B’zの無観客配信ライブを見たのでB’zの曲について語ろう

       

Last Updated on 2023年4月10日 by たお

B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1 を見た感想

なんとあのB’zが5週連続でwebでライブを開催するとのこと。
さすがB’zともなるとツイッター上の広告を表示しまくることにも余念がない。
めちゃくちゃ表示されてた。
そのプロモーションのコメ欄を覗いたら、コナンについて熱く語ってる女性がいた。
おいおい、B’zファンにシマリがないとまたみんなにコソコソ笑われるぞオマエとヒヤヒヤしましたが、そんなギリギリ崖の上いくようなことをしても怒られてなさそうだった。
前からよく言ってるんですが、うちの嫁はB’zヲタでして、もう銀魂のお妙さんみたいになってるわけですよ。
僕がジョジョについてマシンガントークすると怒る割に、よくB’zについてマシンガントークしてくるのですがすぐにムッとするのグッと耐えています。
今回のライブはどうやらかなり心待ちにしていたらしい。

ワイはムスッコの離乳食とか作るから生では映像見れんわ。でも2日くらいは見れるから余裕よ。
おう
ぎゃあああ!!稲葉さん!!稲葉さん!!きゃああッ!!
ムスッコ。離乳食うまい?
あの娘は太陽のコマチッエンジェ~~~~~やや乱れてYOセイぃぃ~~~~!!
ムスッコ。この絵本に書いてあるのはタンクローリーだッ!!これはOVA版だけなんや。わかるか?
ムスッコ!あの画面にいるイケメンが本当のパパやで!!
おい
嫁ちゃんが楽しそうでよかった。
ちなみにぼくも結構それなりにB’zはJPOPの中では好きなのです。
というかぼくらの世代は大小はあれどB’z聞いたことないやつそうはいないからな。
しかも嫁がキチってるB’zファンならなおのことよく聞いてるわけですよ。
ほら銀魂の空知先生もよくB’zネタ言ってたし。
まあ空知が同じくらいの年なのか知らんし興味もないが。
ムスッコと遊びながらちょっと見てたのですが、
まあ2日見れるならええやろと思ったんですよね。
なのでアーカイブで見てみようと試みました。
松本ォォ!!女に囲まれとるやないか松本ォォ!!

!!!!!?
松本が女に囲まれてるやないかと写真を撮ったらおわっちゃった!!!!!!!
よく見たら日付が変わって月曜になっとる!!どういうことや松本ォォ!!!
くそッ!!息子を寝かしつけて二時間くらい僕も寝てしまったので30分くらいしか見れなかった。
ZEROが見たかったのにィィぃ!!キエエエエエエ!!
眠りたいもう眠りたい…砂漠の真ん中で…という気持ちになったのですが、まだ4週あるので次は気をつけたいと思いました。

B’z曲ランキングTOP15(たおかす版)

そして次の日なんですが、B’zを聞きながら在宅勤務に勤しんでいたのですが。
僕のB’zランキングを書きたい気持ちに駆られたので書こうと思います。
ところでB’zはいつサブスク解禁するんですかね?
うちにはCDは大体嫁が持ってるのでまあいんですけどね。

15位:ultra soul

もうB’zといえばこれというイメージですね。
前にマキシマムザホルモン目当てでロッキン2017に行ったとき、ホルモンの次がB’zだったのですがこの曲で全部持ってかれてしまいました。
すげーぞ生ultra soulは。

関連記事

ARABAKI以来のロックフェスに行ってきました。ロックインジャパンです。初ロックインジャパンです。というわけで簡単にレポします。今回の私の向かう順番はこれだ!!ゴールデンボンバードラゴンアッシュThe Birthdayクリ[…]

14位:太陽のKomachi Angel

アイキャッチ画像の銀魂のお妙さんにもあるように僕の中で女性が好きそうなイメージあるんですよね。
そういえばロッキンでホルモンのナオも何故か熱唱してました。おまえ関係ないやろ。
ところで太陽のKomachi Angelってなんなんですかね?
やや乱れててYOって言っちゃうことしかわからないよ稲葉さん。

13位:イチブトゼンブ

この間あれした山Pの出てたブザービートだっけ?バスケかなんかのドラマだった記憶があります。そうだっけ?
なんかロッキンばっか言ってて申し訳ないですけどこの曲もやってて、おお!!知ってる!!最近の曲なのに知ってる!!と思いました。
でもこの曲10年以上前なんだってさ。
どおおおおすればときがもどるううううううう!!!

12位:love me, I love you

この曲はなんかガキの頃よく聞いてたんですよね。
だからか知らないけど今聞くとやけに懐かしい気持ちになるのです。
あとPVが面白いんですよ。
稲葉さんがスーツでランチしてるOLの横に座ったりダッシュしまくったりするんです。
OLの横に稲葉さん座ったら大変なことになるだろうが!!
カラオケでPV付きで歌うと俺に黙ってろと言わんばかりに嫁が稲葉さんに興奮してました。俺の歌を聞けーーー!!
一方松本はギターを弾いてた。

11位:Liar!Liar!

この歌は歌詞が好きすぎる。

まっ黄色いシャツ着ちゃって 歌いだしそうな表情さらして
ダンナと仲良く腕組んで 道横切ってんのはオマエだろうつっこんじゃうぞ アクセルべったり踏んで
大渋滞のせいじゃない こんなひどい頭痛
どこまでも 追いつめても むなしいだけYou,liar,liar もう信じられないや
なんてスッパイんだ オトナのパラダイス
好きかキライか それだけじゃ甘いや
青くさいやつが おいてけぼりくらうよ
不倫してたら実は旦那と仲いいじゃねーかヴォケ!!と、そして大渋滞なのにアクセルべったり踏んでやろうかという。
おまえはDIOか。でもやりたくなる気持ち…わかる。
そして「なんてスッパイんだ オトナのパラダイス」。ここ本当すき。

10位:グローリーデイズ

これは初めて嫁に連れられて行ったB’zのライブで初めて聞いたとき衝撃を受けたんですよ。
このときは「B’z~?B’zなんてラブファントムまでやろ(ハナホジ)」とか言ってたんですよ。
めっちゃいい曲やんけ!!
この曲を知れただけでもあのとき連れて行ってくれた嫁に感謝したい。
そして2日連続で同じライブを見せられたことには今だに文句を言いたい。

関連記事

B'zの25周年の奴に行ってきました。正直アクセルべったり踏んで行こうとしましたが、大渋滞のせいで遅れたらライブが始まってから入場してクスクス笑われんぞお前!って感じになるので電車で行きました。そしたらなんだよ。満員電車に揺られてベト[…]

9位:FIREBALL

最初に買ったB’zのシングルなんですよね。
8cmの頃です。小学生の頃ですよ。買ったの。
記念すべき最初に買ったCDの曲なので思い入れがあるんですよね。
そして、小学生の頃からずっと思ってたことがあるんですけど…あれちょん切られてもってぽちんのことですか!?稲葉さん!?
ちなみにこれ以降買ったことはないんですけどね。

8位:ギリギリchop

カラオケで歌うとコナンの映像が出てくるので元太がうざくて歌いづらいことに定評がある。
俺個人としては一番テンション高い曲だと思っている。
B’zはバラードより激しめの曲がよいと思うのです。

関連記事

俺は高校生パンテイ・工藤パンイチ。幼馴染で同級生のモリ・マンとストリップクラブに遊びに行って、黒チン○の男の怪しげな取引現場を目撃した。チ○ポを見るのに夢中になっていた俺は、背後から近づいてきたもう1人の○ンポに気付かなかった。俺はそ[…]

7位:ピエロ

ドライブでかけたいB’zの曲第二位。
ただ「疾走するポンコツカー」の部分は前のネイキッドとかいう作りかけの車でかけるのが一番ベストだったなぁと思う。

6位:LOVE PHANTOM

カラオケで歌うとイントロが長くて不評の曲。
歌ってる本人的にはすごく気分がいい。
「そして私は潰される」のところが言いたいだけの気もする。

5位:OH! GIRL

ドライブでかけたいB’zの曲第一位。

Let Me Go みだらに続く濡れたハイウェイ To Your Home Don’t Stop ブレーキ踏めばすべてLockしてイキそう
このいきなりシモネタで入る部分すこ。

4位:BAD COMMUNICATION

完全にヤ○チンかつクソ野郎な歌詞が素晴らしい超初期曲。

Crazy in my mind ときどき感じてる kissは交わしたけど名前も知らない
いきなりヤリ○ン感すごい
去年の女のbadnews TVで楽しんでる そんな冷たい自由に優しく飼いならされていたい
人のバッドニュース(不幸)ほど楽しいものはないらしい。
関連記事

国の文化の違いを赤裸々に感じた。生まれてこの方日本から出たことのない俺は「ヤツ」に関して驚愕と言わざるを得なかった。まずうちの会社の席の制度について語らなければならない気がする。うちの会社はフリーアドレス制とかいう誰が得するのかわから[…]

IMG

3位:ZERO

この歌はあるフレーズが好きすぎてこのブログでもそのフレーズがそこかしこに使われてるのです。
「このまま車ごと君のウチに突っ込もうかなんてことまで浮かんでくる 家ー」
家ーじゃねえよ。
ドライブ中にかけるとうっかり家に突っ込みそうになるので注意が必要である。
なお、カラオケで一番歌いたいところは歌詞が出てこないので憤慨している。

人のすることに文句ばかりつけるノンキ女だきゃ 避けて通りたいけど
自分だって悩める人の心情理解した気で余裕綽々!
鏡覗いて見りゃ 昔と変わらん
same all 田舎モンHey! 冷や汗かき
踊ってる踊ってるおかしいね
HA HA HA HA…!!
「昔と変わらん」あたりまでは覚えてるんだけどその先は英語が出てくるからかナメック語みたいになってしまう。

2位:孤独のRunaway

めちゃくちゃ好きなんだけど実はシングルじゃないって嫁が言ってて嘘かと思ったら本当だった。
めちゃくちゃB’z感ある曲でいつの間にか俺の中で二番目に好きだったZEROを抜き去っていた。

愛を殴ってみよう 義理を蹴飛ばしてみよう 傷ついて憎まれてもいいから
もしもあなたの心が 身軽なものなら そこに長居は無用さ baby, here we go!

ここの歌詞好き。

1位:Pleasure ~人生の快楽~

1位は「あいつ」の人生を語ったこの曲や。

くだらなかったあの頃に 戻りたい 戻りたくない
高校の頃の友だちと定期的に飲んだりしてるんだけどその時はクソくだらねえこと言ってて戻りたくもなるんだけど
5年くらい前に転職したあたりからそう思うことも減って、子ども生まれてからはほぼ思ってない。
戻りたくないと思えるような人生になりつつあるのかな?
怖いものはありますか 守るものはありますか 止まれないこの世界で 胸を張って生きるしかない
そういうことなんやな…。サンキュー稲葉さん!サンキューマッツ!

「いつの間にかこの街に丸め込まれたのは僕 居心地いいと笑ってる そんな余裕はいらないのかな」の歌詞が年々おっさんになるに連れ五臓六腑に染み渡ってくるんだけど
年々この歌詞に出てくるあいつがだめな方に変化してっててくそおもしろい。

一晩中ギターと女の裸で盛り上がってたあいつも
そつなく大手に就職決まり ためらいがちの出世街道
重いマーシャル運んでた腰の 痛みまだ覚えてるの
大手に就職決まって出世街道に乗ってるあいつの人生が始まる。

Pleasure’91~人生の快楽~

あいつもとうとう親父になった土曜日の夜
電話越しにおめでとう言いながら
時間の流れに何故か唇噛んだ
出世街道に乗って結婚して子供まで出来てる…これに嫉妬する気持ちわかるで。
ワイもそんな頃があったわ。

Pleasure’95~人生の快楽~

あいつもとうとう親父になって5年が過ぎて
電話越しに「調子はどう?」って聞きながら
時間の流れに何故か溜息ついた
5年っておっさんになってからは死ぬほど早いんだよ。ときが加速してるんだよな。
でも子供いると成長過程を直で見れてしまうから独身と時間の流れが違うんや。そりゃため息もつきたくなるわ。わかるで。

Pleasure’98~人生の快楽~

あいつもとうとうひとりになった月曜日の夜
よってたかってしょうがねえやつだなんてからかいながら
だれもが我が身 ふりかえる
ファーwwww離婚してるwwww
あいつの人生が直滑降でだめな方に向かい出したが、我が身にもふりかかるかもしれんのだ。

Pleasure2000~人生の快楽~

あいつもとうとう全部放り出して旅に出てって
電話越しに「オレは自由をやっと手に入れたんだ」と ことさら強くわめいている
もうやけくそになってて草。まあ結婚しててさらに子持ちは得るものが多い代わりに独身の自由を失うからな。
開放されて卍解してしまってもおかしくない。
物事は表裏一体ままならぬものよ

Pleasure2003~人生の快楽~

いつしか内緒で長い旅から戻ってきてた あいつも
遠くに逃げるだけじゃ何も簡単に変わらないんだと気づいてる
旅に出てて草。
この3年なんだったんだ…ワロタ

Pleasure2008~人生の快楽~

自分以外のことになんて興味をもてなかった あいつも
生まれてはじめて守りたいものが見つかったんだと 僕を見た
!!?
え?主人公を生まれてはじめて守りたいものとして認識したの!?
まさかのホモエンドなのか…!!?
と思ったけど会って話してるだけか。
91のときよりも守りたいものができてしまったのか…。

Pleasure2013~人生の快楽~

音沙汰もないまま二つ三つ夏が過ぎてって あいつも
どこかで元気にやっているはずだろ そのうちまた会えるといいね
行方不明wwwwww

Pleasure2018~人生の快楽~

忘れた頃にかけてきた電話で 悟ったようにあいつは
誰かのために生きる喜びを いまさらながら知ったと言った
イエス、自分はどうなんだろう
この先の浮き沈みも歌えば楽し
これは再婚してまた子供できたのかな?
91のときの子供が2023で出てきて修羅場にならないかな!
ちなみに2018は生で聞いたし、このときすでに息子は腹の中にいたのでちょっとこの曲を聞いたときに感慨深かったですね。

まとめ

とりあえずトップ15のうち、ZEROと太陽のKomachi Angelしかやってないので
祈っておこうかな。残り全部やってくれることを。