Last Updated on 2022年8月30日
いや、ダンボー展といっても机一個分なんだけど、力作ぞろいだったなぁ。
あれを応用してオレも飾り方を工夫できるのではないだろうか。
でもめんどくせえな。
っていうか、ダンボー展はついでみたいで、本当は「アイホンカバー展」らしい。
なかなか面白かったのでここに記録しましょう。
赤レンガってこういうことたまにやってるんだね。
いきなり幼女が逆バンジーしてるのを目撃したけども、
それよりもアイホンカバーを拝見するぜ!!
き、キサマは!!?
アマゾンのダンボーじゃないか!!
ん?なんかこのダンボー目が離れすぎてないか?ミサワが怒るタイプのあれじゃね。
アイホン6用のカバーがすでに置いてあった。
現在嫁のスマホを6にするか検討中である。
こっからアイホンカバーアートで気に入ったのをいくつか。
うむ。まったくポケットに入れる気がないところの潔さが気に入ったーーーッ!!
これは!!こんなケースならもう、いついかなる場合でアレがしたくなってもダイジョウブだね。
つまり…だから…その…マ…マで始まる言葉で……マ…マス……
その、つまり、マスタ~~…………ベ~~~ション………をよ……
何もダイジョウブじゃなかった。
なにこれwww
マリオが出来てワロタwww嫁がやってみたら1秒でマリオ落ちて死んだ。
マリオはここまで来れなかった…。
どれもこれも実用性皆無じゃねーか。ッて感じだけど、アートだなぁ。
そしてお待ちかねのダンボーだッ!!
いくぞ!オアアアーーーッ!!
戦車のやつ欲しい。
このダンボーのヤツ被って写真取れるんだけど
嫁の画像載せようと思ったら、載せたら「殺す」って殺害予告されたんでやめます(泣)
最後にもうちょっと爽やかな画像を載せとこうかな。
うーん。この。
以上です
完