Last Updated on 2022年8月30日
よーし。洗車するぞー。
ナイスガイの俺はマイカーの汚いのだけはガマンならんタチだからな
…
なんという汚さだ。便所のネズミもゲロ吐くぜ…。
なんか黄色がどす黒いクレパスになってる。
うむ。思うに自動車という機械は便利なものだが
洗車をするのがめんどくさいとこんなクソ見たな事になってしまう。
洗車が寒くてしたくないのはひとり…………このTAOだけだ
……。
やはりおれじゃあ力不足だったようだぜ!
ここは寒いからまたあらためて春くらいに出なおすとすっか!
タオカースはクールに去るぜ
馬鹿野郎!いくらなんでもこれ以上は放置できない!
いいや!「限界」だッ! 洗うねッ! 『今だッ』!
さらに言えば… 洗うなら……… 最後までとことん来いッ!
ということで、洗車屋に持っていった。
ネットで検索するとガソリンスタンドはクソったれになるというので、キーパーラボという所に持っていった。
あ?自分でやれやハゲがだと?
フン!くだらんなあ~~自分で洗車なんてなあ~~~~っ
このタオカースの目的はあくまでも「洗車」!あくまでも「車をきれい」にすること!!
自分でピカピカにすることに意義を見出すつもりもなければ、ロマンチストでもない……
どんな手をつかおうが……最終的に…洗えればよかろうなのだァァァァッ!!
ち、違いますよ。
寒いからとかめんどくさいとか、
ボーナス入ったからそのくらいいいんじゃねーかとかそんなことはこれっぽっちも考えていません。
こういうのはプロに任せるのがよいのですよ。ただのそれだけ。ち、ちがうよ。
それにコーティングというものもしてみたかったし。
研磨しないとこれ無理だろ。
俺の手による洗車など…
無駄なんだ。
とりあえず持ってって、研磨かけたあと、コーティングして、車内清掃して、ホイール磨いて、窓も撥水したりとかなんかめっちゃやってもらうことにした。
私のネイキッドこと、全裸号はこれまで数々の摩訶不思議アドベンチャーを共にした相棒である。
このくらい年末にしてやらねければならない。
そして…6時間くらいかかるというので、嫁とカラオケ行って戻ってきた。
ホルモンの予襲復讐が歌えるようになっていた。以上です。
…。
まだ終わっていなかったが…なんという輝きだ。
すでに素晴らしい。
これが私の全裸号…。
そしてしばらく経って完成した。
ツルツルだあ……
コーティングをかけたので、一年は汚れが落ちやすくなっているイージーモードだ。
だが、洗車は定期的にやる。
そう僕は店員さんと誓ったのだった。
ネイキッドは洗車しなくてもいいんじゃないか。
むしろしないほうがいいんじゃあないか。
とか思ってたけど、黄色はピカピカのほうがいいな。
緑っていうか自衛隊みたいな色なら汚いほうが逆にいいかもだけど。
ウォッシュオブ・ザカークルセイダース 完。