Last Updated on 2023年4月10日
嫁が買ってきてくれました。「SPUR」
こんな表紙なら思わず手にとってしまうぜッ!!
ファッション部分は嫁のものとして、
中に挟まっていた小冊子!「岸辺露伴グッチへ行く」は我が手中にッ!!
とうわけで感想です。
ネタバレ注意です。
岸辺露伴イタリアまで行くクレーマーっぷりを発揮
あの『岸辺露伴ルーブルへ行く』にも登場した露伴のばあちゃんのグッチのかばん!
なんとイタリアまでクレームをつけに行くという…実に岸辺露伴らしい話でした。
なんでもこのカバン…中に入れると金目の物を盗んでしまうのだ!
合計60€なくしてしまう様を魅せつける露伴。
これを直せという。
無茶言うなよ…。
おまえのきらいなサザエさんみたいな髪型のやつに頼めよ!
美人にご注意!岸辺露伴出し抜かれる。
今回露伴は美人の通訳さんを連れての入国。
「広瀬康穂」といい。先週の謎の監禁ドM露出狂女といい。
最近の荒木の書く女性の絵はかなりかわいいですね!グーよグー!
金盗まれてたけど。
露伴が出し抜かれるとはめずらしい…。あの女新手のスタンド使いなんじゃねーのか?
実はスタンドだったグッチのバッグ!ロカカカでも食ったバッグなのか?
そして、ホテルになんとか泊まろうとするが60€が払えず断られる露伴。
そこでグッチのバッグと引きかえに60€くれるというおっさんトォジョー!
60€…。
全てを理解する露伴。
モノのスタンド…。
じゃあやっぱりルーブルの黒い絵もスタンドだったのか…。
なるほど、ロカカカかな?
岸辺露伴グッチへ行く感想!
しかし、この「等価交換」という単語から「鋼の錬金術師」がボクは思い浮かぶのですが、
作者同士仲いいのでしょうか?下の絵からもわかりますが…。
エドと承太郎とはまたなんと数奇な組み合わせ。
しかし、この話。通訳に金盗まれて災難。ナランチャの辞世の句「ポルチーニ茸」も食えない展開に。
っていうか、通訳なんていらないだろ。
ヘブンズ・ドアーがあるんだから。
っていうツッコミはだめなのかな?そもそもホテルマンと普通に会話してるし…。
さすがに命かかってるから自分に書き込んだのかな?「イタリア語を話せる」って。
そんなこんなで、グッチに行った露伴の服装ですが、これまたグッチ。
さらに本誌の荒木先生もグッチでした。
露伴の色違いッ!!
ってか若ッ!!51歳!?アルティメットシィング荒木の登場だー!!
余談ですが、「アナザーワン・バイツァ・ダスト」の露伴の時計もグッチだったらしいです。
命を運ぶと書いて「運命」を感じますね。
さっき6部にグッチはいねえとキッパリ言ったばかりだったのに……スマンありゃウソだった。
グッチョがいましたわ。サバイバーの人。
教えてくれたYosugaさん。メルシーボークー。
岸辺露伴グッチへ行くの名言セリフ集
そもそも中に何か入れたらなくなるってどう考えてもスタンドじゃねーか!!!と言いたくなるが不良品だと思った。
でもやっぱりスタンドバッグだった。今回は動いてるよ。だってタイトルはグッチへ行くだからね!!
岸辺露伴は動かない感想リンク
劇場版実写映画化決定!岸辺露伴ルーヴルへ行くの感想!
岸辺露伴ルーヴルへ行くの映画と原作のネタバレ感想概要ッ!!岸辺露伴ルーヴルへ行くとは!元々は2010 年 3 月 19 日にウルトラジャンプに掲載されており、後にB5サイズで発売された本である。内容が楽しめるだけでなく、絵が[…]
ジョジョ屈指の変人。岸辺露伴とは※荒木先生がモデルじゃない[itemlink post_id="60743"]モデルじゃないとは言ってない。岸辺露伴とは漫画家としての完成形である。人類か漫画家の[…]
ジョジョの奇妙な冒険のスピンオフ「岸辺露伴は動かない」の魅力の一つである動かない名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとにまとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。[sitecard s[…]
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
※横にスライドできます
懺悔室 | 六壁坂 | 富豪村 | 密漁海岸 | GUCCIへ行く! |
望月家のお月見 | 月曜日-天気雨 | D.N.A | ザ・ラン | ルーブルへ行く |
くしゃがら | Blackstar. | 血栞塗 | 検閲方程式 | オカミサマ |
幸福の箱 | 夕柳台 | シンメトリールーム | 楽園の落穂 | 黄金のメロディ |
原作者岸辺露伴 | 背中の正面 | ホットサマーマーサ | ドリッピング画法 | 新宿へ行く! |
ジャンケン小僧 | 5LDK〇〇つき | 動D | 動E | 動F |
動G | 動H | 動I | 動J | 動K |
ドラマ感想リンク
ついに3期まで決まったNHKドラマ版岸辺露伴は動かない!じゃあ4期は?次なる露伴の物語はどれか予想してみました。個人的に予想順位が高い順に並んでます。[itemlink post_id="63422"][itemlink[…]
岸辺露伴は動かない「富豪村」ドラマ版感想と原作との違い 2020/12/28追記2020/12/28に岸辺露伴は動かない「富豪村」の実写版がNHKで放送されました。岸辺露伴は動かないはある意味本編のジョジョより[…]
第二話 くしゃがら
NHKドラマ化!というわけで「くしゃがら」を読み直しましたんで感想書きます。は書いたのですが、「くしゃがら」について書いてなかった。っていうか小説版「岸辺露伴は叫ばない」と「岸辺露伴は戯れない」に掲載の小説についてはこれをきっか[…]
第三話 D.N.A
別冊マーガレットで岸辺露伴は動かないが掲載されました。男性ではこれを買うのはちょっとエロ本買う並に書いづらいところでとても辛いですが、ジャンプとジャンプで挟んでレジに持っていってください。ただの悪あがきです。なお、私は仙台の[…]
第四話 ザ・ラン
岸辺露伴は動かない エピソード10「ザ・ラン」の感想です。ハンターと露伴が載ったジャンプはもはや伝説だ!ドラマ版についても追記!ネタバレ注意!![itemlink post_id="53448"][iteml[…]
第五話 背中の正面
岸辺露伴は動かないの実写ドラマ!第5話の「背中の正面」だけ岸辺露伴は動かないが原作じゃあないじゃあないかッ!!じゃあ何が原作なのか!それはチープトリックというジョジョ4部が原作!原作とどう変えてきたのかを含めて感想書きます![…]
第六話 六壁坂
岸辺露伴は動かない六壁坂の感想、あらすじ、名言でございます。ドラマ版についても追記![itemlink post_id="53448"][itemlink post_id="58964"][itemli[…]
ジョジョマガジンに載っていたこのホットサマーマーサ!いきなりその年のドラマ版として採用!?密漁海岸を差し置いて…!?というわけで原作とドラマ版の感想です!岸辺露伴は動かない「ホットサマーマーサ」 登[…]
岸辺露伴は動かないの実写ドラマ!第8話の「ジャンケン小僧」ですが、背中の正面に次いで岸辺露伴は動かないではなく…ジョジョ4部が原作じゃあないかッ!!「ジャンケン小僧がやってくる!」というジョジョ4部が原作!原作とどう変えてくるの[…]
ジョジョ4部アニメ感想
※横にスライドできます