ジョースター卿の名言セリフ集!日常で使えるジョジョの語録を解説しよう!

       

Last Updated on 2023年5月30日 by たお

ジョージ・ジョースター1世の名言

ジョージはイギリスの貴族であり、ジョースター家の大黒柱である。
メアリー・ジョースターの夫であり、ジョナサン・ジョースターの父親であった。
まさに元祖ジョジョと言っても過言ではなく、歴代ジョースター家でダントツの聖人と言えるだろう。

しかし、そもそもの戦犯であることも否めない。

  • ダリオに指輪あげて釈放しちゃう。
  • ディオを養子にしちゃう
  • ジョナサンに厳しくディオに甘い教育方針でジョナサンの心がすさんでしまう
  • ディオがゲロ以下のキッスをしたのが原因でジョナサンは泣くまで殴るのをやめなかっただけなのに、両方罰を受ける羽目になる
  • ダニーとジョジョの絆を教えてしまい、ダニーは燃える

うーん。これは時が加速してしまったのはジョージのせい。

そんなジョースター卿の名言・セリフを解説しつつ、日常で使える場面を解説します!

逆に考えるんだ「あげちゃってもいいさ」と考えるんだ

なにジョジョ?ダニーがおもちゃの鉄砲をくわえてはなさない?
ジョジョそれは無理矢理引き離そうとするからだよ
逆に考えるんだ「あげちゃってもいいさ」と考えるんだ

使用用途:逆に考えてみるとき

ブラフォードと戦うジョナサンは水中に引きずり込まれ、波紋の呼吸ができず窮地に陥ったがイマジナリーパパにより、岩の間に閉じ込められていた空気を吸ってピンチを脱したのである。
昔○ちゃんねるで「だが断る」と「ありのまま今起こったことを話すぜ」に次いでこのシーンのAAがよく見られた。

なんの理由あってかわからんがわしは息子を信じるよ

なんの理由あってかわからんがわしは息子を信じるよ

使用用途:何が何でも息子を信じるとき
ディオがジョースター卿への恩義とか関係なく毒殺するというゲロ以下な行動に出ていることに気づいたジョナサン。
彼はディオが出した食事がゲロ以下なので口にするなと申し出る。
なにかわからんが息子をジョースター卿は信じるのだった。

悪くないぞジョジョ…息子の腕の中で死んでいくと………いう…のは

悪くないぞジョジョ…息子の腕の中で死んでいくと………いう…のは

使用用途:幼い息子の寝相が悪すぎて顔面に裏拳を食らって顔に腕が乗ってるけど眠いから寝るとき
人間を辞めたディオがジョナサンに襲いかかった時、ピンチを救ったのはパパだった。
しかし、息子をかばったジョースター卿は致命傷だ!
彼はジョナサンの腕の中で息絶えたのだった。
そんな名シーンだが、ディオは後にジョナサンにこう語る。

父親の死体とともに死ねて うれし涙流しな………マヌケ!

恐ろしい男である。

わたしも貧困の中に生まれたなら同じことをしたかもしれない…指輪を売って家族になにか買ってやってください…そしてもう悪の人ではなく善の人になるのです

わたしも貧困の中に生まれたなら同じことをしたかもしれない…指輪を売って家族になにか買ってやってください…そしてもう悪の人ではなく善の人になるのです

使用用途:悪いことをしたやつにおもちゃの指輪を渡して改心させるとき
ダリオ・ブランドーがジョージが死んだと思って指輪盗んだら別件で警察に捕まった際に、ダリオ・ブランドーを改心させようとしたジョースター卿の五臓六腑に染み渡る名言。
なお、改心するどころか悪化した。

いやウソではない…この指輪は彼にあげたものだ

君…彼はこう言わなかったかね?「この指輪は私に貰った」…といやウソではない…この指輪は彼にあげたものだ

使用用途:妻が結婚式で指輪をはめる際に神父に告げるとき
ダリオ・ブランドーがジョージが死んだと思って指輪盗んだら別件で警察に捕まった際にダリオを助けてしまったジョージ・ジョースター。
この時に見捨てていれば時が加速することもなかっただろう。

また気を失う前にあなたの名を聞かせてほしい このジョースター決して恩を忘れはしまい

使用用途:トラックに轢かれそうな際に助けてくれて代わりに轢かれてしまった人が異世界転生する前に感謝を告げるとき
ダリオ・ブランドーがジョージが死んだと思って指輪盗んだらなんか恩人だと思ってしまったジョージ・ジョースター。

6度目だッ!同じ基本的な間違いを6回もしたのだぞ!勉強がわからんというから私が見てやれば何度教えても分からん奴だ!ディオを見ろッ!20問中20問正解だ!

使用用途:ジョジョクイズをジョジョ知らないやつと頭おかしいジョジョラーに出してジョジョ知らないやつにブチ切れるとき
ディオが頭良すぎてジョナサンがアホだった頃のジョージ・ジョースターの熱血指導である。
しかし、ジョナサンの心は弱りディオは調子こいてしまうのでこの指導方法は失敗に終わったのであった。

ダニーにはジョジョに対する友情と信頼があるようだ

ダニーにはジョジョに対する友情と信頼があるようだ

使用用途:友情と信頼がありそうな2人を見たとき
ディオにダニーとジョジョの信頼関係を教えてあげたジョージ。
しかし、ディオはこれを利用し、ダニーを燃やしてしまい、ジョナサンは二時間立ってダニーが死んだことを思い出し泣いた。

ディオの気持ちからするとかえって不平等に感じたのかもしれない それが彼をこのような事にしむけたのだろう

ディオの気持ちからするとかえって不平等に感じたのかもしれない
それが彼をこのような事にしむけたのだろう

使用用途:お気に入りの部下を部長に昇進させたら不正請求の立件総額98億円とかいう犯罪者になってしまったとき
ディオに始末されてもディオのことを思う聖人のような人間だったジョースター卿。

関連リンク

関連記事

ジョナサン・ジョースターの名言・セリフ集享年22歳で死亡。船の中で宿敵ディオに目からビーム(空裂眼刺驚)で殺されかける。そして、エリナとその辺にいた赤ちゃん(後のリサリサ)を逃がすため最後の力を振り絞りディオの生首と共に爆死した[…]

関連記事

ディオ・ブランドーの名言石仮面を被って吸血鬼化した悪の帝王だがセリフがところどころ小物っぽい。あとめちゃくちゃ口が悪い。そんなディオの名言・セリフを解説しつつ、日常で使える場面を解説します!人の名を!ずいぶん気やすく呼ん[…]

関連記事

スピードワゴン(ジョジョ1部)の実況名言オーガー・ストリートに住むロンドンの凶悪犯の顔をしていたスピードワゴン。しかし、ジョナサン・ジョースターがタフガイだったので勝手におっせかい焼きでついてきて、ディオが人間を辞めてから首だけにな[…]

関連記事

ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]

ジョジョの名言

※横にスライドできます

※横にスライドできます

ジョジョ1部関連

※横にスライドできます

1部アニメ感想リンク!

※横にスライドできます