Last Updated on 2020年9月26日 by たお
先週HARAJUKUに行ってきましたよ。
私が若かりしき頃はラフォーレとか行ってwjkとかに赴き、
冷やかして何も買わずに帰っておりましたが
最近はもう冷やかすのもめんど臭いので行ってませんでした。
今回久々にHARAJUKUに私が登場したのは、他でもありません。
またまたやらせていただきましたァン!
ジョジョのためです。
というか、最近気づいたんですがここ10回くらいジョジョについてしか書いてませんよ。
いくら25周年とはいえ話題がつきなすぎですね。
ちょっと前まで2ちゃんくらいでしか話題を見なかったものですが…。
Tokyo’s Tokyo | 東急プラザ 表参道原宿
にやってまいりました。
「マンガとアニメに新しく出会う編集型ショップ」をコンセプトに数多くのライフスタイル雑貨を展開。
マンガのコマがポップアップしたような店内を歩けば、自分も登場人物になったかのような気分に。
名ゼリフと一緒に撮影できるおもしろスポットはココだけ!
ということで、タケノコプターとかなんか書いてあります。
タケノコプターの活用方法を編み出すことが僕の夢ですよ。
なんか駐車場があるっていうから、私の全裸号でゴージョニィゴーゴーしたのですが…
30分400円もしやがりまして涙目ですよ。
足元見やがって…。
まあ、目的は10/6より始まる…『ジョジョ展 IN TOKYO』に先だって発売された
杜王町Tシャツの購入です。
俺は購入したいだけだ!購入は何よりも優先するぜ!
俺「ヘイ!このTシャツが欲しいのですが。」
店員さん「売り切れましたー。」
なんてこったい/(^o^)\
売り切れているではありませんか…。
ちなみにもう一個の『The Book』のシンボルマークTシャツはありましたが…
あれは印象に特に残ってないので別に…。
店員さん「あ。注文すれば多分来週中に届きます。」
というわけで、注文しました。
ちなみに、他にもジョジョTシャツが多数販売されており、コミックスや、小説もアリましたよ。
アリと言えばアリアリジッパー幹部の高いヤツのフィギュアも置いてありました。
嫁は「ゴゴゴッ」って指輪が欲しいとか言ってました。
だが断る
そういえば…この期間中私は5人目だったそうです。
「ジョジョスマホ」を持って来店した「ヤツ」の数だ。
そして、このビルの屋上にある「Bills」に行ってきたびる。
ここはパンケーキだかホットケーキだか、乙女チックなものが人気なようで、
めっちゃ並んでる中食してきました。
何だこれはぁぁーーーッ ンマイなあああッ
が、今まで生きてきて人生で一番サラダが食いたくなりました。
そういう沸々と湧き上がる気持ちって重要です。
アヴォカドうめえ。
今度はこの近くにある…ハワイでも訪れた…「Eggs ‘n Things」に行きますか…。
そして、お目当てのものはこれですよ。
10/6はコレを着て…「ジョジョ展」に行きますか…。