Last Updated on 2023年7月5日
ジョジョ4部 第12話「レッド・ホット・チリペッパ ーその2」あらすじ
ジョセフ・ジョースターの命を狙うレッド・ホット・チリ・ペッパー!
間違いなく港に現れるので仗助たちは港に集まっていた!
バイクのバッテリーにくっついてきたチリペッパーを見た経験から、またバッテリーのついたものでジョセフの船へと乗り込むであろうと考える承太郎。
そのため、承太郎と億泰はジョセフのもとに向かい、仗助と康一は港でチリペッパー監視チームとして何かが飛び立ったら本体を探して撃退する役割として残ることに。
つまり、挟み撃ちの形になるな!
実の父親であるジョセフに、今更なぁという複雑な気持ちを抱く仗助だった。
しかし、そんな仗助をよそに、勝利を確信した調子ぶっこいたレッド・ホット・チリ・ペッパーの本体がいきなり姿を現す!
音石明くんは、仗助を挑発し思いっきり指を負傷!なんだこいつ!!
さっそくギターテクを披露するのだった!なんだこいつ!!!
仗助と音石明の死闘はタイヤごと海へチリペッパーをふっとばすことで決着!!…したかに思えたが、しつこい音石明!
やつはSPW財団に変装して船に乗り込む!
ボケ老人と化したジョセフは糞の役に立たない!
そして男、虹村億泰は音石明をぶちのめすのだった。
ついに元凶であるレッチリを倒した面々、そして再開したジョセフと仗助親子は折れた杖の代わりに息子が支えるという心温まる展開で幕を閉じた。
承太郎も一安心する中、ついに「あの男」が手首による存在感アピールを開始したのだった。
というわけで気になったところだけ感想書きます。
まさかの名言、「万雷の拍手をおくれ世の中のボケども」カットされてしまう
万雷の拍手は入れろ!スタッフのボケども!
まさかのあの名言が削除とは…無念。
というか音石明戦って原作だと結構長いイメージだったんだけど1話でまとめちゃったのが原因なのか?
ちょっと次回に入ってもよかったんじゃないだろうか…。
でもここギターで表現しようという気概が見えてとてもよかったです。
さすがに完全にギターで表現するのは無理だったか…。
原作音石くんはひょっとしてガチの天才ギタリストなのでは…?
立ったまま死んでるってセリフもただの死んでるになっちゃってたのはちょっとアレでしたね…。
仗助の戦い方、やはり父親「ジョセフ・ジョースター」に似ている
パラメーターで言ったら、射程距離もパワーもAのレッチリ最強すぎるんだが…。
そんな音石明くんがしばらくはレッチリのパワー源であるこの地方一帯の電力がゼロになってしまう捨て身の戦法を取ったらそりゃ、クレイジー・ダイヤモンドのパワー超えちゃうよね!
時止めなしのスタープラチナの速度とパワーでもかなりヤバいのでは?
そんな究極スタンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーに対して、タイヤに閉じ込める仗助。
タイヤのゴムは電気を通さない絶縁体!チリペッパーは電力を使えない!と康一も勝利を確信するわけですが…。
薄っぺらいゴムごときでは閉じ込められなかった!
何がゴム人間だから電気効かないだ!オワタ!と普通なるところ!
ここからが父親譲りの頭脳だった!
相手が勝利を確信したとき、ソイツはすでに敗北している。という言葉が聞こえてきそうな展開…!
タイヤの空気がパンパンだったから海にぶっ飛んでいくところまで計算していた!
このジョジョっぽい戦い方を一番するのが仗助、ジョセフ親子だと僕は思っちゃったりするね!
音石明扱いされた人、船員じゃなくて船長だった
最後、億泰にぶん殴られそうだったモブ…まさかの船長だった!?
船長自ら危険を知らせに来てくれたのか…。
若すぎるだろ。
船長ってのはもっとこう、タバコの煙を吸うと血管が浮き出るとかいう嘘に騙されて、明らかにおっさんなのに妹キャラみたいなヤツのイメージだったよね。
ついに姿を表したあの男…アニオリでフライング登場した吉良吉影…の同僚!
レッチリが町中の電力を自分に集中させたとき、町の信号機が落ちたり自動改札が止まったりするアニメオリジナル表現がわかりやすい!
そして、その際にさり気なく映っていたこの男!亀友とともに登場!
知らなければ気づかない!
音石明がラスボスなんじゃなくて、この吉良吉影がラスボスなんて!
そんなことよりも、吉良吉影の同僚の後ろ姿を映すのはやめとけやめとけ!
吉良吉影の存在感を食っちまってるじゃあないか…。
ジョジョ記事まとめ
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
4部アニメ感想リンク!
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
他の部のアニメ
1部
※横にスライドできます
2部
※横にスライドできます
3部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
5部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
6部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 |
ジョジョ4部関連
※横にスライドできます
岸辺露伴は動かないシリーズ感想
※横にスライドできます
懺悔室 | 六壁坂 | 富豪村 | 密漁海岸 | GUCCIへ行く! |
望月家のお月見 | 月曜日-天気雨 | D.N.A | ザ・ラン | ルーブルへ行く |
くしゃがら | Blackstar. | 血栞塗 | 検閲方程式 | オカミサマ |
幸福の箱 | 夕柳台 | シンメトリールーム | 楽園の落穂 | 黄金のメロディ |
原作者岸辺露伴 | 背中の正面 | ホットサマーマーサ | ドリッピング画法 | 新宿へ行く! |
ジャンケン小僧 | 5LDK〇〇つき | 動D | 動E | 動F |
動G | 動H | 動I | 動J | 動K |
ジョジョ4部スピンオフ!クレイジーDの悪霊的失恋の感想
※横にスライドできます