Last Updated on 2022年9月16日 by たお
「らせん階段」……! 「カブト虫」! 「廃墟の街」! 「イチジクのタルト」!
「カブト虫」! 「ドロローサへの道」! 「カブト虫」! 「特異点」!
「ジョット」! 「天使」! 「紫陽花」! 「カブト虫」! 「特異点」!「秘密の皇帝」!
14の言葉をのべた時やっと辿り着いたぜ…!!
今まで出会った どの店をも越えているジョジョ的な凄味を感じたッ!
エンジン音だけ聞いて、ブルドーザーだと認識できるようにわかった!
トラットリア エ ピッツェリア アミーチに来たぜ。
あっ!こりゃたまらん!ヨダレずびっ!
~~ツウ~よーな味だぜェ~~っ きっとおお~~お~~お~~っ!
なぜならば!!
そうそう、私の知り合いが好きな漫画にこれと同じメニューを・・・もっていたな・・・
飲み物:アフリカキリマンジャロ五万年の雪解け水
心なしか目の疲れが吹き飛んだ気がしないでもないぞ。
なんつーか、気品に満ちた水っつーか、
たとえると、アルプスのハープを弾くお姫様が飲むような味っつーか、
スゲーさわやかなんだよ…
3日間砂漠をうろついて、初めて飲む水っつーかよぉーっ
いや、ただの炭酸水だったけど。
前菜: モッツァレッラチーズとトマトのサラダ
モッツァツァ…?
うおおおおおお!!!トマトじゃねーか!!!
トマト…。私はトマトが食わず嫌いなのだ。
おふくろに「トマトはスイカだ」とガキの頃謎の設定を教えられ、成長した時真実を知って、さらに糞まずかったのにどこがスイカじゃスカタン!と自分への怒りから食えなくなったのだ。
だ、だが。いいかい! もっとも『むずかしい事』は! 『自分を乗り越える事』さ!
ぼくは自分の『トラウマ』をこれから乗り越える!!
!!?
「ハーモニー」っつーんですかあ~~ 「味の調和」っつーんですかあ~~っ
たとえるなら、サイモンとガーファンクルのデュエット!
ウッチャンに対するナンチャン!
高森朝雄の原作に対する、ちばてつやの「あしたのジョー」!
……つうーーーっ、感じっスよお~~っ
チーズと一緒にトマト食ったらトマトの酸味が打ち消されてガチで食えたどころかうめえ。
こ、これはついに!ついにあのトマトを克服したぞ!
これ原作通りだからトマト1枚余るんだよな。
どれ。トマトだけでも食ってみるか…まずい!!!!!
だめだトマトだけだとまずい。だが食えないことはなくなった。やったぜ。
あと肩こり治った。
パスタ料理: 娼婦風スパゲティー
これ前ジョジョバーでも食ったことあるな。
でも俺辛いのだめなんだよな…。
!?
か、辛いのに、そ…そうなんだよな… 食えるはずがねえーんだよなこんなカライの! でも思わず食っちまった…
クセになるっつーかいったん味わうとひきずり込まれるカラさっつーか…
たとえると『豆まきの節分』の時に年齢の数だけ豆を食おうとして
大して好きでもねぇ豆をフト気づいてみたら一袋食ってたッツー感じかよぉ~~~~~っ!
うわああああ はっ 腹がすいていくうよぉ~~~っ! 食えば食うほどもっと食いたくなるぞッ! こりゃあよお―――ッ!!
ン ま あ ー ー い っ !! 味に目醒めたァーっ
あと親知らずは取れなかった。
メインディッシュ: 小羊背肉のリンゴソースかけ
ガマンできねえッ ハラがイテーけど食わずにはいられねーっ
リンゴソースの甘ズッパさと子羊の肉汁がのどを通るタビに幸せを感じるッ!
こんな味がこの世にあったとはァーーーッ 幸せだァーーーッ
幸せの繰り返しだよぉぉぉぉぉ~~~っ
ン ま あ ~ ~ ~ い っ
これがトニオさんフルコースの中で一番ガチでうまかった。
番外編:プロシュートとサラダのピザ
なんかケニーGの奴が、ここの一番の売りはピザだとかなんとかよくわからないことをホザきだしたので
しかたねーからピッツァを注文することに。
俺「アツアツのピッツァも食いてえ!
ナラの木の薪で焼いた、故郷の本物のマルガリータだ!
ボルチーニ茸ものっけてもらおう!」
ヌケサク「ねーよ」
しょうがねえから「プロシュートとサラダのピザ」にしようとしたら、ケニーGとヌケサクのくせに別のピザがいいとかぬかしてきやがった!!
よかろう…やってみろ。このTAOに対して!!
じゃんけんで2対1。その程度ではこのたおは止められなかったようだな。マヌケめッ!!
ぶっちゃけこれが言いたかっただけで頼んだんだけど、
ガチでクソうまくてワロタ。ってかこのピザが一番うまかった。ヤバい。
デザート: プリン
デザートはプリン~? ケッ! オレは不良だよ…!
『プリン』なんて女子供の食うものなんてチャンチャラおかしくて…
ン ま あ ~ ~ ~ い また来るよ! 何回でもかようもんねーっ
と言いたいところだが、このフルコースが食えるのは2014年4月まで。
もっと早くこの記事書けよって感じだが、会計のときにヌケサクの奴が聞いた話によると…
「ブチャラティピザ祭り」を二号店で開催するそうだ。それはそれで行きたいな。
ここでも原作に出てきていないが、仗助が頼んだカプチーノを注文。
誰だってそーする。オレもそーする。
だが! ヌケサクは違った!逆に! ヌケサクは甘いモノが飲みたいのになんとさらに!マキアートを頼んだ!
ほぼエスプレッソじゃねーかマヌケがァ!!
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こうして帰りは眠くなったので僕は運転するのと考えるのをやめた。
ヌケサクはウィルソン・フィリップス上院議員へと進化を遂げたが、ペーパーなので怖すぎて寝れなかった。
イタリア料理を食べに行こう
完
ジョジョ展、イベント、旅関連リンク
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]