョジョの奇妙な『ベストバウト』!!どうせ1位は「ジョセフ対ブルりん」とかだろ。と思ってましたがなんか割りとマジで名バトルが上位…っつーか大体名バトルだった。そもそも「ジョセフ対ブルりん」なんて選択肢なかった。で[…]

1~6部ジョジョアニメ

※横にスライドできます

5部※横にスライドできます

1部
※横にスライドできます

2部
※横にスライドできます

3部
※横にスライドできます

4部
※横にスライドできます

 

ジョジョ記事リンク集

ジョジョ記事おすすめまとめ

関連記事

ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]

関連記事

ジョジョ1部と2部の洋楽とかの元ネタ集全てはここから始まった。原点にして至高の紳士ジョナサン・ジョースターと悪の帝王ゲロ以下吸血鬼ディオの数奇な運命!さらに、石仮面のルーツ…それは半裸の男によるものだった…!ジョナサンの[…]

ジョジョランキング

関連記事

ジョジョの奇妙な冒険で一番強いスタンド・キャラは誰だという長年議論が続けられている「問題」ジョジョで一番つえー奴は誰だ!?ジョジョの読者の誰もが一度は思うであろうこの問題…。当然僕も何回か考えたことはある。[…]

※横にスライドできます

ジョジョ各部死亡シーン集

※横にスライドできます

他のジョジョキャラ紹介

※横にスライドできます

ジョジョ各部モブキャラ

※横にスライドできます

ジョジョ名言

関連記事

わはははははははははは 名言!だものォー―ッジョジョの名言200選をジョジョリオンまでの中から厳選してみました!!200セリフ書いてやる 200セリフあるんだ…来い!!ジョニィ・ジョースターッ決着は止まる時よりも「早く」読み[…]

関連記事

ジョジョに出てくる「さようなら」的な別れのセリフを30個抜粋してみました。ジョジョは結構死ぬので別れのシーンが多いのですが、さよならって言うほど言ってるのか?あばよ!サヨナラだけが人生さ!3部([…]

関連記事

ジョジョの奇妙な冒険で日常で使える自己紹介の名言ジョジョには日常的に使用できる名言が数多くある。今回は中でも自己紹介に焦点を合わせて紹介だ!ぼくの名は岸辺露伴マンガ家だま……知ってるヤツが多かろーが少なかろうがどうでもいいこ[…]

関連記事

ジョジョの奇妙な冒険でありがとと感謝を現した名言ジョジョには日常的に使用できる名言が数多くある。今回は中でも「ありがとう」に焦点を合わせて紹介だ!ディ・モールトグラッツェ(どうもありがとう)ディ・モールトグラッツェ(どうもあ[…]

※横にスライドできます

ジョジョ特集記事

関連記事

SOUL'd OUTはジョジョが好き[itemlink post_id="62695"]実はというかまあまあ知られていることなのですが、ジョジョの作者の荒木先生と親交がある日本のバンドがある。それがSOUL'd OUT! 好[…]

関連記事

ジョジョにはセンスある秀逸なサブタイだらけなのだ。 というわけで僕が好きなサブタイトルについてジョジョ1部~8部までで「厳選して」140個軽く一言添えて書いてみます。厳選して140個ってどんだけやねん。ジョジョ1部[…]

関連記事

メメタァというバンドとは?今更メメタァについて語りだすとかどういう魂胆だと思われるかも知れませんが、ジョジョのことではない。いや、もとをただせばジョジョなのだが、今回のメインはバンドである。『メメタァ』はバンド名だったッ!![…]

関連記事

「ダニー」はジョジョ1部に出てくるジョナサンの愛犬ジョジョにおける元祖「犬」。 ジョナサンの命を救った名犬であり、アホと畜生だらけのジョジョの犬の中でも有能な犬である。しかし、ディオに出会い頭に、どう考えても犬が怖いだけなように見えるが[…]

※横にスライドできます

ジョジョ9部予想

関連記事

ジョジョ9部予想…っていうかそもそも9部ってあるの?→JOJOLANDS(仮)であった!そうですね。だいたい『ジョジョ』第9部くらいまではテーマを決めているんですよ。2004年にジョジョ7部スティールボールラン[…]

ジョジョリオン考察

関連記事

[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="66284"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]

ジョジョリオン感想

関連記事

ジョジョリオンついに最終巻!!その27巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「全ての呪いが解けるとき」。呪いを解く物語であるジョジョリオンの最後にふさわしいサブタイトルとなっております。ジョジョ記事サイト[…]

関連記事

ジョジョリオン26巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「ゴー・ビヨンド」。ジョジョ記事サイトマップ[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/4978[…]

関連記事

ジョジョリオン25巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「究極のジレンマ」。ジレンマとは板挟みのこと。相反する二つの事の板ばさみになって、どちらとも決めかねる状態を指してます。例のごとくコミックZINでおまけイラ[…]

関連記事

ジョジョリオン24巻のネタバレありの感想を書きます。とうとうSBRの最終巻である24巻に並んだなぁ。 荒木先生の巻頭コメント荒木先生の知り合いに赤ちゃんが生まれたとのこと。確か[…]

※横にスライドできます

※横にスライドできます

岸辺露伴は動かない

※横にスライドできます

荒木先生関連の短編感想

関連記事

ジョジョ初のスピンオフ連載!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第1話の感想です!これはなくしたものを探し求める者たちと、一人の少年の物語。ネタバレ注意![itemlink post_id="58832"][si[…]

関連記事

ジョジョ初のスピンオフ連載第2話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第2話の感想です!グレートな風格漂わせ―――登場したのはあの男!!ネタバレ注意![itemlink post_id="59424"][itemlink[…]

関連記事

ジョジョ初のスピンオフ連載第3話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第3話の感想です!グレートな風格漂わせ―――登場したのはあの男!!ネタバレ注意![itemlink post_id="61412"][itemlink[…]

関連記事

ジョジョ初のスピンオフ連載第4話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第4話の感想です!"皇帝"、その力ゆえに破滅へ…!?ネタバレ注意![itemlink post_id="61412"][itemlink post_i[…]

関連記事

ジョジョ初のスピンオフ連載第5話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第5話の感想です!男の美学…故に魅力的、故の難局。ネタバレ注意![itemlink post_id="61879"][itemlink post_id[…]

※横にスライドできます

ジョジョ小説感想

関連記事

ジョジョスピンオフ小説!野良犬イギーの登場人物紹介[itemlink post_id="63874"][itemlink post_id="63869"][itemlink post_id="63876"]野良[…]

関連記事

テュルプ博士の解剖学講義とは!2002年「読むジャンプ」とかいうナルト表紙の雑誌に載ってたレア小説!ジョジョで乙一先生が書いた小説、しかも4部の小説といえば「The Book」なのはもはや周知の事実である。だが、実はThe […]

関連記事

ジョジョスピンオフ小説!無限の王(グアテマラ編)の登場人物紹介[itemlink post_id="63869"][itemlink post_id="63874"][itemlink post_id="63876[…]

関連記事

ジョジョのカーズ様のスタンド?宇宙のハテを知らねーようにそんなスタンド知らねーカーズ様はジョジョ2部のラスボスであり、最終的に究極生命体となり考えるのをやめたふんどしである。だが、カーズ様がスタンドを使えるのを[…]

関連記事

ザワールドオーバーヘブンが出てくるゲーム!アイズオブヘブンとは?ジョジョの奇妙なゲームである。略称は「ジョジョEoH」。無料で遊べちまうんだ!で有名となったので、あんまり期待したなかったが…この[…]

※横にスライドできます

ジョジョアニメ

6部

関連記事

ジョジョ6部のアニメ化決定!!ストーンオーシャンに期待されること6部はなんか原作があまり人気ない風習なんですよね。リアタイでジャンプで見てた僕も、4部と5部のほうがいいとか当時言ってました。しかし、今では何[…]

※横にスライドできます

5部※横にスライドできます

1部
※横にスライドできます

2部
※横にスライドできます

3部
※横にスライドできます

4部
※横にスライドできます

ジョジョ展レポ

※横にスライドできます

荒木先生関連、フィギュア、グッズ

関連記事

あのジョジョ6部のマスコット人食いワニのシャーロットちゃんがグッズ化!やはり原作で使われてるグッズは実に馴染むぞ!俺がこの世で最も欲しかったと言っても過言ではないジョジョグッズが密かに商品化されているじゃあないですか。なんですぐに言[…]

※横にスライドできます