Last Updated on 2023年3月30日 by たお
- 1 ナッパ並の絶望感を与えたブルマ男「ヴァニラ・アイス」怖い
- 2 ヴァニラ・アイスの名言
- 3 ヴァニラ・アイスの元ネタは何?クリームの由来は?
- 4 ヴァニラ・アイスのサブタイトル亜空の瘴気ヴァニラ・アイスからして怖い
- 5 ヴァニラ・アイス、DIO様が好きすぎて怖すぎる。首を躊躇なく落とすDIO様ファン倶楽部会長
- 6 ヴァニラ・アイス初登場!落書きを活用しいきなり怖すぎる登場を果たしてしまう。
- 7 ヴァニラ・アイスのスタンド・クリーム!最後の刺客、ヴァニラ・アイスはタロットでも9栄神でもない
- 8 ヴァニラ・アイスの最後!弱点の日光に気づかずに自爆して怖い
- 9 ヴァニラ・アイスのドス黒いクレバス。ジョジョ屈指の顔芸をするほどの精神状態!もはや脳内にDIO様しかなくて怖い
- 10 ヴァニラ・アイスの股間!怖すぎる服を着飾り俺たちにトラウマを植え付ける。
- 11 亜空のプッツンブルマ、ヴァニラ・アイスたんのまとめ
- 12 関連リンク
ナッパ並の絶望感を与えたブルマ男「ヴァニラ・アイス」怖い
DIOのためであれば己の命を即座に投げ出すほどのDIOファン。
扉を開けずにDIOの館を破壊して出てくため、DIOも扉くらい開けてけとツッコむほどである。
そんな彼の魅力について語ってみたいと思います。
ヴァニラ・アイスの名言
ヴァニラ・アイスの元ネタは何?クリームの由来は?
ヴァニラ・アイスの元ネタは、アメリカの白人ラッパー、ヴァニラ・アイス。
「Ice Ice Baby」で大ヒットしたが、経歴の詐称問題があって人気が急落してしまった。
特にその大ヒット曲はQUEENとデヴィッドボウイの共同作アンダー・プレッシャーをパクってしまい敗訴してしまったのが致命的だった。
Ice Ice Babyが出たのは1990年で、丁度3部後半に差し掛かったくらいである。
なんとなくヴァニラを名前に使った背景が見えてくる。
荒木先生はヴァニラ・アイスが実は一番嫌いなキャラって昔言ってたことがある。
逆にQUEENはキラークイーンを筆頭に、メイド・イン・ヘブンとか結構使われてるし、デヴィッドボウイはポーズ真似するくらい好きである。
その2アーティストの名曲、アンダー・プレッシャーをパクった憎きヴァニラ・アイスをあえて名前に使ったんじゃね?って個人的に思ってるんですが。
丁度パクリ発覚時期くらいにヴァニラ・アイス出てきてるし…。
ちなみにクリームはギリスのロックバンド「クリーム」から。
ヴァニラ・アイスのサブタイトル亜空の瘴気ヴァニラ・アイスからして怖い
亜空間は通常の物理法則が通用しないとされる想像上の空間。
瘴気は病気を伝える何かを含んだ空気。
亜空のほうはスタンドのことを指しているのだろうけど、瘴気のほうはこの病気野郎ヴァニラ・アイスちゃんのことを言っている気がする。
どういう病気かって?そりゃDIO様好き好き病だよ!!怖すぎる…。
しかし、亜空の瘴気ってかっこよすぎるんだよな。
このタイトルは間違いなく歴代サブタイトルでトップ10に入る。
ジョジョにはセンスある秀逸なサブタイだらけなのだ。 というわけで僕が好きなサブタイトルについてジョジョ1部~8部までで「厳選して」140個軽く一言添えて書いてみます。厳選して140個ってどんだけやねん。ジョジョ1部[…]
メメタァというバンドとは?今更メメタァについて語りだすとかどういう魂胆だと思われるかも知れませんが、ジョジョのことではない。いや、もとをただせばジョジョなのだが、今回のメインはバンドである。『メメタァ』はバンド名だったッ!![…]
「ダニー」はジョジョ1部に出てくるジョナサンの愛犬ジョジョにおける元祖「犬」。 ジョナサンの命を救った名犬であり、アホと畜生だらけのジョジョの犬の中でも有能な犬である。しかし、ディオに出会い頭に、どう考えても犬が怖いだけなように見えるが[…]
ヴァニラ・アイス、DIO様が好きすぎて怖すぎる。首を躊躇なく落とすDIO様ファン倶楽部会長
ダービーが負けたことで苛ついているDIO。
そこでDIOの最強の部下であるヴァニラ・アイスの出番である。
DIOはヴァニラに「あと一人なんだよなー。あと一人血吸ったればこのジョナサンの首馴染むんだよなー。ヴァニラさぁ。ちょっと血くんない?」と言ってみたのだ。
ヴァニラが居なくなったらあとはヌケサクとかいうクソしか残っていない。
そんな事になったらDIOが自ら全員相手にしなきゃいけなくなる…。
これはDIO様ジョークだろう。DIO様はヴァニラの雰囲気を和ませたかったのではないか。
そもそも別にヴァニラに死んでくれとまでは言ってなかった。
「生き血くんねぇ?」としか言ってない。
そしたらヴァニラとかいう男はスケールが違った。
ンドゥールとかエンヤ婆でもここまでしないだろう。
いきなり自分の首を撥ねたのだ。しかも喜んで…。
怖い…クレイジーサイコホモ怖い…。
正直この後のDIOセリフに「…」が多いのが、ちょっとDIO様ドン引きしてる風にも見える。
(えぇ!?(ガビーン!)何してんのコイツ!!?正気か?)
(こんなんするやつの血もらうの怖いわ!なんか呪われそう!)
(っていうかおまえ死んだら!ワイが!ジョースターと一人で戦わなきゃならんやんけ!!)
(困ったな…せや!ゾンビ化させたろ!!)
これは引いてるよ間違いなく。
ちなみにこの後ちょっとあの影DIOがイラッとしている。
DIO様に復活させていただいて、テンション上がりすぎてDIO様の部屋破壊しちゃうヴァニラ・アイスちゃんかわいい。
いや、クソ怖い。
ヴァニラ・アイス初登場!落書きを活用しいきなり怖すぎる登場を果たしてしまう。
まず彼の初登場は、落書きから始まりました。
なんというホラー。怖いわ!
これを見た反応を楽しんでからアヴドゥルを始末するわけですが。
多分ちょっと顔を出して見てたんでしょう。
それでイギーの鼻もブ男探知機も気が付かなかった!
OVAのヴァニラもちょっと顔をだしてるところありましたからね!
こんな感じでアヴドゥルを視姦していたのだろう。
なんだこれこわい。
血も涙もないDIOしか頭にないブルマ履いてるおっさんかと思ったら「ブ男のやつ…この落書き見たらどういう反応するんだろう。ハァハァ。」と、こんなおちゃめなところもあるのです。
いや、もしかしたらあれはハイレグなのかもしれない。
そんなもっこりとしたおちゃめな彼ですが、攻撃力は全キャラ中下手したら最強です。
確かに股間の破壊力も江戸川コカン!変態さ!というような威厳を見せつけてきていますが、スタンドがやばい。
いや、股間もスタンドしたらさらにやばそうだけど今はそういう話じゃない。
アヴドゥルなんてこのあと腕だけにされてしまいました。かわいそうに。
ヴァニラ・アイスのスタンド・クリーム!最後の刺客、ヴァニラ・アイスはタロットでも9栄神でもない
ヴァニラ・アイスの謎の引きこもり空間である暗黒空間。
ここにバラ撒かれてしまうとどんなに硬いやつでも防御無視でぶち殺されてしまう。怖い。
口の中が暗黒空間とかいう謎の厨二病空間につながっており、飲み込んだもの全てを粉微塵にする能力を持っている。
まずはアヴドゥルが粉微塵になって死んだのはあまりにも有名である。
でもアヴドゥルよりもポルナレフの足の先端が暗黒空間にガオン!されたときのほうが痛そうでした。
でも普通にしばらくしたら直ってたのでまあいいでしょう。
また、ヴァニラ自身はを口の中に入れて姿を完全に消す事が「可」能である。
その状態だと球体の暗黒空間を出現させるため無敵状態。
スター状態のマリオを無限にできるのである。
こんなチート具合じゃクッパもかまってくれなくなるレベルだろう。
しかも姿はもちろん匂いも察知できない。
メタリカやアクトン・ベイビーの完全上位互換である。なんだコイツ。
ただ、クリームに入ってるとヴァニラは何も見えなくなってしまい、外からの情報が完全に得られなくなってしまう。
それが弱点だ!
でも、ぶっちゃけ引きこもってずっと空間削りまくってたら最強ですからね。
クレヨンしんちゃんのアレみたいに「前が見えねえ…」だけで、ずっと引きこもってれば漫画見てても相手はそのうち死んでるわけですよ。
時止めてもDIOは「なんやコイツ…やべえ」と涙目敗走するしかなくなるので、見方によってはDIOより強くね?って前から思ってるんですよね。
ちなみに普通のチョップとかもできる。
この腕がおれを刺した悪い腕かッ!フン!フン!フン フン!
とママがおしりペンペンするようにポルナレフをチョップしており、ある意味暗黒空間にばら撒かれるよりも怖かった。
アヴドゥル(戦力外)、ポルナレフ、イギー3人がかりでも「ガオン!」とボコボコにされる強さが怖い
当然こんなチートの塊みたいなスタンドでは火と剣と砂ではボコボコ必死である。
特に火の人はなんかいきなり死んでしまった。
しかも効果音は「ガオン!」ですからね。
ジョジョラーなら皆知ってるので違和感ないですが、いきなり普通の人がガオン!とか言われてもなんやねん!ってなりますからね。
そのくらい意味不明な怖さがあるんですよ!
じゃあなんで勝てたんだよってなるんですけど…ヴァニラさんはDIOに始末したことを報告しなきゃいけないですからね。
勝った!ポルナレフ完!と思っただけでは駄目だったのだ。
さすがに死んだだろ…と思ったらまさかのイギーの男気で助かったポルナレフに刺されてしまったのだ!
前が見えねえのが仇になり、DIO様への報告するための確認で姿を現してしまったのが敗因や。
ヴァニラ・アイスの最後!弱点の日光に気づかずに自爆して怖い
ヴァニラさん、自分でも知らんうちに不死身になっていた。
いや、アンタ自分で首落として復活させられたんだからそりゃゾンビになってますやん。
ヌケサク知ってるでしょ君?
どうやらDIO様に喧嘩売ってくる奴らへの怒りでもはや自分も見えてない。怖い。
何故かポルナレフのほうがヴァニラのやつ吸血鬼になってね?と思ってる始末。
最後はポルポルの必殺ワザ「挑発」により自ら日光に向かっていって消滅したのだった。
最後までプッツンしてる男よ。
ヴァニラ・アイスさんは屍生人(ゾンビ)なのか吸血鬼なのかわからなくて怖い
いや、石仮面かぶったのが吸血鬼で、DIOが血与えて蘇らせるのが屍生人だと思ってるんですけど。
じゃあヴァニラもヌケサクもゾンビやろ。
タルカスとか怪人ドゥービーと同じくくりで、スト様以下や!
と思ってるんだけど、ポルナレフとか吸血鬼って言ってるんですよね。
まあ、ポルナレフはゾンビ見てないからな。
DIOは吸血鬼って情報はジジイから得てると思う。
でも、そもそもよく考えたらジョセフも2部で吸血鬼とは戦ってるけど屍生人と戦ってないんだよな。
だから3部の方々はそもそもゾンビ知らないんだよ。
そういうことだ。
ヴァニラ・アイスのドス黒いクレバス。ジョジョ屈指の顔芸をするほどの精神状態!もはや脳内にDIO様しかなくて怖い
イギーはクソ犬だが気づいたらかブサイク犬からわいいワンちゃんになっていた。
そんな犬をこれでもかと動物虐待した男ヴァニラ・アイス。
その理由は砂で作ったものとはいえ、DIO様の「姿」を破壊させたから!である。
ひえ!なんやこいつ。ジョジョ史に残るプッツンクレイジーサイコホモだ…。
プッツン由花子とか目じゃない…。
スタンドを使わずに小さい犬をあえて丸太のような足で蹴りまくりである。
逆にエグい!これは犬派が怒る。
さらにこの際の顔芸も半端ではない。
ヴァニラアイスさん興奮しすぎてDIOと呼び捨てしてしまう。
なんとDIOを呼び捨て!初めてみた時ものすごい恐怖を感じたのがここでした。
ゴゴゴゴゴとか言ってるし。
ただでさえイカれてるサイコキャラな上にマッチョで股間もっこりしててスタンドもいまだかつてないくらい強くてでかーーい!説明不要!!なのに…。
「DIO」と呼び捨てにしています!
もう完全にやばいですよこれは。
普段は「あーんあたしのDIO様ー!」とか言ってるのに。
影では「あたしのDIOが言ってたポルナレフ?あたしのDIOが言ってただけあってやるじゃない。DIOはあたしのものよーー!!ぶっ殺すわ!!」
とプッツン由花ちゃんもびっくりするほどのクレイジーサイコホモっぷりを発揮しています。
ひえーっ!!
…え?DIO呼び捨ては誤植で最近のものだと直ってるって?
そ、そうか。直しちゃったのか…。くそ…!
ヴァニラ・アイスの股間!怖すぎる服を着飾り俺たちにトラウマを植え付ける。
まあすでに触れまくってますが、一番怖いのはここである。
この!服装!なにこれ!!!
ヴァニラアイスの服、ピチピチの服による肉体アピールに余念がなくて怖い
ピチピチ!!!
筋肉すごいのにピチピチ!!!
なんでこんなサイヤ人みたいな服装してんだ…。
いや、これは完全に自分の肉体をアピールしてるんだ…。間違いない。
誰にって?言わせんな恥ずかしい。
ヴァニラアイスの服、所々にハートが散りばめられてて亜空のDIOラー感が出てて怖い
これは完全にDIOリスペクトにしても度がすぎている。
確かに何故かDIOはハートを愛用しており、おでことか膝とか股間のちょっと上に付けている。
そこでヴァニラは…。
おでこと股間はDIO様とおそろい♥
さらにピアスを追加しDIO超えを果たす!
極めつけは!何故か肩乳首にハートをつけることでセッ○スアピールにも余念がない。
くそ…!!なんてやつだ!!こんなやつに勝てるわけがない!もうおしまいだ…。
じゃあ膝は?膝はDIOのマネしないの?
ヴァニラアイスの謎のブルマ!ジョジョ史に残る伝説の股間を刮目しろ!うわあああ!!
ああああああああああ!!!!
でかーーいッッ!説明不要ッッ!ブルマ!!股間がもっこりしているブルマ!!でかい!!
いや、これは上半身と繋がっているのかもしれない。
むしろ恐ろしいことにこれはハイレグなのかもしれない。
いや、まさか特注のスク水なのでは!?お、恐ろしい…ぜ。
このブルマでは膝にハートをつけるわけにはいかないですね。はい。
これ以上ないセック○アピールだ…完全敗北だ…。
DIO様はさ。こんなやつ側近にして怖くないの?絶対やばいよ…。
亜空のプッツンブルマ、ヴァニラ・アイスたんのまとめ
そんなヴァニラアイスのために3部をいまから読み直してみるのもいいと思います。
中ボスとしてはジョジョ屈指のキャラでしょう。
アニメの方は「亜空の瘴気ヴァニラ・アイス」の話をまとめています。
アニメ感想そ、そんな…ば、馬鹿な…。これはとんでもない強さだ。チートだ。もうだめだ。おしまいだぁ。そして格好が変態だぁ…。ア、アヴさん…。テレンス方面にいった奴らは謝った方がいい。100%の的中率で判別できる。マ[…]
というわけで、くっそ遅れたけど感想書きますよ。ブルマとの決闘(デュエル)をな。これまでのあらすじ:アヴドゥルが死んだ!!このヒトデナシーーー!!!?チャリオッツの射程がここで伸びた!?この熱い覚醒展開。も[…]
ついにVSヴァニラ決着ーーーッ!!生き残るのは誰だ!ヴァニラか?ポルナレフか?イギーか?それともまさかのアヴドゥルか!?コルク栓を抜いたようなこのきれいな切り口はい…いったい?まさか自分らがゲームとかしてたのにも[…]
ちなみに私は格好が変態なのでこの人のことそんなに好きじゃありません。
関連リンク
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
他のジョジョキャラ紹介
※横にスライドできます
ジョジョ3部関連
※横にスライドできます
キャラランキング | 元ネタ | 死亡キャラ | モブキャラ | 9部 | 名言 |
スタンドランキング | 承太郎 | DIO | 花京院 | ホルホース | ヴァニラ |
天国DIO | 小説OVER HEAVEN | 野良犬イギー | ジョセフ | 3B | 3C |
3D | 3E | 3F | 3G | 3H | 3I |
3部アニメ感想リンク!
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース オープニング小ネタついに3部アニメのOPが解禁されたわけですが、2部のOPに引き続き神砂動画さんとのことで、やはり前回同様小ネタがいっぱいでした。たぶんこれでも全部じゃないけ[…]
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |