Last Updated on 2023年9月28日
- 1 ダイアーの名言・セリフ
- 1.1 かかったなアホが!
- 1.2 我が名はダイアー
- 1.3 そして私は弟子のダイアー
- 1.4 待てジョナサン・ジョースター 私は人間だ…
- 1.5 ジョジョ!おまえはさがっていろッ!奴への恨みならこのダイアーが先に晴らす権利がある!ツェペリさんとは共に苦行をのりこえた20年来の親友だったのだッ!
- 1.6 ディオとかいうヤツ! このダイアーがおまえを地獄の淵に沈めてやる!
- 1.7 ほう強い…毒まで絞り出したぞ!短期間でよくぞここまで血液の流れをコントロールできるようになったものだ!
- 1.8 必殺!稲妻空列刃(サンダースプリットアタック)!!
- 1.9 稲妻十字空列刃(サンダークロススプリットアタック)!
- 1.10 フフ…は…波紋入りの薔薇の棘は い 痛かろう…フッ
- 1.11 な、なんてやつだ!普通なら後方に頭をそらして逃げるのを逆に負傷覚悟の頭突きをしてくるとは!
- 1.12 町はずれにゾンビがはこびりつつあるぞ!
- 1.13 ガシャン
- 2 ジョジョ関連リンク
ダイアーの名言・セリフ
稲妻十字空列刃(サンダークロススプリットアタック)という攻守において完璧な技を繰り出しつつもディオに瞬殺された伝説の噛ませ犬。これを破った格闘者はいないらしいが、そもそもディオは格闘者というより吸血鬼なのでなんの参考にもならなかった。彼を呼ぶときは「さん」をつけざるを得ない。
そんなダイアーさんの名言・セリフを解説しつつ、日常で使える場面を解説するぞアホが!
かかったなアホが!
使用用途:罠に引っかかったアホを煽るもその後、壮絶に失敗するとき
眠っちまいそうなノロイ動きでディオを翻弄し、目の前でおっぴろげた際のダイアーさんの最強の煽り。
これにはディオも「ヌゥ…」とドン引きすることしかできなかった。
我が名はダイアー
使用用途:名を名乗れと言われてないのに自ら自己主張して名乗るとき
実況解説役のスピードワゴンのアホが!!このアホが!!「この新手の屍生人(ゾンビ)ただならぬ眼光!」と顔でゾンビと判断してしまったッ!!
そして小さいコマで呟いたのがこの自己紹介である。
そして私は弟子のダイアー
使用用途:さっき言ったばかりなのに二回目の自己紹介をするとき
トンペティとスト様が登場して、スト様の前に再度自己紹介をする自己顕示欲の化け物であるダイアーさん。
待てジョナサン・ジョースター 私は人間だ…
使用用途:ブサイクと煽られたときの悲しい返答
出会い頭にいきなり開脚した不審者ゾンビ疑惑を受けていたダイアーさんは、この人間であるシンプルな主張で事なきを得てジョナサンの仲間になったのだ
ジョジョ!おまえはさがっていろッ!奴への恨みならこのダイアーが先に晴らす権利がある!ツェペリさんとは共に苦行をのりこえた20年来の親友だったのだッ!
使用用途:主人公とライバルみたいなクラスのカースト1位がきゃーきゃー言われながら雌雄を決するときに空気をまったく読まずにズイ!としゃしゃり出て噛ませ犬を買って出るとき
ついに…ジョジョとディオのバトルが始まると読者もその場にいるキャラも、おそらく軟骨ゾンビとか血管針攻撃の4人ですらワクワクしたはずである。
しかし、ダイアーさんは唐突に親友設定を出してまったく空気を読まずに特攻するのだった。
これにはジョジョも「ダイアー!?」と呼び捨てになってしまった。
ディオとかいうヤツ! このダイアーがおまえを地獄の淵に沈めてやる!
使用用途:名前を完全に存じ上げてるけどあんまり知らないフリをして宣戦布告するとき
もう大親友ツェペリさんの仇なのに名前すらあいまいなダイアーさん特有の「とかいうやつ」が炸裂した。
ほう強い…毒まで絞り出したぞ!短期間でよくぞここまで血液の流れをコントロールできるようになったものだ!
使用用途:献血しにきた人に横で実況してあげるとき
ジョナサン相手に鼻血ブーして「人間であることを主張することしか出来なかった」ダイアーさんだったが、特に汚名返上する気もなく上から覗いて実況していただけだった。
必殺!稲妻空列刃(サンダースプリットアタック)!!
使用用途:跳び箱を飛ぶとき
ダイアーさんが1ページのぶち抜きで繰り出した必殺技。
しかし、なんか頭突きされて鼻血出してしまった。
稲妻十字空列刃(サンダークロススプリットアタック)!
使用用途:1段増やした跳び箱を飛ぶとき
両腕をクロスさせて攻撃と同時にボディをガードするため、今度は頭突きや含み針も通じない最強の究極の必殺技。
これを破った格闘者はいないらしいので、これにはD4Cラブトレインでも回避できないだろう。
そもそも格闘者にこんな技を使うなと言いたいが、攻守において完璧な究極の技である!!
なお…。
フフ…は…波紋入りの薔薇の棘は い 痛かろう…フッ
使用用途:薔薇の棘を触って痛がってる人を見たとき
究極にして美しい開脚クロスチョップだかなんだかの技を簡単に破られて首だけで薔薇があるところに落ちたクビアーさん。
そしてダイアーさん最後の波紋ッ!!
ダイアーさんの薔薇噴射アタックはディオの右目に命中!命中ゥ!!
そしてこの一言である。
しかし、ただの噛ませ犬ではない!
スト様はダイアーさんの薔薇は生き物だからその樹液に波紋を帯びさせて放つことができると分析していたので、ダイアーさんが首から上だけで波紋の薔薇を投擲していなければ、スト様はシャンデリアアタックを繰り出せなかったかもしれないのだ!
さらにジョナサンも薔薇をいっぱい投げることで、ディオの右腕を切断することに成功し、真っ二つにしている!!しゅ、しゅごい!
な、なんてやつだ!普通なら後方に頭をそらして逃げるのを逆に負傷覚悟の頭突きをしてくるとは!
使用用途:喧嘩してて頭突きが痛かったとき
必殺技であり、舐めプでもあるサンダースプリットアタックを一瞬で攻略されてめっちゃ早口で言ってそうな解説を繰り出したダイアーさん。
町はずれにゾンビがはこびりつつあるぞ!
使用用途:旅行に来てどこ行くか相談しているとき
ダイアーさんの恍惚たる初登場である。
なんかファオオオとか鳴っているし目が輝いている。
「ゾンビがはびこっているから気をつけろ」と教えてくれているはずだが、スピードワゴンにゾンビ扱いされる顔だった。
ガシャン
使用用途:死ぬとき
偉大なる男ダイアーさん。ここにガシャンして砕け散る…。
ジョジョ関連リンク
かかったなアホが!!この記事では空前絶後の漢の中の漢であり…ジョジョ史上…いや、ジャンプ史上…いや、マンガ史に残り、世界史に残る最強キャラであるダイアーさんの至高なるその究極の歴史を語るしかないぞアホが!!まず初登場だアホが!![…]
ジョナサン・ジョースターの名言・セリフ集享年22歳で死亡。船の中で宿敵ディオに目からビーム(空裂眼刺驚)で殺されかける。そして、エリナとその辺にいた赤ちゃん(後のリサリサ)を逃がすため最後の力を振り絞りディオの生首と共に爆死した[…]
ディオ・ブランドーの名言石仮面を被って吸血鬼化した悪の帝王だがセリフがところどころ小物っぽい。あとめちゃくちゃ口が悪い。そんなディオの名言・セリフを解説しつつ、日常で使える場面を解説します!3部のDIOはここをクリック![…]
ウィル・A・ツェペリの名言ツェペリはイタリア出身の波紋マスターであり、石仮面を見つけて破壊することを生涯の使命としている。ディオ・ブランドーのことを知り、ジョナサン・ジョースターの師匠となり、波紋の術を教え、彼と一緒にディオのゾンビ[…]
ストレイツォ(1部)の名言経験豊富な波紋使いであり、ダイアーさんと互角のトンペティの弟子である。ダイアーさんと互角だが、イケメンなのとサンダークロススプリットアタックとか死んでもしなそうなので実力は上に見える気もする。しかしその[…]
トンペティの名言ダイアーさんとストレイツォの師匠であり、ツェペリさんの師匠でもあるのでジョナサンの師匠の師匠であるハゲ。ツェペリさんの死を予言するという役に立ったのか立ってないのか、回避方法は特に教えなかったハゲ。なんか大物そう[…]
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
ジョジョの名言
※横にスライドできます
※横にスライドできます
ジョジョ1部関連
※横にスライドできます
1部アニメ感想リンク!
※横にスライドできます