Last Updated on 2022年9月16日
糞ブログの管理人たおかす氏は訪問を決めた当時のことをこう語る。
「いやー。最初は行く気なかったんですけど、イギーショッパーが欲しいなって。
あとツイッターのフォロワーさんも来るって言うし、
アイズオブヘブン(以下EOH)が試遊出来るっていうのも大きかったですね。」
当然!ジャンプフェスタ2015に突撃だッ!!
昨年より受け継ぐジョジョドームへの訪問ッ!!
それが流儀ィィ!!
だが、昨年寝ないで付き合わされたことにより、
「もう二度とてめーとは行かねー」と承太郎並にご立腹だった我が嫁。
とりあえずこのTAOの我が忠実なるしもべ、「ヌケサク」を引き連れ
我が愛車全裸号で幕張メッセへ突撃だ!それが流儀ィィ!!!
っつーことで、ジャンプフェスタ2015のレポ…
というかジャンプフェスタ2015のジョジョ関連のレポをするか…。
祈っておこうかな…ジョジョしか見てなくてクレームが来ない無事を…。
我々が到着した時、メッセにはスデに大行列が…。
だが、そんなものは去年すでに「体験済み」だッ!!
「問題」は!! このたおにとって、最も重要な…「問題」は……!!
『ショッパーを手に入れられるかどうか』という事だ…………
これは『円卓のナプキン』だッ!!
世界中の後の者はそれに従わざるを得ないッ!!
このたおがッ!!
『力』!!『栄光』!!『幸福』!『文明』『法律』『金』!『食糧』『民衆の心』!!
このわたしがッ!イギーショッパーを手にしたぞッ!
これがジョジョドーム…。ふん。ではこのTAOも中に入ってやるとするか…。
な、なんだと!?これはジョジョニウムが!中で視聴できるというのか!?
このくそったれ婆の表紙の帯は、わしの祖父タオサン・ジョースターの
帯が採用されたものなのじゃあああーーーーーーーあああ!!
とシャウトしたいところだが、基地外感すごいので東方憲助ばりに「どやっ」ってしといた。
ちなみにこの時点では承太郎に布被ってて見れなかった。
うーむ。ではなんか他のあれでも見るか…。
なんというウルジャンのチラシ。
これは今月号の表紙のあれと裏表紙のジョジョニウムイギーですな。
ちなみにその号の感想はこちらです。(宣伝)
もはや飾っても良しなレベルやな。
なんというジョジョニウムのちらし。
3部の味方キャラが勢揃いや。しかもジョジョニウムの絵で。しゅごい。
当然!ジョジョドーム内にも書かれていたぜ!それが流儀ィィ!!
しかも最新の公表されたポルナレフまでいたぞ。
3部時点で眉毛あったのかコイツ。
と、まあ、他にも英語の本のとかのチラシもあったけどめんどくさい記事長すぎちゃうので割愛しましょう。
ん?あ、あれは!!
なんだ…おはじきゲーの宣伝か。
はやく詫ダイヤ24個配れ運営くそが
ん?い、いや。違う!!ジョジョssの次のPV…。これは!!?
新作ジョジョゲーの「アイズオブヘブン」の解説をしているぞ!!
さらにDioまで!!
切り裂いた首のその傷はッ!の技とかあった。
そうだった。このゲーム試遊できるんだった。後で行かなければ!!
だが、まずは…10時40分からのアニメイベントに行くぞ!
イベントは声優さん(承太郎、ジョセフ、ブ男)のジョジョ愛を熱く語るイベントだった。
だが、このTAO。声優にはあまり興味なしッ!!
この磯兵衛の磯辺揚げでも食べながらまったり試遊するとしよう…。
冷めてるッ!!まずっ!!
何をするだーーッ!!磯兵衛許さん!!
そして!念願のエジプト編PVが!!
イギーにンドゥール…なかなかいい感じにできているな…。
!!?
まじかよ。予想以上にすでにできてるじゃねーか。
足がグンバツの女のキャラデザが無駄にかわいい。完。
ビチグソ顔が楽しみである。
そして、イギー役の声優福圓美里さんも出てきたぞ。
あれだな。スマイルプリキュアのキュアハッピーの中の人で
はがないのちょっと頭のネジが緩いけど天才な腐った子の中の人だな。
は?なんでそんなこと知ってんだって?
最後にスタンドプラウドを熱唱して完!
うむ。ちなみにイベント中、すでに「等身大承太郎」の布が解けたことと、
イギーストラップが帰る場所をツイッターでゲットしていた僕。
ツイッターで仲良くさせて頂いている「ゲンシさん」と「せこすさん」によって!
えいなぁ。
やべえ。一緒に来てるヌケサクとはぐれた。まったくどうしようもないやつだな!
ん?あ、あれは!!
ヌケサクを探してたら何故かツイッターのフォロワーゲンシさんを発見してしまった。
なんというゲンシさん。1年前と変わりない。完。
はぐれてた
ま、まあよくあるよね。
こうして、ゲンシさんと再会し
布が解かれる瞬間の承太郎と対面して
となっていたせこすさんと会った僕。
何故かイギーストラップを箱買いしていたゲンシさんにイギーストラップを売ってもらった。
当然嫁のお土産分とはぐれたヌケサクの分もだッ!!それが流儀ィィ!!サンキューゲンシさん。
売ってる場所は結局ようわからなかった。完。
やはりイギーは飾るに限るぜ!(3体目)
では、ついにバンナムブースに向かうとするか…。
え?ジョジョss?ここまできておはじきしろってのか…
だがショッパーは地味に欲しいな…。
むしろこの後「入場規制」により並べすらしなくなった僕!
どうなるのか!?
長すぎて疲れたので「ジャンプフェスタ2015に行こう その②」に続く。
ジョジョ展、イベント、旅関連リンク
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]