ジョジョ初のスピンオフ連載!
クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第1話の感想です!
これはなくしたものを探し求める者たちと、一人の少年の物語。
ネタバレ注意!
この巻のつづきはここ![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/62460/ target=][itemlink post_id="62456"]よく見るとこの表[…]
第2話感想
ジョジョ初のスピンオフ連載第2話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第2話の感想です!グレートな風格漂わせ―――登場したのはあの男!!ネタバレ注意![itemlink post_id="59424"][itemlink[…]
第3話の感想
ジョジョ初のスピンオフ連載第3話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第3話の感想です!グレートな風格漂わせ―――登場したのはあの男!!ネタバレ注意![itemlink post_id="61412"][itemlink[…]
第4話の感想
ジョジョ初のスピンオフ連載第4話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第4話の感想です!"皇帝"、その力ゆえに破滅へ…!?ネタバレ注意![itemlink post_id="61412"][itemlink post_i[…]
第5話の感想
ジョジョ初のスピンオフ連載第5話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第5話の感想です!男の美学…故に魅力的、故の難局。ネタバレ注意![itemlink post_id="61879"][itemlink post_id[…]
第6話の感想
この巻のつづきはここ![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/62460/ target=][itemlink post_id="62456"]よく見るとこの表[…]
クレイジー・Dの悪霊的失恋 第1話!恥知らずのパープルヘイズ以来の傑作の予感
『恥知らずのパープルヘイズ』の作者上遠野浩平先生が帰ってきた!
恥知らずのパープルヘイズは裏切り者フーゴのスピンオフ!その後の物語![itemlink post_id="53476"]”裏切り者”(フーゴ)が辿る運命とは。ついに…!発売日(2011年9月1[…]
Lしってるか。恥パは10年以上前の小説。
う、うそですやん。
そして第二弾のスピンオフはクレイジーDの悪霊的失恋!!
なんと4部の前日譚である。
いや、クレイジーダイヤモンドがクレイジーダイヤモンドと名付けられる前の話なのにクレイジーDの悪霊的失恋ってなんやねん!
実は「かつくら vol.5 2013冬」という本で『クレイジーDの悪霊的失恋』(仮)を書いてると言っていた先生。
「もし二作目があるなら、4部の仗助を題材にしたい」と言っていた上遠野浩平先生が書いたのは小説ではなく初スピンオフだった!!
実は仗助の頭に載ってるのはリーゼントじゃないとか書こうとしてたって書いてあったが…。
そんなの知ってるよ。ハンバーグだろ?あれ。
一体どんな作品になったのか!?
クレイジー・Dの悪霊的失恋 第1話の登場人物紹介
タイトルに騙されてたけど、そりゃそうなんだよ。
4部のスピンオフと見せかけて、4部の前日譚なんだから4部キャラ基本出てこないはずなんだよな。
だって仗助と知り合ってないんだから…。
せいぜいすれ違うくらいですよね。
つまり…3部のスピンオフじゃんこれ!?
3部キャラ多すぎでワロタァ!!!
クレイジー・Dの悪霊的失恋 第1話の東方仗助
東方仗助が空条承太郎と広瀬康一に出会う前の姿。
特に4部と何も姿形は変わってないが、まだスタンド名は当然名付けられていない。
全然出てこないじゃねえかと思ったら最後の最後に出てきて車をワンパンしてのご登場である。
アニメ感想ついに始まったなジョジョ4部アニメ。4部なんてアニメ化するなんてチョット前じゃ考えられないよね。やっぱり原作が面白いからもう勝ち確定なんだよな。承太郎キチガイの人が承太郎さんの足短い。許せない。とか言ってたけど面白[…]
クレイジー・Dの悪霊的失恋 第1話のホルホース
世界中に彼女がいるイケメン。ジョースター一行と2回、さらにエンヤ婆とDIOとバトルしたが全部生き残った。
生存力がすさまじい男。
ババアでも女性の頼みを断れないホルホースはDIOのペットのオウムを探すことに。
トト神の予言によると…オウムがいるのは杜王町!?
時計が止まってて自爆したのがトラウマになっており時計を3つもしている。
1WCのポートフィノ、CSHOCK、パテックフィリップのノーチラスとしてる時計に無駄にこだわりが見られる。
GショックとIWCがパチなのでノーチラスもパチなのかもしれない。
今回はジョジョに出てくる腕時計をまとめてみました。ジョジョの腕時計といえば5部のコラボ時計ですね。僕も第一弾のほうのジョルノかアバッキオのが欲しかったんですが、まあ適当にアマゾンで当日ポチッとすりゃええやろ(鼻ほじ)って思ってた[…]
ホルホースとかいうナンバー1よりナンバー2の女たらしとは[itemlink post_id="61932"]ホルホースは、エキセントリック少年ボウイの松本も言ってたが「敵かな?味方かな?」といった地位にいるおいしいポジションを確[…]
クレイジー・Dの悪霊的失恋 第1話のDIO(回想)
100年後に復活した「カリスマ」!
能力的にあまりにチート過ぎたためか、性格は100年前以上に驕りが高くなっておりさらに小物感あるセリフが多かった。
顔隠してた時は大物感すごかったしチャックも全開になってた。
しかし、承太郎もDIOの世界に入門した上怒らせてしまったので敗北、死亡した。
敗北したのにマライアやホルホースの脳裏にはあのカリスマが刻み込まれており、暇があれば夢とか幻覚でご登場して彼らを悩ませている。
ジョジョに登場するディオとdioとDIOとDioとディエゴの違いってなんやねん[itemlink post_id="60118"][itemlink post_id="60548"]この記事ではDIOについ[…]
クレイジー・Dの悪霊的失恋 第1話のボインゴ
予言の漫画のスタンドを持つ陰キャの少年。
かつて2度予知漫画でジョースター一行に襲いかかったが、その存在は知られることすら無く敗北した。
全然姿かたち変わってねえじゃん?
と思ったらよく見たら無精髭とか生えてるからおっさんになってる。
イギーのせいでほんとに駄目なヤツっぽく育ってしまった…。
3部後もホルホースによく無理やりコンビを組まされており、今回もオウム探しを手伝わされることに。
アニメ感想スタッフも大好きオインゴ・ボインゴ回きたー!!ルンルン♡ドゥービーかな?お前の未来の見えるマンガのスタンドと俺のこの顔のスタンドがあればッ!変身能力!俺たちのカードは書物の神「トト」[…]
クレイジー・Dの悪霊的失恋 第1話のマライア
脚がグンバツの美女だがキレるとビチグソ顔になる。
かつてジョセフとアヴドゥルのコンビに単身で始末しに行ったが、自らの能力で自爆して敗北した。
あれから10年以上経ってるのに足がグンバツの美人であり、既婚者になっていた。
そのお相手はなんと!ケニーG!?なんでケニーGなんだよ!!
ビチグソ顔も健在だが、呪縛が解けても未だに夢にDIOの悪夢に悩まされている。
アニメ感想遅くなりましたがマライアさん編の感想でも書くか。今週仕事忙しいからちょっと巻きます。(承太郎、ポルナレフ、アヴドゥル、イギー。待っていてください)ちゃんと花京院サイドのアニオリやるスタッフ有能。[…]
クレイジー・Dの悪霊的失恋 第1話のケニーG
マライアの夫になっていた。
なんでやねん。
まだアレッシーのほうが納得…いやあいつよりはマシか…。
クレイジー・Dの悪霊的失恋 第1話のダービー兄の仲間だったディーラーしてた小僧
マニッシュ・ボーイの前にお前が登場するんかい!
かつて、ダービーにまあまあのカードを配り、承太郎にはブタを配りまくったディーラーしてた小僧。
トランプマンよりうわてかもしれない。
なお、承太郎のヤクザよりすさまじい凄みに押され、ブタを配ったのになんかとんでもないカードが揃ってる不安感に駆られてしまった。
ターバン感からダービーの部下かサウザー様に向かってたターバンのガキ以外ありえないのである。
ジョジョの魅力の一つである超個性的なキャラクター達。だがそれは承太郎やDIOやカメオのようなメインキャラだけではない。今回は彼らに埋もれたモブなマイナーキャラに焦点を当ててみようと思います。全部書こうと思ったら多すぎて無[…]
クレイジー・Dの悪霊的失恋 第1話のペットショップ(回想)
DIOの館の門番的存在の隼兼、ペット。
DIOの館に侵入するものを例外なくぶち殺す殺人マシーンだったが、イギーの執念の前に散った。
ホルホースの回想で登場。
アニメ感想ついにあの格ゲー最強のヤツが見参してしまった。もはや上の画像の時点でかっこいい。ハヤブサで氷属性で地獄の門番で追跡殺戮マシーンでブルース・リーな鳥にイギーは勝てるのか…?なんやこいつ。口の中にご[…]
クレイジー・Dの悪霊的失恋 第1話の花京院典明(回想)
かつて3部で空条承太郎、ジョセフ・ジョースター達と共にDIOを倒すためにエジプトに向かった高校生。
しかし、DIOのスタンドの謎を解いたと同時に死亡してしまった。
クールな男と見せかけてポルナレフのパンツー丸見えに乗ってやったり、のほほのほーとか言い出すおちゃめなところがあった。
杜王町にお墓が建てられており、承太郎の高校に転校する前は杜王町に居たらしい。
実は前髪が花京院の血筋としか言いようがない凉子という従兄弟がいた。
ジョジョ3部の花京院典明は変な前髪のイケメン[itemlink post_id="60232"]花京院典明とは、3部に登場した変な前髪のイケメンである。3部のイケメン代表は空条承太郎だが、その取り巻きから花京院くんもイケメン[…]
クレイジー・Dの悪霊的失恋 第1話 あらすじ マライア結婚してた
かつてジョースター一行と死闘を繰り広げた二枚目ホルホースは、1999年になってもまだエジプトにいた。
ババアの依頼により、あの「ペットショップ」と同じく調教された疑惑のあるオウムを探すことにしたホルホース。
ババアでも女の依頼はエンヤ婆以外は断れないぜ!
謎のターバンのガキのティナー・サックスによる詐欺を躱したホルホースは、お目当ての人物に会いに行くことに。
当然ターバンのガキのスタンドではなく俺たちの1ページでやられたケニーGの仕業である。
そのケニーGの嫁「マライア」の宿の客オインゴ・ボインゴの弟の方に用があった。
マライアはDIOのゲロ以下の所業をSPW財団より聞かされて洗脳はすっかり解けていたが…。
未だにDIOを夢に思い出す。
しかしホルホースに間抜け扱いされたことで伝説のビチグソ顔になり豹変!
バステト女神でダーツの矢とか飛ばしてきて大惨事に!
そこに現れるボインゴはマライアを止める条件として自分の記憶を消せとかめちゃくちゃを言ってくるのだった。
めっちゃ嫌われてるじゃんホルホース。
しかしトト神の予言は絶対!
すでにホルホースとボインゴがオウムを探しに行く場所は決定されている!
その場所は日本の杜王町!!
杜王町では凉子という女性がある男の墓参りをしていた。
彼女はDIOに合っており、自分の前から姿を消し帰ってきたときには死んでいた従兄弟に質問を投げる。
その従兄弟の名は花京院典明であった。
その後、凉子はトト神を拾ってしまい、そこに書かれていたDIOの名を見て肉の芽で操られていたときの花京院の姿を思い出す。
一方凉子とすれ違ったホルホースはNHKの回し者のようにJKにおしんおしん言っていたのだった。
しかし、そこに車が突撃してくる…!!?
「歩道が広いではないか…」
ま、まさか俺たちのウィルソン・フィリップス上院議員が生きて…!?
いや、背後にいるのはDIOだ!
なんだDIOか…DIO!?
「関係ない 行け」
あの歩道を爆走する上院議員のようにホルホースに突っ込んでくる車にDIOのトラウマが蘇る!
なんでだよこのシーン知らねえだろホルホースは!
まあDIOくらいしかやらないかこんなこと。
DIOが生きてるはずがねえ!
ビビりちらしてエンペラーを撃てないホルホースの前についにあの男が登場する!
「東方仗助」登場!!
しかし、ホルホースの持つエンペラーに警戒して一触即発!?
クレイジー・Dの悪霊的失恋 第1話 感想
思ったより大分面白いっていうかワクワクするじゃあないかッ!!
これ主人公仗助じゃなくてホルホースじゃね?
ここからどう失恋に繋がるのか検討もつかない…。
クレイジーダイヤモンドが失恋するのかと思ってたけどよく考えたらあいつ「ドラァ」しか言わねえしそんなわけない。
じゃあ仗助か?ホルホースか?むしろマライアが離婚するんか?すればいいのに。
多分凉子が花京院に惚れててその恋を忘れることで断ち切るとかそういう展開かな?
そして最後の目にピンポン玉入ったおっさんは誰のスタンド攻撃を受けてたのか。
ザ・ワールドにこんな能力ないからDIOじゃないのは確かである。
DIOの意思を継ぐものがジョンガリとクソ神父以外にもいたのか。
なんで宮城県にそんなヤツがいるのか。
全ては謎だが、アニメもあるので下手したらクソ神父がDISCであれした可能性も否めない。
でもあいつにホルホースをビビらせるほどのDIO的なカリスマはないよなぁ?
展開が読めないし今後誰が出てくるのか読めなくてしばらく楽しめそうですね。
スピンオフは絶対本編じゃやらない展開が見れるので荒木先生の本編の別物として見るとすごい好きですね。
もういろんな部のキャラ混ぜるのが本家じゃありえない展開だからそこが本家は好きなんですけど。
スピンオフなら全然気にならない。最高。
クレイジー・Dの悪霊的失恋に今後登場人物するキャラ予想
というわけで、1話目から予想外に「3部キャラ」めちゃくちゃ出てきましたね。
回想ではもしかしたら、承太郎とかジョセフ、ポルナレフ、ブ男、イギーが出るかも知れませんけど辻褄合わなくなるからちゃんと登場はしないでしょうね。
思い返せば3部ってあんまり死んでないんですよね…。
この死亡キャラ記事も実は3部は登場キャラクソ多い割に言うほど死んでない。
3部『スターダストクルセイダース』の死亡シーン[itemlink post_id="60599"][itemlink post_id="60694"]ジョジョ3部に出てくる仲間、敵、モブキャラの死亡シーンと[…]
つまり以下のキャラが出る可能性があるということッ!
誇りなんぞないエロ本読んでたエテ公。
エテ公のくせにスピンオフに…!!?
でもスタンドが船で使いづらいからないだろう。
暴言王の田吾作。
ぜひ出て欲しいね。
ウルトラジャンプを放送禁止用語で混沌の海に陥れるべき。
腕だけすごいおっさん。
始まる前に第4部完!とか言いそう。
承太郎がタグホイヤーしてることを教えてくれたケバブ屋の最弱のあんちゃん。
是非出てほしいね。
今度はドラララ7ページ半で。
ザ・サンの本体。
こいつ出ても誰だよこいつって言われるだけだからええやろ。
出たらホルホースがノォホホノォホォとか言いそう
絶対出るだろ。
成長した姿を見せてくれ。
意外と天才が落ちぶれて億泰くらいアホになってればいいのに。
ジャッジメントの本体。
シェリーとブ男を復活させてポルナレフを追い詰めたがブ男の小便飲んでリタイアした。
カメオはあれだよ。ポルナレフの走馬灯に出るくらい存在感あるからな!
いいよ別に出なくても…。
出てくれないかなぁ。
マライア出たなら出てもいいじゃん?
原作では顔出てないけど、ゲームのおかげでビジュアルはあるわけですし。
フィギュア化までされてるんですよ!頼む!
弟が居て兄が居ないってある?
ありそうですね。
意外と誰かが海から拾ってきて事件になりそう。
魔老紳士ビーティーで何故か登場したからもうええか。
マライアがいるなら出そうだなぁ。
どうせならジョセフジジイがいるときに出てほしいですけどね。
すげえ出そうだけど、あれから立ち直れたのだろうか。
あれから引きこもってゲームしてそうだけど…。
兄と一緒に登場する展開はありだな。
兄と絡みなかったからな。
仗助にてめーの髪型なんだァーー!!目ン玉からゲロ吐きそうだぜ!!って言ってボコられて欲しい
どう登場させるのかわからないけど出そうな気がする…。
スピンオフってのは混部を基本とするぜ!
まだ刑務所いないよね?多分。
6部時点ですでにジョースターの一人にしてやられてても辻褄は合うやろ。
まあ普通に考えればこの辺か…。
意外なやつが出るのか。
むしろもうこれ以上は出ないのか…。
呪いのデーボの怨念がノトーリアスBIGみたいになって襲いかかる展開とかも面白い。
先を考えるのが楽しみ…それがスピンオフ!!完!
この巻のつづきはここ![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/62460/ target=][itemlink post_id="62456"]よく見るとこの表[…]
第2話感想
ジョジョ初のスピンオフ連載第2話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第2話の感想です!グレートな風格漂わせ―――登場したのはあの男!!ネタバレ注意![itemlink post_id="59424"][itemlink[…]
第3話の感想
ジョジョ初のスピンオフ連載第3話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第3話の感想です!グレートな風格漂わせ―――登場したのはあの男!!ネタバレ注意![itemlink post_id="61412"][itemlink[…]
第4話の感想
ジョジョ初のスピンオフ連載第4話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第4話の感想です!"皇帝"、その力ゆえに破滅へ…!?ネタバレ注意![itemlink post_id="61412"][itemlink post_i[…]
第5話の感想
ジョジョ初のスピンオフ連載第5話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第5話の感想です!男の美学…故に魅力的、故の難局。ネタバレ注意![itemlink post_id="61879"][itemlink post_id[…]
第6話の感想
この巻のつづきはここ![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/62460/ target=][itemlink post_id="62456"]よく見るとこの表[…]
同時掲載した漫画
ジョジョのスピンオフ読み切り!フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイクの誤算―の感想です!ネタバレ注意![itemlink post_id="58832"]フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイク[…]
一個前のスピンオフ
ネタバレ注意!!魔老紳士BTは魔少年ビーティーの60年後の話!つ…つまりジジイ!ノッツォがいる!リスが成長してノッツォに!?そんな馬鹿な…アレはバオーと同じく研究で生み出された結[…]
3部と4部記事
3部『スターダストクルセイダース』の死亡シーン[itemlink post_id="60599"][itemlink post_id="60694"]ジョジョ3部に出てくる仲間、敵、モブキャラの死亡シーンと[…]
ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるグッドなかなかおもしろい名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「472件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。[itemlink post[…]
ジョジョの魅力の一つである超個性的なキャラクター達。だがそれは承太郎やDIOやカメオのようなメインキャラだけではない。今回は彼らに埋もれたモブなマイナーキャラに焦点を当ててみようと思います。全部書こうと思ったら多すぎて無[…]
4部『ダイヤモンドは砕けない』の死亡シーン集[itemlink post_id="60599"][itemlink post_id="60692"]ジョジョ4部に出てくる仲間、敵、モブキャラの死亡シーンとセ[…]
ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるグレートな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「362件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。[itemlink post_id="6022[…]
ジョジョの魅力の一つである超個性的なキャラクター達。だがそれは仗助や吉良や乙雅三のようなメインキャラだけではない。今回は彼らに埋もれたモブなマイナーキャラに焦点を当ててみようと思います。全部書こうと思ったら多すぎて無理な[…]
ジョジョの奇妙な冒険4部の人気キャラは誰だ!?まあ、どうせ「吉良」とか「露伴」とかが1位だろ(鼻ほじ)と思われましたが…。「思い込む」という事は、何よりも「恐ろしい」事だ…………しかも、自分の予測を優れたものと過信してい[…]
ジョジョ3部の人気キャラランキング!!このブログでアンケートしてみた結果…今回は250票達成しました!感謝致します。今回の上位は荒れてるぜ。14位 ローゼス[itemlink post_id[…]
「ジョジョ3部スタンド投票」の結果を発表します。本体はこちら[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/40461/ target=]16位か[…]
荒木先生関連の短編感想
ジョジョ初のスピンオフ連載!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第1話の感想です!これはなくしたものを探し求める者たちと、一人の少年の物語。ネタバレ注意![itemlink post_id="58832"][si[…]
魔少年ビーティー | バオー来訪者 | ゴージャスアイリン | 武装ポーカー | バージニアによろしく |
ウィンチェスターミステリーハウス | デッドマンズQ | 死刑執行中脱獄進行中 | ドルチ | 徐倫、GUCCIで飛ぶ |
腸チフスのメアリー | 魔老紳士ビーティー | フジコの奇妙な処世術 | ?4 | ?5 |
ジョジョ記事リンク集
ジョジョリオン今までの感想
今までのジョジョリオン感想のリンクです。
110話で完結のジョジョリオンを一気読みする人も多いと思います。
10年分のジョジョリオンの感想リンクを補助にしてくださいm(_ _)m
※横にスライドできます
※横にスライドできます
ジョジョ記事まとめ
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
ジョジョ1部と2部の洋楽とかの元ネタ集全てはここから始まった。原点にして至高の紳士ジョナサン・ジョースターと悪の帝王ゲロ以下吸血鬼ディオの数奇な運命!さらに、石仮面のルーツ…それは半裸の男によるものだった…!ジョナサンの[…]
ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="61848"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]
ジョジョ9部予想
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="61848"][itemlink post_id="62456"]ジョジョリオン最終回感想はここ[sitec[…]
ジョジョ各部死亡シーン集
※横にスライドできます
ジョジョ各部モブキャラ
※横にスライドできます
ジョジョ名言
わはははははははははは 名言!だものォー―ッジョジョの名言200選をジョジョリオンまでの中から厳選してみました!!200セリフ書いてやる 200セリフあるんだ…来い!!ジョニィ・ジョースターッ決着は止まる時よりも「早く」読み[…]
ジョジョに出てくる「さようなら」的な別れのセリフを30個抜粋してみました。ジョジョは結構死ぬので別れのシーンが多いのですが、さよならって言うほど言ってるのか?あばよ!サヨナラだけが人生さ!3部([…]
ジョジョの奇妙な冒険で日常で使える自己紹介の名言ジョジョには日常的に使用できる名言が数多くある。今回は中でも自己紹介に焦点を合わせて紹介だ!ぼくの名は岸辺露伴マンガ家だま……知ってるヤツが多かろーが少なかろうがどうでもいいこ[…]
ジョジョの奇妙な冒険でありがとと感謝を現した名言ジョジョには日常的に使用できる名言が数多くある。今回は中でも「ありがとう」に焦点を合わせて紹介だ!ディ・モールトグラッツェ(どうもありがとう)ディ・モールトグラッツェ(どうもあ[…]
ジョジョ特集記事
ジョジョにはセンスある秀逸なサブタイだらけなのだ。 というわけで僕が好きなサブタイトルについてジョジョ1部~8部までで「厳選して」140個軽く一言添えて書いてみます。厳選して140個ってどんだけやねん。ジョジョ1部[…]
メメタァというバンドとは?今更メメタァについて語りだすとかどういう魂胆だと思われるかも知れませんが、ジョジョのことではない。いや、もとをただせばジョジョなのだが、今回のメインはバンドである。『メメタァ』はバンド名だったッ!![…]
「ダニー」はジョジョ1部に出てくるジョナサンの愛犬ジョジョにおける元祖「犬」。 ジョナサンの命を救った名犬であり、アホと畜生だらけのジョジョの犬の中でも有能な犬である。しかし、ディオに出会い頭に、どう考えても犬が怖いだけなように見えるが[…]
ジョジョキャラ紹介
※横にスライドできます
承太郎 | 徐倫 | プッチ神父 | 透龍くん | エルメェス | アナスイ | ヴァニラ | DIO | ジョセフ | 露伴 |
ヴェルサス | ウェザー | F・F | エンポリオ | グェス | ジョンガリA | マックイイーン | ミラション | ラングラングラー | 囚人パーマ |
ジャイロ | カーズ | スポーツマックス | 天国DIO | ウエストウッド | ケンゾー | グッチョ | DアンG | 緑色の赤ちゃん | ミューミュー |
ウンガロ | リキエル | 花京院 | ホルホース | キャラz | キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | キャラ4 | キャラ5 |
岸辺露伴は動かない
※横にスライドできます
六壁坂 | D.N.A | 富豪村 | ザ・ラン | 月曜日-天気雨 | 望月家のお月見 | 懺悔室 |
くしゃがら | Blackstar. | 血栞塗 | 検閲方程式 | オカミサマ | 幸福の箱 | 夕柳台 |
シンメトリールーム | 楽園の落穂 | 黄金のメロディ | 原作者岸辺露伴 | 背中の正面 | ホットサマーマーサ | 動E |
ルーブルへ行く | 密漁海岸 | GUCCIへ行く! | 新宿へ行く! | ドリッピング画法 | 動H | 動I |
ジョジョ小説感想
ジョジョスピンオフ小説!野良犬イギーの登場人物紹介[itemlink post_id="61576"][itemlink post_id="62456"]野良犬イギーのモハメドアブドゥルマンハッタンに降り立[…]
ジョジョスピンオフ小説!無限の王(グアテマラ編)の登場人物紹介[itemlink post_id="61576"][itemlink post_id="62456"]無限の王のリサリサ老いてますます健在のジ[…]
ジョジョのカーズ様のスタンド?宇宙のハテを知らねーようにそんなスタンド知らねー[itemlink post_id="60789"]カーズ様はジョジョ2部のラスボスであり、最終的に究極生命体となり考えるのをや[…]
ザワールドオーバーヘブンとかいうスタンドが出てくるゲーム。アイズオブヘブンとは?ジョジョの奇妙なゲームである。略称は「ジョジョEoH」。無料で遊べちまうんだ!で有名となったので、あんまり期待したなかったが…この[…]
ジョジョアニメ
6部
ジョジョ6部のアニメ化決定!!ストーンオーシャンに期待されること6部はなんか原作があまり人気ない風習なんですよね。リアタイでジャンプで見てた僕も、4部と5部のほうがいいとか当時言ってました。しかし、今では何[…]
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
5部(工事中)※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
1部
※横にスライドできます
2部
※横にスライドできます
3部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
4部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
ジョジョ展レポ
※横にスライドできます
ジョジョ展2012 杜王町 | ジョジョ展2012 東京 | ジョジョフェス1 マンホール | ジョジョフェス2 グッズ | ジョジョ展2017 杜王町 1回目 | ジョジョ展2017 杜王町 2回目 |
ジョジョ展2018 東京 | ジョジョ展2018 東京 最終日 | ジョジョ展2018 大阪 |
荒木先生関連、フィギュア、グッズ
あのジョジョ6部のマスコット人食いワニのシャーロットちゃんがグッズ化!やはり原作で使われてるグッズは実に馴染むぞ!俺がこの世で最も欲しかったと言っても過言ではないジョジョグッズが密かに商品化されているじゃあないですか。なんですぐに言[…]