Last Updated on 2023年6月9日
ダンボー展に行ってみた。
ダンボーとはッ!
ひとつ 無敵なり!
ふたつ 決して老いたりせず!
みっつ 決して死ぬことはない!
よっつ あらゆる生物の能力を兼ね備え
しかも その能力を上回る!
そして その形は豆腐のように□を基本形とする。
よくわからない説明をしましたが、要するに
よつばとってマンガに出てくる夏休みの工作です。
金で動きます。
そんなよつばととダンボーの展示会が渋谷パルコ1で開催されている!
これはダンボーぬいぐるみ!!
もはやふさふさすぎてダンボール感ゼロだ!!
で、入場列行ったら…なんか3階から1階まで列続いてた…。
とみせかけて、さらに1階から3階まで列続いてた…。
いくらサマソニとかで苦行に慣れた僕でもこれは無理ゲーだわ。
とりあえず7階のダンボーカフェに行った。
!?
つ、つよい(確信)
店内のダンボーっぷりがやばい。
飾り方がうますぎる。まずあんな小物がないから私の家ではこんな飾り方である。
よつばと牛乳瓶も買ったけど、花瓶にしようとしたら
嫁によって小麦粉入れにされそうである(泣)
よつば牛乳を頼んでみた。コーヒーも捨てがたかったが。
うむ、牛乳だわ。
そして私が頼んだのは…!『ソーセージ丼』。
原作で名前だけ出てきた無駄にロマンあふれる食い物である。
説明まんまでワロタ。
うまい。少ない!高い(怒)
あと嫁が買ったダンボーホットケーキ。
私のバッテリーとそっくりだ。
そんなこんなでダンボー展にもどってみると列が激減!
これで勝つる!
主に原画展といった感じですが、
やはりこの人の原画はおもしろい。
コンビニの商品とか雨粒まで事細かに書かれている原画は圧巻だった。
元ネタも結構見れたし、よつばのチャリとか。
改造ダンボーも見れた。
グレートキングダンボーワロタww
これで500円は安いわ。
ちなみに、これだけ買ってしまった…。
ダンボーはリラックマの地位を脅かす素質があるな…。