- 1 エルメェスコステロは髪型とヒゲと豊胸と覚悟で性別が男っぽいが間違いなくいい女である
- 2 エルメェスと虹村形兆とプロシュートとで三大兄貴な理由の考察
- 3 エルメェスさん、シモネタが好きすぎる
- 4 エルメェス兄貴、実はミッキーの誕生日を暗記してるスィーツだった
- 5 エルメェスの最大の名言はあしたは月曜日と楽しい土曜日がやってくるのヤツ
- 6 エルメェスのアレことエルメェスのパンティ(色は紫)とマックイイーン
- 7 エルメェスの復讐の覚悟かっこいい…
- 8 エルメェスのスポーツマックスをボコったラッシュ!これも!これも!これも!とかいう漢
- 9 エルメェスの男泣きウェザーが死んだときの涙は兄貴の始まりだった。
- 10 エルメェスとヘイッと伝説のAA
- 11 エルメェス、その煽りと暴言と覚悟
- 12 他のジョジョキャラ紹介
- 12.1 空条徐倫の詳細!
- 12.2 空条承太郎の詳細!
- 12.3 エンリコ・プッチの詳細!
- 12.4 エンポリオの詳細!
- 12.5 エルメェス兄貴の詳細!
- 12.6 F・Fの詳細!
- 12.7 アナスイの詳細!
- 12.8 ウェザーの詳細!
- 12.9 グェスの詳細!
- 12.10 ジョンガリAの詳細!
- 12.11 マックイイーン君の詳細!
- 12.12 ミラションの詳細!
- 12.13 ラング・ラングラーの詳細!
- 12.14 スポーツマックスの詳細!
- 12.15 ヴィヴァーノウエストウッド看守の詳細!
- 12.16 ケンゾーの詳細!
- 12.17 グッチョの詳細!
- 12.18 DアンGの詳細!
- 12.19 緑色の赤ちゃんの詳細!
- 12.20 ミューミューの詳細!
- 12.21 ウンガロの詳細!
- 12.22 リキエルの詳細!
- 12.23 ヴェルサスの詳細!
- 12.24 DIOの詳細!
- 12.25 他のキャラ
- 13 ジョジョ記事リンク集
エルメェスコステロは髪型とヒゲと豊胸と覚悟で性別が男っぽいが間違いなくいい女である
エルメェスは徐倫に最後まで対等に付き合ってくれた親友である。
他の部で言えば億泰と仗助みたいな感じ。
アナスイ、ウェザー、FF達は徐倫に救われたところがあり対等かと言われると恩義的な面もある。
しかし、エルメェスは最後まで完全に徐倫と対等な関係だった。
それも運命のためというのか?
ふざけるなッ!神父はあたしに倒されるためにいるッ!
だが、よく考えるとスポーツマックスがDIOの骨を復活させたのはグロリアを始末した後の話であり、別にプッチとの因縁は特にない。
なんていい女なのだろうか。
さらにその上、徐倫がは脱獄後はなんか悟り開いてるレベルの男前だが、序盤はメソメソしたりヒスってたのに対して、エルメェスはずっとずっと精神的に安定してて頼もしい男前だった。
超美人な姉グロリアを姉に持つ。
つまり、エルメェスは妹属性のはずなのだが、人々は彼女を敬意を払ってこう呼ぶ「エルメェス兄貴」と。
エルメェスの名前の元ネタはこっち!
[sitecard subtitle=6部アニメ1話感想 url=https://taokasu.com/57611/ target=]エルメェス・コステロの元ネタはファッションブランドの「エルメス」と「エルヴ[…]
ジョジョ6部ストーンオーシャンの第6話「エルメェスのシール」感想です。あんたは今、最悪の時だ……でも……もし今、ホカホカのネタバレもらえたら最悪な時にもラッキーな事は起こるって事だよなあ~~っネタバレ注意![siteca[…]
エルメェスと虹村形兆とプロシュートとで三大兄貴な理由の考察
これやってること龍が如くとかと同じだからな。
そら兄貴って呼ばれるよ。
若頭とかそういうレベルの兄貴と呼ばせてくだせえ!だよ。
エルメェスが兄貴すぎる…プロシュートの兄ィもいるしエルメェスの兄貴ってことにしようという流れができるのもうなずけるってもんよ。
あいつが兄貴感あったのは最後に億泰を身を呈して助けたところくらいだからな。
あとは肉親的な兄貴だからな。億泰も兄貴って呼んでたしな。
いや、6部の兄貴キャラ本来おまえだろ!なんでエルメェスのほうが兄貴感がかなり上なんだよ!
いいお兄ちゃんなんだけどね。確かにいいお兄ちゃんなんだけどね。兄貴というよりお兄ちゃんだよね。
ジョニィのお兄ちゃん。いいお兄ちゃんなんだけどね。兄貴というよりお兄ちゃんだよね。あと影薄くて認知されてないよね。
ダニエル君さぁ。回想で弟にボコられてたじゃん。弟にボコられてた人が兄貴キャラはないよ。
長男だから三大兄貴の重圧に耐えられた。次男の常秀じゃ耐えられなかった。ってなりそうだが常敏は兄貴なイメージよりも息子とかパパとかなイメージが強いな。家族が多いのが仇になったか。
やっぱり形兆でいいです。
エルメェスさん、シモネタが好きすぎる
伝説のジョジョ開始を告げた空条徐倫のアレがトム・クルーズ似の看守に見られてしまったシーン。
鉄格子をおかずにするわ、見られたのはトム・クルーズ似だわで徐倫のあまりの奇行に目が行きがちだが、このときたまたま横の檻に入ってたおとk…じゃなかった兄貴が最後まで腐れ縁として付き合ってくれた相棒になるとは思いもよらなかったのだ。
オーマイガッ!のくだりからアメリカンギャルな感じを醸し出した登場だった。
かつてのジョセフ・ジョースターを思い出させてくれる。
自分は大興奮で徐倫にあれこれ聞いていたが、モブのハナクソが似たようなことを聞いたらマジギレである。
このことからもエルメェスが性に対しての熱意を感じる。
いきなり人をハナくそ扱いであることからも確定的に明らかだし、自分も「プ」とか「オーマイガッ!」とか言っているのにさすがである。
エルメェスはシモネタ大好きである。
これは、このあともちょくちょく出てくることからもわかる。
いきなり生理用ナプキンとか言い出すのはかつてブチャラティがコンドームみてえにペラペラとか言ってたのを彷彿とさせます。
しかしエルメェスも乙女なので、…あるいは…と砂漠にこぼした水とスケールがでかいのにイマイチインパクトが弱い言い方に言い直している。
兄貴…乙女だね!
エルメェス兄貴、実はミッキーの誕生日を暗記してるスィーツだった
エルメェスが己のスタンドに困惑した際に、確認した情報である。
1492年新大陸発見コロンブスと意外にも博識である…と思ったが日本でいる1192年鎌倉幕府と同じくらいの難易度かもしれない。
え?今は1185年に訂正されただって?ふ、ふざけるなぁ…。
1192じゃないと「いい子を作ろう構えはバック」という覚え方が出来ないじゃあないか…。
エルメェスの兄貴やっちゃってください!
問題は次である。
ミッキーマウスの誕生日は11月18日!って意外にもエルメェスはディズニー好きだったのだ!
兄貴がネズミの耳をつけてディズニーランドで男とはしゃいでる姿があまり想像できない。
兄貴も夢の国では狙うのはその上方!顔面のッ!正中線(せいちゅうせん)上ッ!!とか言ってくまのプーさんに蹴りを入れたりはしないだろうが、乙女チックな楽しみ方はしなそうだ。
まさかエルメェスにこんな一面があるなんて…これがギャップ燃えというヤツか。
アナスイもミッキーがいないミッキーがいないうるさかったのでこの2人でデートしてきてほしい。
エルメェスの最大の名言はあしたは月曜日と楽しい土曜日がやってくるのヤツ
月曜日を頃す。
何度思ったことだろう。僕は日曜の夜に毎度絶望する。
そんなときこのエルメェスの兄貴のセリフを思い出すのだ。
そう!いつも月曜ってわけじゃない!
楽しい土曜日がやってくるのだ!!
これは個人的には6部最大の名言だと思っている。
まあ最近はずっと在宅勤務なのでそこまで絶望してないのだが。
だが、この名言には続きがある。
これはマックイイーン君とかいう自分を悪と思ってない最悪野郎の自殺を止めるために兄貴が言った超名言なのだが、オレが逮捕されたのは土曜日だったという身も蓋もない事実を告げてしまい全てが台無しになってしまったのだった。
しかし、この兄貴の考え方はすごい大事である。切り替えてけ。
エルメェスのアレことエルメェスのパンティ(色は紫)とマックイイーン
ディアボロの大冒険というゲームをご存知だろうか。
かつて一世を風靡した伝説のフリーゲームなのだが、そこに登場するアイテムに「エルメェスのアレ」という伝説のアイテムがあった。
ただでさえ超難易度なのに一巡後の世界でしか出ない上にめったにゲットできない伝説のパンティーなのだ。
そのエルメェスのパンティエだが、原作にももちろん登場する。
自殺が日課のような男マックイイーン君を止めるために行ったエルメェスの伝説の痴女シーンである。はっきり言って全然いらない。徐倫初登場時のアレもかなりのインパクトだったが、突然エルメェスがパンテイをあげちゃうわッ!とか言い出したインパクトには及ばない。
もしかしたら自殺が加速するんじゃないか。これが本当のメイド・イン・ヘブンか?と思われたがマックイイーン君的にはうれしかったらしい。自殺しようとしたが。
マックイイーン君が女の腐ったような性格しているせいでエルメェスの兄貴の漢度が高まる兄貴の漢回であった。
ちなみにカラー化したことにより紫であることが判明した。
サンダー・マックイイーン君は隙きあらば自殺しまくる一発芸を持つ男[itemlink post_id="60816"]名前:サンダー・マックイイーン性別:男年齢:27歳囚人番号:MA5[…]
エルメェスの復讐の覚悟かっこいい…
全くそのとおりである。
復讐なんかをしてもしょうがねえだろ?切り替えてけ。とか知ったフウな事を言うやつの多いこと。
黙りやがれ!
復讐をするってことはその対象に何かくそったれなことをされたということであり、それはされた本人しかわからないのだ。
第三者の有象無象の雑魚どもは引っ込んでロ!
全くそのとおりである。
くそったれ野郎は復讐されて当然だし、それを放置することは精神衛生上もよろしくない。
復讐をすることで前に進めるのだ。ドンドンやっていくべきなのである。
でも犯罪はだめである。
精神衛生上よろしくないからといってキラークイーンで爆破するサラリーマンのようになってはいけないのである。
エルメェスを兄貴と呼ばせて下さい!とみんなが思い出したのはこのあたりからだろう。
綺麗事ではすまさない兄貴は偽善者ぶった少年漫画のキャラに喝を入れてくれたのである。
かっこよすぎるぜ兄貴!
しかし、もうこのあたりからたまにエルメェスが女性ということをガチで忘れそうになる。
エルメェスのスポーツマックスをボコったラッシュ!これも!これも!これも!とかいう漢
ジョジョといえばパンチのラッシュによる掛け声である。
承太郎や徐倫だったらオラオラ。
仗助だったらドラララ。
DIOやジョルノだったら無駄無駄などが有名どころである。
エルメェスにもラッシュによる掛け声が存在する。
それがこれだ!!
ついに復讐を達成したエルメェスの渾身のグロリアの分!
これはクリリンの分!と互角の凄みである。
次のも→その次の次のも→その次の次の次のも→その次の次の次の次のも
ここがもう完全に高難易度の早口言葉である。
はっきり言って無駄無駄とかより遥かに難易度が高い。
アニメ化する際に声優さんの実力が試される。
… 次の!次も!
ここでさすがにちょっとこれ以上続けると兄貴も噛んでダサいことになると思ったか方針を変え始めている。
グロリアのぶんだあああーッ
ついに復讐を果たしたーー!…だがエルメェスを知っている者 エルメェスと戦った事のある者の見解は違う。
エルメェスは ここからが強い
これも!これも!これも!これも!これも!これも!これも!これも!これも!
グロリアの分だー!はその次もラッシュからこれも!ラッシュへ切り替わったことの合図だったのだ!
つまりこの「これも!」はジョルノで言うところのWRRRRYYYYなのだ。
ちなみにウリャアアア!も言う。
すごい。なかなか難易度が高いラッシュですよこいつは!
そして、どうでもいいけど悟空は「これはクリリンの分」と言ったことはない。
ジョジョ6部のスポーツマックスとは…服装がブチャラティなギャング[itemlink post_id="60786"]表向きは車のディーラーという立派な社会人っぽい。しかし、裏の顔はヤクザである。ギャング[…]
エルメェスの男泣きウェザーが死んだときの涙は兄貴の始まりだった。
スポーツマックスを倒した後のエルメェスのセリフである。
この直前まではこれも!これも!とこれでもかとボッコボコにしていたが、全てを終えて涙するエルメェスはここだけ見ると完全に乙女泣きである。
普段あまりにも、あまりにもタフすぎる…復讐のスタンスからして兄貴なエルメェス兄貴の弱みを見せてくれたシーンと言えるだろう。
問題は頭がぱっくり割れているところである。
しかし、ウェザーが死んだときのエルメェスは乙女ではない。
完全に男泣きをしている。
復讐回の男前感で兄貴と呼ばれるようになったと思ったが、確定したのはここだろう。
どう見ても男泣きなんだもん。
徐倫のは乙女チックな感じ、セリフだけ見れば少女漫画と言っても良い。
しかし、何故か車の陰で男泣きをするエルメェスはどう見ても少年漫画である。
エルメェスとヘイッと伝説のAA
ヘイッ!! (ブタゴリラかな?)
なにやってんだ!! (エルメェスだ!)
このようにヘイッ!と言えばブタゴリラこと熊田薫かエルメェスなのは日本の常識である。
ヘイッ!だけでジョジョのセリフになる…こんなスゴイキャラがいるだろうか?
無駄とオラでも誰か判別が難しいと言うのに…ヘイッ!ではエルメェスにすぐ絞れてしまう。スゴイ。
そう言えばヘイッ!といえばかつて5ちゃんが2ちゃんねるだった頃にジョジョラーで流行ってたAAを思い出す。
△△△△△△△
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶””””””¶¶¶¶¶¶¶¶””
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〈 (・)》 ((・)〉|
¶¶¶¶ ¶ ¶ ”” ̄≡|≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / … |||≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《 .ヽ 〉 ≡| ヘイッ!
¶¶¶¶ ¶ ¶ ゛ γ⌒~≡/ パンティageちゃうッ!
¶¶¶¶ ¶ ¶ ..L_」≡/
¶¶¶ ¶ | .┗━┛ |
¶¶¶ ¶ \ _≡/
このエルメェスの髪型に使われている謎の「¶」があらゆるAAに感染するというやべえスタンド扱いされてた。
懐かしいな。
エルメェス、その煽りと暴言と覚悟
エルメェスの数々の煽りと暴言だが、スゴイかっこいい。
正直6部で煽りと言えばプッチ神父だと思っているし、ホワイトスネイクが言ってた「オレをなめんじゃあないぞッ!
なんも変わりはしないッ! 『スタープラチナ』が戻ってもお前の父親はただのデクの棒だッ!! 娘のおまえの事さえ思い出す事は決してないなあ───ッ」に勝てるセリフはないと思っているんだが。
かっこよさがスゴイ。強そう。
これは兄貴。オレもてめーはここにブッ殺されに姿をあらわしたわけだなぁああああぁとか言ってみたいもんな。
一番汎用性が高いのはあたしは初めてシャバに出て、操縦したヤツが 偉そーにして落ちなきゃそれでいいだろうな。
エンポリオめちゃくちゃ調子に乗ってたからな。
っていうかなんでヘリコプターをあいつ運転できんの?なんなのあいつ。
他のジョジョキャラ紹介
6部アニメ感想リンク!
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
[sitecard subtitle=6部アニメ1話感想 url=https://taokasu.com/57611/ target=]エルメェス・コステロの元ネタはファッションブランドの「エルメス」と「エルヴ[…]
空条徐倫の詳細!
空条徐倫のプロフィール![itemlink post_id="60526"][itemlink post_id="60107"]結構悲惨な目に合ってる主人公。物語序盤ではエルメェスからも「メソメソしてい[…]
空条承太郎の詳細!
荒木先生公認の最強のスタンド使い、空条承太郎のプロフィール![itemlink post_id="60013"]空条承太郎の身長空条承太郎の身長は195cm。なお、ジョナサンの身長も身長195cm。[…]
エンリコ・プッチの詳細!
エンリコ・プッチ神父とかいう自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪 まさに「最悪」なラスボスとは[itemlink post_id="60535"][itemlink post_id="60523"]6部[…]
エンポリオの詳細!
エンポリオ・アルニーニョとかいうジョジョ6部最初の謎[itemlink post_id="60842"]初登場から謎を残していった少年、エンポリオ・アルニーニョ。まさか彼が全ての運命に決着をつけるとは誰[…]
エルメェス兄貴の詳細!
エルメェスコステロは髪型とヒゲと豊胸と覚悟で性別が男っぽいが間違いなくいい女である[itemlink post_id="60582"]エルメェスは徐倫に最後まで対等に付き合ってくれた親友である。他の部で[…]
F・Fの詳細!
ジョジョ6部のFFことフーファイターズの正体はスタンドというか新生物[itemlink post_id="60857"]空条徐倫を助けることで「思い出」という知性を得た仲間の女囚人、本名エートロ。本名は[…]
アナスイの詳細!
ジョジョ6部の服装がヤバいかっこいいのかヘタレなのかわからない男ナルシソアナスイ[itemlink post_id="60571"]6部のメインキャラ、ナルシソ・アナスイ。どうも初登場時のかっこよさが後[…]
ウェザーの詳細!
ウェザー・リポートの年齢…実はおっさん!っていうか承太郎に似てる[itemlink post_id="60827"]ウェザーの年齢を初めて知った時膝から崩れ落ちた。後半では悪友みたいになってたアナスイの[…]
グェスの詳細!
グェスと空条徐倫の因縁[itemlink post_id="60809"]徐倫のルームメイトである。罪状は放火やら殺人未遂やらかなりキチってる。だが冤罪の徐倫の15年より短い刑期12年である。解せぬ[…]
ジョンガリAの詳細!
読者に対する序盤の強敵ジョンガリAとは[itemlink post_id="60750"]ジョンガリAと聞くと、「えー。ジョンガリAかー。」という反応をたまにみる。なぜジョンガリAはこんな反応されるのか[…]
マックイイーン君の詳細!
サンダー・マックイイーン君は隙きあらば自殺しまくる一発芸を持つ男[itemlink post_id="60816"]名前:サンダー・マックイイーン性別:男年齢:27歳囚人番号:MA5[…]
ミラションの詳細!
ミラションはプッチ神父顔見せで出てきた性悪[itemlink post_id="60832"]囚人番号:FE26789さりげなく魔老紳士ビーティーにも小ネタで実はこの囚人番号が出ている。そして、[…]
ラング・ラングラーの詳細!
ラング・ラングラーとかいうジョジョ屈指の凶悪な変質者とは!![itemlink post_id="60819"]「『ジャンピン・ジャック・フラッシュ』 最高だなそんなヤツだろうと負ける気がしない この刑務所に入[…]
スポーツマックスの詳細!
ジョジョ6部のスポーツマックスとは…服装がブチャラティなギャング[itemlink post_id="60786"]表向きは車のディーラーという立派な社会人っぽい。しかし、裏の顔はヤクザである。ギャング[…]
ヴィヴァーノウエストウッド看守の詳細!
[itemlink post_id="61498"]ヴィヴァーノウエストウッド看守はモブキャラ!?ちげーよ顔がモブなだけだよヴィヴァーノウエストウッド看守は厳正懲罰隔離房(ウルトラセキュリティハウスユニット[…]
ケンゾーの詳細!
[itemlink post_id="61498"]ジョジョ6部のケンゾーは飲尿療法でお馴染みなカルト教団の教祖のアホ野郎毎朝一杯の飲尿療法と良質な睡眠が健康の秘訣という健康優良ジジイ…それがケンゾーである[…]
グッチョの詳細!
[itemlink post_id="61498"]サバイバーについて語る前に…欲しいスタンドについて語る時あなたはどのスタンドがほしいですか?時を自由に止めたいな!ハイ!ザ・ワールド?やりたい放題[…]
DアンGの詳細!
[itemlink post_id="61498"]ヨーヨーマッの能力が意味不明!?そのキモかわいい強さとは!誠心誠意相手に媚びへつらって尽くして相手の信頼を勝ち取る。だが、実はバレないように物を溶かす[…]
緑色の赤ちゃんの詳細!
[itemlink post_id="61498"]ジョジョの長い歴史の中でも一番意味不明な存在、緑色の赤ちゃんとはジョジョにおいて赤ちゃんキャラは意外と多い。だが、赤ちゃんキャラは意味不明なのだ。[…]
ミューミューの詳細!
[itemlink post_id="61576"]ジョジョ6部のミューミューことミュッチャーミューラーこそ真の看守にて最強!ハダがスゲーまっ白でギンギンの金髪でチヂレ毛で身長は175くらいの主任看守。「スタンドを閉じ込める看守[…]
ウンガロの詳細!
ノーモア希望なき人生!DIOの息子で唯一ブサイクな男最強の遺伝子を持つジョジョキャラがいる。父はDIOを取っても、ジョナサンを取ってもイケメン遺伝子!おいおい…勝ち確とはこのことだな…。ジョルノ!変な髪型なのにイケメン![…]
リキエルの詳細!
[itemlink post_id="61576"][itemlink post_id="62456"]ジョジョ6部のリキエルはかっこいいぞ!ジョジョ6部の敵キャラはいつになく個性的なやつが多い。ジーパン着てたり、前髪が繋がった[…]
ヴェルサスの詳細!
ヴェルサスの初登場時の強者感は異常!あまりにも強そう![itemlink post_id="60823"]緑色の赤ちゃんに謎のカブトムシという単語を連呼したことで合体することに成功したプッチ神父。彼のも[…]
DIOの詳細!
ジョジョに登場するディオとdioとDIOとDioとディエゴの違いってなんやねん[itemlink post_id="60118"][itemlink post_id="60548"]この記事ではDIOについ[…]
他のキャラ
ブタの反対は鮭だぜおばさんor配膳係or七不思議おばさんor女囚パーマって何者?徐倫に刑務所の七不思議を教えてくれた黒人女性である。何故か登場回数がめちゃくちゃ多い。最初の敵だったグェスよりも、下手したら登[…]
承太郎 | 徐倫 | プッチ神父 | 透龍くん | エルメェス | アナスイ | ヴァニラ | DIO | ジョセフ | 露伴 |
ヴェルサス | ウェザー | F・F | エンポリオ | グェス | ジョンガリA | マックイイーン | ミラション | ラングラングラー | 囚人パーマ |
ジャイロ | カーズ | スポーツマックス | 天国DIO | ウエストウッド | ケンゾー | グッチョ | DアンG | 緑色の赤ちゃん | ミューミュー |
ウンガロ | リキエル | 花京院 | ホルホース | キャラz | キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | キャラ4 | キャラ5 |
ジョジョ記事リンク集
ジョジョ記事おすすめまとめ
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
ジョジョ1部と2部の洋楽とかの元ネタ集全てはここから始まった。原点にして至高の紳士ジョナサン・ジョースターと悪の帝王ゲロ以下吸血鬼ディオの数奇な運命!さらに、石仮面のルーツ…それは半裸の男によるものだった…!ジョナサンの[…]
ジョジョランキング
ジョジョの奇妙な冒険で一番強いスタンド・キャラは誰だという長年議論が続けられている「問題」ジョジョで一番つえー奴は誰だ!?ジョジョの読者の誰もが一度は思うであろうこの問題…。当然僕も何回か考えたことはある。[…]
全キャラ | 1部キャラ | 2部キャラ | 3部キャラ | 4部キャラ | 5部キャラ | 6部キャラ | 7部キャラ |
3部スタンド | 女性キャラ | モブキャラ | 死亡シーン | ベストバウト | 好きなコンビ | 好きな主人公 | 好きなラスボス |
好きな部 | 欲しいスタンド | 名シーントップ40 | 名言200選ッ! | キャラトップ20 | ベストバウトトップ5 |
ジョジョ各部死亡シーン集
※横にスライドできます
ジョジョ各部モブキャラ
※横にスライドできます
ジョジョ名言
わはははははははははは 名言!だものォー―ッジョジョの名言200選をジョジョリオンまでの中から厳選してみました!!200セリフ書いてやる 200セリフあるんだ…来い!!ジョニィ・ジョースターッ決着は止まる時よりも「早く」読み[…]
ジョジョに出てくる「さようなら」的な別れのセリフを30個抜粋してみました。ジョジョは結構死ぬので別れのシーンが多いのですが、さよならって言うほど言ってるのか?あばよ!サヨナラだけが人生さ!3部([…]
ジョジョの奇妙な冒険で日常で使える自己紹介の名言ジョジョには日常的に使用できる名言が数多くある。今回は中でも自己紹介に焦点を合わせて紹介だ!ぼくの名は岸辺露伴マンガ家だま……知ってるヤツが多かろーが少なかろうがどうでもいいこ[…]
ジョジョの奇妙な冒険でありがとと感謝を現した名言ジョジョには日常的に使用できる名言が数多くある。今回は中でも「ありがとう」に焦点を合わせて紹介だ!ディ・モールトグラッツェ(どうもありがとう)ディ・モールトグラッツェ(どうもあ[…]
ジョジョ特集記事
ジョジョにはセンスある秀逸なサブタイだらけなのだ。 というわけで僕が好きなサブタイトルについてジョジョ1部~8部までで「厳選して」140個軽く一言添えて書いてみます。厳選して140個ってどんだけやねん。ジョジョ1部[…]
メメタァというバンドとは?今更メメタァについて語りだすとかどういう魂胆だと思われるかも知れませんが、ジョジョのことではない。いや、もとをただせばジョジョなのだが、今回のメインはバンドである。『メメタァ』はバンド名だったッ!![…]
「ダニー」はジョジョ1部に出てくるジョナサンの愛犬ジョジョにおける元祖「犬」。 ジョナサンの命を救った名犬であり、アホと畜生だらけのジョジョの犬の中でも有能な犬である。しかし、ディオに出会い頭に、どう考えても犬が怖いだけなように見えるが[…]
ジョジョ9部予想
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="61848"][itemlink post_id="62456"]ジョジョリオン最終回感想はここ[sitec[…]
ジョジョリオン考察
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="61848"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]
ジョジョリオン感想
ジョジョリオンついに最終巻!!その27巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「全ての呪いが解けるとき」。呪いを解く物語であるジョジョリオンの最後にふさわしいサブタイトルとなっております。ジョジョ記事サイト[…]
ジョジョリオン26巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「ゴー・ビヨンド」。ジョジョ記事サイトマップ[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/4978[…]
ジョジョリオン25巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「究極のジレンマ」。ジレンマとは板挟みのこと。相反する二つの事の板ばさみになって、どちらとも決めかねる状態を指してます。例のごとくコミックZINでおまけイラ[…]
ジョジョリオン24巻のネタバレありの感想を書きます。とうとうSBRの最終巻である24巻に並んだなぁ。 荒木先生の巻頭コメント荒木先生の知り合いに赤ちゃんが生まれたとのこと。確か[…]
※横にスライドできます
※横にスライドできます
岸辺露伴は動かない
※横にスライドできます
六壁坂 | D.N.A | 富豪村 | ザ・ラン | 月曜日-天気雨 | 望月家のお月見 | 懺悔室 |
くしゃがら | Blackstar. | 血栞塗 | 検閲方程式 | オカミサマ | 幸福の箱 | 夕柳台 |
シンメトリールーム | 楽園の落穂 | 黄金のメロディ | 原作者岸辺露伴 | 背中の正面 | ホットサマーマーサ | 動E |
ルーブルへ行く | 密漁海岸 | GUCCIへ行く! | 新宿へ行く! | ドリッピング画法 | 動H | 動I |
荒木先生関連の短編感想
ジョジョ初のスピンオフ連載!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第1話の感想です!これはなくしたものを探し求める者たちと、一人の少年の物語。ネタバレ注意![itemlink post_id="58832"][si[…]
ジョジョ初のスピンオフ連載第2話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第2話の感想です!グレートな風格漂わせ―――登場したのはあの男!!ネタバレ注意![itemlink post_id="59424"][itemlink[…]
ジョジョ初のスピンオフ連載第3話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第3話の感想です!グレートな風格漂わせ―――登場したのはあの男!!ネタバレ注意![itemlink post_id="61412"][itemlink[…]
ジョジョ初のスピンオフ連載第4話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第4話の感想です!"皇帝"、その力ゆえに破滅へ…!?ネタバレ注意![itemlink post_id="61412"][itemlink post_i[…]
ジョジョ初のスピンオフ連載第5話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第5話の感想です!男の美学…故に魅力的、故の難局。ネタバレ注意![itemlink post_id="61879"][itemlink post_id[…]
ジョジョ初のスピンオフ連載第6話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第6話の感想です!マンガ本を失い、ホルホースとはぐれたボインゴは…。ネタバレ注意![itemlink post_id="62483"][ite[…]
魔少年ビーティー | バオー来訪者 | ゴージャスアイリン | 武装ポーカー | バージニアによろしく |
ウィンチェスターミステリーハウス | デッドマンズQ | 死刑執行中脱獄進行中 | ドルチ | 徐倫、GUCCIで飛ぶ |
腸チフスのメアリー | 魔老紳士ビーティー | フジコの奇妙な処世術 | ?4 | ?5 |
ジョジョ小説感想
ジョジョスピンオフ小説!野良犬イギーの登場人物紹介[itemlink post_id="61576"][itemlink post_id="62456"]野良犬イギーのモハメドアブドゥルマンハッタンに降り立[…]
ジョジョスピンオフ小説!無限の王(グアテマラ編)の登場人物紹介[itemlink post_id="61576"][itemlink post_id="62456"]無限の王のリサリサ老いてますます健在のジ[…]
ジョジョのカーズ様のスタンド?宇宙のハテを知らねーようにそんなスタンド知らねー[itemlink post_id="60789"]カーズ様はジョジョ2部のラスボスであり、最終的に究極生命体となり考えるのをや[…]
ザワールドオーバーヘブンとかいうスタンドが出てくるゲーム。アイズオブヘブンとは?ジョジョの奇妙なゲームである。略称は「ジョジョEoH」。無料で遊べちまうんだ!で有名となったので、あんまり期待したなかったが…この[…]
ジョジョアニメ
6部
ジョジョ6部のアニメ化決定!!ストーンオーシャンに期待されること6部はなんか原作があまり人気ない風習なんですよね。リアタイでジャンプで見てた僕も、4部と5部のほうがいいとか当時言ってました。しかし、今では何[…]
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
5部(工事中)※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
1部
※横にスライドできます
2部
※横にスライドできます
3部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
4部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
ジョジョ展レポ
※横にスライドできます
ジョジョ展2012 杜王町 | ジョジョ展2012 東京 | ジョジョフェス1 マンホール | ジョジョフェス2 グッズ | ジョジョ展2017 杜王町 1回目 | ジョジョ展2017 杜王町 2回目 |
ジョジョ展2018 東京 | ジョジョ展2018 東京 最終日 | ジョジョ展2018 大阪 |
荒木先生関連、フィギュア、グッズ
あのジョジョ6部のマスコット人食いワニのシャーロットちゃんがグッズ化!やはり原作で使われてるグッズは実に馴染むぞ!俺がこの世で最も欲しかったと言っても過言ではないジョジョグッズが密かに商品化されているじゃあないですか。なんですぐに言[…]
※横にスライドできます
荒木先生年賀状 | 軽井沢サイン | 文化庁メディア芸術祭 |
荒木飛呂彦の漫画術 | ジョジョ英語 |
ジョジョフィギュア※横にスライドできます
フィギュア棚 2012 | フィギュア棚 2013 | フィギュア棚 2017 | フィギュア棚 2019 | フィギュア棚 2020 | フィギュア棚 IN 2ちゃん |
ジョジョグッズ※横にスライドできます
複製原画・ポスター | スーツケース康一君仕様 | 黒竜 | ジョジョニウム帯 | グッズ展ACT2 | グッズ展ACT3 |