本ページはプロモーションが含まれています

Last Updated on 2019年9月22日

先日の9/16で私の好きなバンドであるピロウズが30周年を迎えた。
去年はジョジョが30周年を迎えたが今年はピロウズである。
とりあえずピロウズゾーンを作っている。
なんか他のバンドよりも明らかにグッズが人気なのが特徴である。
IMG01510.jpg
今回はそんなピロウズとワイの出会いから今を語るしかないな。
ワイとピロウズの出会いは今から15年くらい前、大学生になりたてくらいの頃である。
当時つるんでいたKとグラップラー涼太なる男とカラオケに行ったときのことである。
K「どや。ワイが最近好きなバンドピロウズの曲を歌いまくったったで。」
ワイ「下手くそ過ぎてよくわからん。まあ今の感想を言うなら二度と歌うな。ころすぞ」
K「あぁ!!?」
あまりにも下手くそだった上に知らん歌を歌われた上になんかドヤ顔してるKについマジギレしてしまった僕。
だが、歌詞はよかったのでKにCD借りて聞いた所、これが運命の出会いとなったのだ。
ここからCDをほぼ全て手に入れた僕。
蔦屋にまったくおいてなくて大変苦労したのを覚えている。
そして今の嫁と付き合ったあたりでピロウズを勧めたら、
なんかバビロン天使の詩だけ1週間で350回くらい再生してて結構引いた。
さらにパイドパイパーのツアーに二人でいってからかれこれ10年くらい2人でライブに行っているわけである。
最新のリブロードキャストツアーだけムスッコが爆誕したので行ってないけど、
多分それ以外全部行ってる。しゅ、しゅごい。
多分共通の趣味がピロウズなのだろう。
ちなみにピロウズと双璧をなすワイの好きなジョジョを嫁に勧めた所
未だに承太郎と仗助を間違えて、しげちーをおもちーと呼んでいる。完。
次回は30周年横浜アリーナに行くわけですが楽しみすぎてうんこ漏れそうですね。
ムスッコはじいさんばあさんの家で愛想をふりまいていてもらいます。
40周年がもしあったら3人で行きたいところですね。多分ないけど。
ついでなので横アリのセトリ予想をして終わります。

スケアクロウ
リブロードキャスト
この世の果てまで
マイフット
ブルースドライブモンスター
アナザーモーニング
90’s my life
ロストマン
王様になれ
ぼくはかけら
ストレンジカメレオン
確かめに行こう
1989
ハレー彗星
パトリシア
スターオーバーヘッド
ビーハイブ
バビロン
ニューアニマル
アバロク
ファニバニ
ノーサレ
リトバス

en1
スパイキーシード
雨上がりに見た幻
ハイブリ
en2
ライドン
ブンブン
en3
ロコモーションモアモア

ビーハイブとか完全に願望丸出しなのでぜったいやらない。完