ジョジョの奇妙な冒険のスピンオフ「岸辺露伴は動かない」の魅力の一つである動かない名言の数々!
そんなセリフをキャラクターごとにまとめました。
目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。
他の部は下のサブタイトルボタンを押すと飛びます。
- 1 岸辺露伴は動かない エピソード#16 懺悔室 名言
- 2 岸辺露伴は動かない エピソード#02 六壁坂 名言
- 3 岸辺露伴は動かない エピソード#05 富豪村 名言
- 4 岸辺露伴は動かない エピソード#06 密漁海岸 名言
- 5 岸辺露伴グッチへ行く 名言
- 6 岸辺露伴は動かない エピソード#04 望月家のお月見 名言
- 7 岸辺露伴は動かない エピソード#07 月曜日 天気-雨 名言
- 8 岸辺露伴は動かない エピソード#08 D.N.A 名言
- 9 岸辺露伴は動かない エピソード#09 ザ・ラン 名言
- 10 岸辺露伴ルーブルへ行く 名言
- 11 岸辺露伴は叫ばない くしゃがら 名言
- 12 空条徐倫グッチへ飛ぶ 名言
- 13 関連リンク
岸辺露伴は動かない エピソード#16 懺悔室 名言
チキチキポップコーン対決。
詳細な感想はここ。
初めて「岸辺露伴は動かない」を見たのは小学生の頃。あの頃はジャンプ黄金期付近だったからか、たぶんジョジョが一番好きってほどではなかっただろう。それから中学、高校、大学生になった頃。立派なジョジョヲタにいつの間にかなっていた私[…]
岸辺露伴の名言
ヴェネツィアの教会で懺悔室の取材をしようとしてうっかり神父側のほうに入ってしまい、そこでホラーな懺悔を聞くことになった。
私事だがジョジョ5部やってるときに急にジャンプに露伴が出てきて小学生の僕は「え?5部に露伴参戦すんの!?マジか!!」と勘違いして興奮してしまったがその号だけこの読み切りだった。第一回だけあって本当に動いてない。
怨霊の名言
死因はトウモロコシの袋に潰されたためだが、実はこれは富豪村のフラグだったんだよ!!
復讐のためわざわざ幸福にしたあとに娘の舌に取り憑いて、しかもチャンスもくれるちょっといい人感が残ってるよね?とも思われる怨霊。
しかも主人公っぽいやつに騙されたのでまた幸せになるまで四六時中見張ることにしたマヌケなところもかわいい。
旦那に顔を変えられた男
主人公は怨霊を製造するスタンド使いかよ。
岸辺露伴は動かない エピソード#02 六壁坂 名言
【悲報】岸辺露伴、破産
詳細な感想はここ。
初めて「岸辺露伴は動かない」を見たのは小学生の頃。あの頃はジャンプ黄金期付近だったからか、たぶんジョジョが一番好きってほどではなかっただろう。それから中学、高校、大学生になった頃。立派なジョジョヲタにいつの間にかなっていた私[…]
岸辺露伴の名言
妖怪伝説の取材のためだけに山を6つ買い破産してしまい、20歳の頃よりやべえやつ度が増しており、20代後半にしてますます健在といったところである。
すべてを失ったものが最後にすべてを得るかのように『六壁坂』の妖怪のエピソードをゲッツした。
今回は結構露伴自身は動いてるが、まったく解決してないので結果的に動いてない。
大郷楠宝子の名言
庭師のダメ人間そうなやつと付き合ってたが許嫁との結婚によりクズ人間に手切れ金を渡して別れようとした。
その際にうっかりその庭師の釜房郡平を始末してしまう。
露伴が破産したきっかけの記憶を与えた女。
釜房群平の名言
ゴルフクラブが後頭部に刺さってうっかり始末されたが、ずっと血が流れ続ける奇妙な死体となった。
楠宝子の寝室のクローゼット天井裏に隠され、死亡してから楠宝子にかわいがられるようになった。よかったなぁ。
編集者くんの名言
露伴が妖怪のために山6つ買って破産した話を聞いてドン引きしてしまう。
漫画家のとこに「6分」も早く着くなんて礼儀知らずな面もある。…言うほど礼儀知らずか?
小林玉美の名言
…おまえチンチロリンのときに露伴にファンな態度取ってたっけ…?
音石明の名言
ムショから出てきたんだねえ。よかったなぁ。
岸辺露伴は動かない エピソード#05 富豪村 名言
だが帰る
岸辺露伴は動かない「富豪村」ドラマ版感想と原作との違い 2020/12/28追記2020/12/28に岸辺露伴は動かない「富豪村」の実写版がNHKで放送されました。岸辺露伴は動かないはある意[…]
岸辺露伴の名言
担当編集の泉京香が別荘を購入するとかパーなことを言いだしたので同行してみた。
今回も動きまくりだが、山の神々と戦わずに「だが帰る」と帰ったので動いてない。動いてないんだ。
泉京香の名言
25歳で買った別荘に住んでるやつがみんな富豪になってるとある村に露伴と向かう。
コミックスで荒木先生が「ムカつきながら描いた」けどキャラとしては傑作と暴露したがモデルはいないらしい。本当かなぁ。
一究の名言
絶対マナー違反許さないマンであり、泉京香を一瞬で退場させようとした。
口癖は「マナーに寛容はございません」
岸辺露伴は動かない エピソード#06 密漁海岸 名言
密漁をします。だから気に入った。
詳細はここ。
「密漁」をしますだから気に入った今週号のジャンプに「岸辺露伴は動かない 密漁海岸」が載っていた!というわけで感想を書こうと思いますよ。ネタバレ注意。岸辺露伴は動かない 「密漁海岸」の[…]
岸辺露伴の名言
トニオのまるで密漁って覚悟に惚れ密漁をだから気に入ったので同行した。
めっちゃ密漁してるから流石に動いてるやろ?これは動いてるやろ?と思われるが…ト、トニオさんがメインだから動いてないっつってんだろーーーッ!!
トニオ・トラサルディーの名言
実は彼女持ちのリア充だったことが判明した。
パール・ジャムでも直せなかった彼女を治すためクロアワビを密漁する冒険に、露伴を巻き込んで冒険に出た。
虹村億泰の名言
タコのトマトソース煮を食べたがちょっと馬鹿っぽさが増しているセリフを吐いた。
だがボーノというイタリア語を無駄に知っていてちょっとイラッとする。
康一くんと仗助もいたがセリフはない。仗助にいたっては顔が隠れてる。
岸辺露伴グッチへ行く 名言
【悲報】岸辺露伴、クレーマー
詳細はここ。
嫁が買ってきてくれました。「SPUR」こんな表紙なら思わず手にとってしまうぜッ!!ファッション部分は嫁のものとして、中に挟まっていた小冊子!「岸辺露伴グッチへ行く」は我が手中にッ!!とうわけで感想です。ネタバレ注意です。あの『岸辺露伴ルーブ[…]
岸辺露伴の名言
そもそも中に何か入れたらなくなるってどう考えてもスタンドじゃねーか!!!と言いたくなるが不良品だと思った。
でもやっぱりスタンドバッグだった。今回は動いてるよ。だってタイトルはグッチへ行くだからね!!
岸辺露伴は動かない エピソード#04 望月家のお月見 名言
バイカーかわいそう。
詳細はここ。
初めに「少年ジャンプ+」というweb上で見れる漫画に以下が掲載されております。岸辺露伴は動かない エピソード4 「望月家のお月見」いつまで見れるかは知りませんが、今なら無料で読めちまうんだ!とスピードワゴンもびっ[…]
岸辺露伴の名言
望月家のこのエピソードはどうやって知ったのか気になる。
姉あたりの記憶でもうっかり見たのか?
望月昇の名言
中秋の名月に家族揃ってお月見しないと死ぬ呪いを妄信している絶対お月見するマン。
マージャンをする。
望月亜貴の名言
しかし、始末直前にプロポーズされ望月家でなくなったというポコロコもびっくりラッキーウーマン。
なお、何故かその辺のバイカーを始末することで帳尻を合わせた。バイカーかわいそそすぎない?
望月猛の名言
野球の特待生で進学もかかっていたがお月見ジャンキーの親父により試合に行けなかった。
頭弱そうだし進学できなそう。
岸辺露伴は動かない エピソード#07 月曜日 天気-雨 名言
歩きスマホ事変。
詳細はここ。
久々に来たな…。SQに載ったのは実に8年ぶり。僕が新入社員の頃だな…。岸辺露伴は動かない ~エピソード7 月曜日-天気雨~感想です。ネタバレ注意!岸辺露伴は動かない 月曜日 天気-雨 の登場人物紹介とセリフ集岸辺[…]
岸辺露伴の名言
ヘブンズドアーはチキンの賞味期限をも調べられるという事実で読者と全スタンド使いにマウントを取ることに成功した。
いや、さすがに動いてるやろ。でもデブのおっさんに取り憑いてたロレンチーニャが動いてただけだからセーフ。
岸辺露伴は動かない エピソード#08 D.N.A 名言
きっといいヤツ
詳細はここ。
別冊マーガレットで岸辺露伴は動かないが掲載されました。男性ではこれを買うのはちょっとエロ本買う並に書いづらいところでとても辛いですが、ジャンプとジャンプで挟んでレジに持っていってください。ただの悪あがきです。なお、私は仙台の[…]
岸辺露伴の名言
由花子のママンの知人片平真依の娘の減少を解決する相談を解決してもらうよう由花子から依頼を受けたが、ヘブンズドアーで問題なしとしてやきうを見に行った。
さらに由花子にセクハラを行う。だが断った。などマジで動いてない。
が、ヘブンズドアーによる記憶の一部を由花子が見たことで物語は解決に導かれた。
山岸由花子の名言
ジョジョラー的には多分みんなこう思った。
嘘だろ!?あの由花子が他人の子供をたたたたたた助けてあげて!!?だとーーッ!!?
性格が変わってるのは露伴よりもおまえだプッツン由花子ーーーッ!!
片平真央の名言
尻尾とか生えてるが露伴が確認した所スタンドだった。
急にはち○んことか言い出したのでえ?な、なんて?と思ったがこんにちわだった。
もうオレの心の形はは汚れている。多分サバイバーとかのスタンドしか発現しない。
尾花沢の名言
岸辺露伴は動かない エピソード#09 ザ・ラン 名言
これ見よがしの逆三角形ッッ強さとは力だッッ
詳細はここ。
岸辺露伴は動かない エピソード10「ザ・ラン」の感想です。ジャンプにハンターと露伴が載るとか今週のジャンプは売切れ注意ですぞ!ネタバレ注意!!岸辺露伴は動かない「ザ・ラン」の登場人物紹介とセリフ集岸辺露伴は動かな[…]
岸辺露伴の名言
ジムに通っていたところ、ジャックハンマージョジョ版みたいなやつに絡まれ大変なことになった。
今回は動かないどころか走ってる。猛ダッシュしてる。もう弁解の余地がないくらい動いてる。もうしらん。
いや…ヘルメス神と決着がついてないから動いてないんだなぁ。もうしらん。
橋本陽馬の名言
肉体を鍛えてたら筋肉に取り憑かれ、これが本当の脳筋と言わざるを得ないキン肉マンになった。
その筋トレへの執念はすさまじく、彼女の家を勝手にボルタリング会場にしてしまうほど。
それどころか筋肉の邪魔をしたものはことごとく始末する。キン肉マン。
キン肉マンの印象が悪くなるから言い直すと筋肉マン。
露伴と筋肉番付をし、チキチキトレッドミルリモコンボタン押し押し対決で勝利する。
しかし、露伴のインチキヘブンズドアーで勝負に買ったが戦いとしては敗北した。
露伴は筋肉の神の逆鱗に触れてないことを願って逃走したが絶対ブチギレてると思う…。
早村ミカの名言
筋トレボルタリング会場に自宅を変えられた際に「ここ賃貸だよ!?」と感想を述べたがそういう問題じゃないやろと思いました。
でも僕も同じ状況になったら動揺して同じこと言いそうです。
トレーナーの名言
岸辺露伴ルーブルへ行く 名言
黒い絵。
詳細はここ。
失敗した。完全に忘れていた。気づいたのは29日。27日発売の『アレ』は「スデに」…「スデに」だった。『岸辺露伴ルーブルへ行く』がどこにもねーーッ僕は2011年5月27日までそれなりに「平穏」に行きてきたわけだけどもぼくは自分で利口ぶっている[…]
岸辺露伴の名言
結構ピンチだった。
もはやこの本がルーブルに飾られるべき画集。
岸辺露伴は叫ばない くしゃがら 名言
使用禁止用語大全集
詳細はここ。
NHKドラマ化!というわけで「くしゃがら」を読み直しましたんで感想書きます。D・N・A[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/41117/ target=]と[…]
岸辺露伴の名言
志士十五の名言
くしゃがら中毒になってしまう。
空条徐倫グッチへ飛ぶ 名言
露伴関係ないじゃん!!けどついでだから書いちゃう。
詳細はここ。
今月号のSUPRに載っていました!空条徐倫グッチへ飛ぶ!よく見るとジッパーシールに「石仮面」と「承太郎のマーク」が開けるとババァーーンと徐倫が!あらすじを書こうと思います。あたし空条徐倫(17さい)『女子高生』!!徐倫ゎ話した…… ユニコー[…]
空条徐倫の名言
母親の次は娘かと承太郎にボコられそうである。
ユニコーンを守ろうとした。
なお、ユニコーンを追うものとしてブチャラティとアバッキオも登場。さらにサイズが小型化したポルポも登場する。
間違いなく5部と6部の世界ではなく何巡か後のパラレルワールドである。
関連リンク
ジョジョリオン12話!杜王町Navigation 初回購読時感想ジョジョリオン12話を初めて読んだ時の感想です。Uターンしてくださいの奇妙感すこ。なお、初めて六壁という単語が出てきました。二本松のほうがジョジョリオンでは早い[…]
「岸部露伴グッチへ行く」が本日発売の「SPUR」に掲載されているのですが…『朝日新聞』の朝刊にこんな記事が紛れ込んどりました。ああ!う…美しすぎます!そういえば、ジョジョ6部はキャラクター名が「ブランド名[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるたっぷりな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「309件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しにマコリンに飛んで[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである黄金長方形の名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「360件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しにウェカピポの妹[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである天国へ行くための名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「458件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しにソニーリキ[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるディ・モールト(非常に)いい名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「330件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試し[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるグレートな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「362件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しに吉岡に飛んでみて[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるグッドなかなかおもしろい名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「472件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しヌケ[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである世界一ィィィイイイイな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「214件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しにドノ[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである意外!それは名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「187件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しにスティクス神父[…]
わはははははははははは 名言!だものォー―ッというわけで、唐突ですが、ここで「オレの好きなジョジョの名言ランキング トップ30」を記載します。しかし、なんとなく書いてみましたが、いろいろな視点で好きなセリフがある[…]
ジョジョの魅力の一つである超個性的なキャラクター達。だがそれは仗助や吉良や乙雅三のようなメインキャラだけではない。今回は彼らに埋もれたモブなマイナーキャラに焦点を当ててみようと思います。全部書こうと思ったら多すぎて無理なので分け[…]
なんかすっかり忘れていましたが、このブログに設置してるジョジョアンケートの結果を発表します。っていうか3つもたまっている恐ろしい事態なのですが、まずは杜王町が舞台のあの部について書きますお。まあ、どうせ「吉良」とか「露伴[…]
ジョジョの魅力は戦闘シーンや画力、話の面白さ…だけではなーーーい!!重要なのはだ!重要なのは…煽り!罵詈雑言!罵声!暴言!悪口!いや…口が悪い!!悪いなんてもんじゃない!!悪すぎる!!荒木先生のあの紳士ないでたちからなぜこんなやべー[…]
実は僕はオートバイに乗ってたんです。昔はXJRとか乗ってたんですが、車手に入れて原付二種にしたのです。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/39997/ target=]そし[…]
今回はジョジョに出てくる腕時計をまとめてみました。ジョジョの腕時計といえば5部のコラボ時計ですね。僕も第一弾のほうのジョルノかアバッキオのが欲しかったんですが、まあ適当にアマゾンで当日ポチッとすりゃええやろ(鼻ほじ)って思ってた[…]