???「おいたおかすッ!
この列車を、「先っちょ」から「ケツ」まで、とことんやるぜッ!
それにたいしたこたァねーだろォーッ。
毎年、世界中のどっかで、旅客機が墜落している…
それよりは軽く済むッ!」
!?
こ、この豪快に結構ゲスなセリフを吐き捨てる男は!!
ま、ま、ま、まさか!?
???「「直」は素早いんだぜ。パワー全開だぁ~~~。
『グレイトフル・デッド』の「直」ざわりはよおおお。」
ま、まさか!
やはり兄貴!!プロシュートの兄貴!!
オレ「兄貴ィッ!プロシュート兄貴ィッ! やっぱり兄貴ィは、スゲェーやッ!」
まだわかんねーのか、ママッ子野郎(マンモーニ)のたおかす!
!?
オレたちのチームの他のヤツならッ!
あともうちょっとで、ノドに食らいつけるって、
「スタンド」を決して解除したりはしねえッ!
たとえ腕を飛ばされようが、脚をもがれようともなッ!
オレたちチームはな! そこら辺のナンパ道路や、仲よしクラブで、
「ブッ殺す」「ブッ殺す」って、大口叩いて仲間と心をなぐさめあってるような
負け犬どもとはわけが違うんだからな。
「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
ついに!!私が待望してやまなかった!!
生ハム兄貴フィギュアが!!発売したああああああああ!!
オレ「わかったよ、プロシュート兄ィ!!
兄貴の覚悟が!「言葉」でなく「心」で理解できた!
「購入する」って思った時は、兄貴ッ!
すでに行動は終わっているんだね。」
この兄貴フィギュア出来はかなりいい。
是非オカッパ幹部とジッパースタンドと向きあわせて飾りたい…。
それは明日やろう…。
ちなみに、このプロシュートの兄貴というキャラですが。
私のブログで5部人気投票した結果、2位でした。
ラスボスどころか、中ボスでもない立ち位置の敵なのに…だ。
なぜか。それは「凄み」。
あの主人公と言っても過言ではない、ブチャラティとの決闘の「凄み」!
弟分に言った「あともうちょっとで、ノドに食らいつけるって、
「スタンド」を決して解除したりはしねえッ!
たとえ腕を飛ばされようが、脚をもがれようともなッ!」と言って本当にやってのける「凄み」!
「偉大なる死」は私の最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も好きな回のひとつです。