Last Updated on 2022年8月30日
マグロ…。
マグロ食いてえな。
マグロと言えばあそこしかねえな…。
こうして私は渡哲也の顔で愛車「GN125」によるツーリングを決行したのだ。
フライトコードなし!三崎へ向かえ!
出発して気づいたけど、割りと遠い。
これは途中「観音崎」に寄って海でも眺めながら渡哲也の顔でマグロ。って言いながら鼻ほじろう。
観音崎に向かう途中!なんか海が見えてきた!
車の時はそうでもないんだけどバイクだと気温が下がるっていうか、臭いが変わるからかすげえ高ぶってくるぜ!!
観音崎に入る前に興奮して一枚写真撮ってみた。
ちなみにこの下はゴミがいっぱい合ってイチローもエラー連発するくらいに萎えた。
ファミマの喫煙所にベンチがあったから座ってタバコ吸おうとしたら
おっさんがベンチでカップヌードル食ってて座れなかった。
畜生…!
すげえ風で手袋飛んでって焦ったが、なかなかまったりできる感じだった。
ここを俺のベストプレイスにしよう。
まったり読書でもしたいところな場所だった。
あとバイクで来てる人多かった。やはりツーリングには最適な場所なんだろう。
ぱないの。この中トロ&鉄火丼、マジでまいうー。正に渡哲也の詰まった魚の宝石箱じゃ
うめえうめえ!!!!!!
うめえ!!!!!!!!!!
この三崎に来て…
やはりここ三崎では土曜日といえど渡哲也達が漁に出ている。しゅごい。
ついでになんか市場的なのも見てみ
るか。
本当は俺このまぐろラーメン食いに来たんだけどいつの間にか目的が変わってた。
多分スタンド攻撃だ。
結構うめえぞこれ。250円は高いけど。
帰るか…。
こうしてマグロの旅は終わった。
11時に出て、18時に帰宅という7時間も遊んだので…。
たおは自分の部屋へ行きピンポンを見た後2時間ねむった…
そして……
目をさましてからしばらくして
21時くらいになってて土曜が終了しそうなことを思い出し………泣いた…