Last Updated on 2021年6月24日
「ただのジョジョ顎じゃねーか」と思った少年少女のみなさん、
どうもすみませんでした。
別に今更これについて感想を書こうというわけではないのです。
今まで持ってなかっただけなのです……。
のろい動きで買ったこのジョジョアゴーゴーですが、今まで買おうと思ったことは20回以上あるんですよ?
それこそ大学生くらいから数えたらソレ以上かもしれない。
だが買ってなかった原因は…たったひとつだぜ…DIO…
たったひとつの単純な答えだ…
『金がなかった』
何故かこれを買おうとする時は決まって金が無い。もはやそういうスタンド攻撃を喰らってるとしか思えなかった。
もう、気づいたら二冊目の画集「ジョジョベラー」とかも出てる始末。
あんまり大きさ変わらないんだね。
っていうことすら今知った始末。
だが、これは「試練」だ。
過去に打ち勝てという「試練」と、オレは受けとった。
人の成長は…………未熟な過去に打ち勝つことだとな…
え? おまえもそうだろう? J・P・ポルナレフ。
金がまたもや、二ヶ月連続に渡る旅行でない。
ならば、作ればいいのだッ!!「ブックオフ」ッ!!オレの持ち物を現金化しろォォーーーッ!!
と、まあ2700円でいらないものを売りさばいて帰ろうとしたら、
3200円でそれなりの美品で置いてあったので買っちゃいました。
とりあえずケースのトリッシュの顔を荒木先生に変えるのをわすれずに開けて見ると、画集が。
描きおろしのこの絵がいいよなぁ。
敵も味方もレッツダンシングしてるのが。
っていうかネーナが美人っぽく戻っててワロタ。
上の配置みたいにホルホースはアレッシーと組んでたら最強なんじゃね?
このDIOハーレム。ミドラーとマライアのエロさがいいよね。
エンヤ婆で思い出したけど、荒木先生の好きなキャラクターランキングも載ってるって話なんで見てみた。
上の「Araki Hirohiko」のほう。
これぐぐっても全然出てこなかったからもう書いちゃうけど。
2位:吉良吉影
3位:ブローノ・ブチャラティ
4位:ディアボロ(ドッピオ)
5位:ジョルノ・ジョバァーナ
6位:ジョセフ・ジョースター
7位:グイード・ミスタ
8位:空条承太郎
9位:重ちー
10位:DIO
なわけですが、絶対今ランキング違うよな。
オレもこの頃と違って今とある理由でエンヤ婆が1位2位になりつつあるですじゃ。
ジョジョベラーに今のランキング載せて欲しかったなぁ(願望)
っつーことでまだあんまり読んでませんが、スタンドブックをベラーのスタンドブックとくらべてみたりするのも面白そうだなぁと思ってる暇な日曜日でした。
完。