Last Updated on 2023年9月19日
ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである謙虚さが足りない名言の数々!
1~8部は書いたので今回はジョジョランズの名言を書きます。
ジョジョランズ最新話はこちら!
ジョジョランズ8話!ネタバレ感想!最新話「高級時計を見に行こう」のネタバレありの感想です!ネタバレ注意!!ジョジョランズ(The JOJOLands)8話あらすじ感想!ピンクちゃんの件突っ込まれる逆ナン[…]
目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。
ジョディオジョースターの名言セリフ
スペイン語を日本語に直すと性交・ジョースター。
姉と思わせて兄のドラゴナ・ジョースターと母のバーバラ・アン・ジョースターの三人暮らしで暮らしている。
ジョジョリオンに登場したホリーは叔母で、吉良吉影と虹村京とは従兄弟となる。
つまり、定助とも従兄弟のようなものである。
警官ですら市民を守らない街で悪党として仕組み(メカニズム)により母親や兄を守る心がある。
その仕組み(メカニズム)から大富豪になることを夢見ている。
スタンド名は11月の雨(ノーベンバーレイン)。
ジョジョランズ主人公の見た目がイケメンすぎるすごい今風なビジュアルのジョジョランズの主人公。まさに正統派イケメンですね。正直かなり好きなビジュアルです。歴代一位もありえるレベル。やはり主人公は見た目が大事ですからね。[…]
ジョジョランズ主人公ジョディオジョースターのスタンド名「11月の雨(ノーベンバーレイン)」の能力詳細!とても主人公っぽくないスタンド11月の雨(ノーベンバーレイン)。人型の上半身から細い足が生えており、そのビジュア[…]
まだ謙虚さが足りないだろうか…?…いや……
オレが必ず手にするね
オレの名前は『ジョディオ・ジョースター』
……お前…殺すからな
くらえクソ野郎ォォ!!ていッ!ていッ!
あきらめるのが早いっスよォ 情熱薄いなぁ~~~
そういえば思い出したんだ さっきのカネって前に貸してたような気がするんだ
向かって真っ直ぐ歩いて行きなよ
法律という力が守ってくれなくてもこの街では「信用」が安全を保証してくれる
大富豪とはおおげさに聞こえるだろうか?
たとえ敵がいても最初からすでに勝っているんだ
「仕組み(メカニズム)」は奪われたり崩れたりもしない………
冨が流れ込んでくるこの世の「理(ことわり)」
それは生態系に似てるから
「仕組み(メカニズム)」の頂点だ 今はまだ目には見えない
だがオレたちの目の前にその「仕組み(メカニズム)」が「姿・形」として現れてくるんだ……
泥棒のゲス野郎
TVゲームよりもスパムおにぎりよりもゲーム間隔の遊びで盗みが大好き
行くのかな?それとも…やめるのかな?
いや………たとえどんな人数だろうとも
情熱薄いなあァ~~~~~っもう行っちゃうのかい?
だから2度と口にするなよ!思い出だけならおまえらを許してやる
きっとなれると思う 努力して…
でもこの世の現実は隠れた公正ではない場所で
あんな感じのヤツらに出会ってしまう
キレそうにはなるぜ
原作本もうちにあるしネットのアニメもいつも見てる
あいつ漫画家だ
半分書きかけのデータだよ
フゥーーーーッ!緊張で指先が震えるなぁ
こんな絵が見れて今日はこれだけで幸せな一日だ
どんな事に興味を持つんだか………?
もしもし?彼は「見えている」人だ
ドラゴナジョースターの名言セリフ
うおっ人類の夜明けだわこりゃ。
座右の銘は「決して無理はしないけれどあきらめる事もしない」である。
警官を半殺しにした弟に焦りつつも、まぁいっかと時を加速させたかのような切り替えの速さも見せる。
そんな彼?彼女はハワイのオアフ島に住む18歳である。
女の子のようなファッションが大好きでカリヒのファッションブティック『アイコアイコ』で店員として働いている。
店で盗みを働くやつはめちゃ許さんよなぁの精神で耳を一周させるぞ!
胸がふくらんでいるのは美容注射によるものらしいが、スタンドで贅肉を胸に寄せたんじゃないかと僕は疑っている。
スタンド名は「スムースオペレイターズ」。
スペイン語でドラゴナは雌ドラゴン。
The JOJOLandsのヒロインは男の娘だと…!?褐色ヒロイン…!適当に挙げてみても、ブリーチの夜一さん、僕勉のうるかちゃん、ナディアちゃん、モハメド・アヴドゥルちゃん…今までのジョジョでも実は褐色キャラは珍しいのである[…]
ジョジョランズのヒロイン!ドラゴナジョースターのスタンド名「スムースオペレイターズ」の能力詳細!オペレーターズという名称から、康穂のペイズリー・パークみたいにナビしてくれそうな名前である。しかし、そういう能力ではな[…]
あたしの店のお客さんに フザけるなクソ野郎
行け!スムースオペレイターズ
パコラブランテスの名言セリフ
趣味はスリであり、ゲーム感覚で楽しんでいるゲス野郎らしい。
ジョディオからは友達じゃねえと言われている。
見た目が美少女のドラゴナだろうがなんだろうが、ムカついた際には「裏通りにジムがあるぜェ~~~ッ」と合法的にリングでボコろうとしてくるぞ!
スタンド名は「THEハッスル」
ジョジョランズにパコさんが登場!荒木先生が書いてて特に好きなお気に入りキャラ!ポコでもポコロコでもない。無論、少年ジャンプ史上最凶最悪の犯罪者である「パジャマな彼女。」のパコさんでもない!やべえな…こっちのパコ[…]
ジョジョランズのパコラブランテスのスタンド名「THEハッスル」の能力詳細!ジョジョランズに出てきた相棒的地位の可能性を秘めた男「パコ・ラブランテス」。彼のスタンドは「THEハッスル」である。このスタンド名の恐ろし[…]
裏通りにジムがあるぜェ~~~ッ
(「ジムがあるぜ」合法的にリング上でボコってやるって意味――)
フザけてる!こんなヤツッ……
良いね♡あいつの事好きになって来た
どうでもいい会話ありがとう!さっさと金庫を探しなッ!!
おうちまでのフライト時間に十分間に合うぜ
ウサギ・アロハオエの名言セリフ
ヤクを嬉しそうに手に入れてご満悦だが、校長ことボスの話ではヤク中ではないらしい。
パイセンではあるがアホそうな顔をしている。
何故か全身タイツのファッションをしており、3人組のチームの新入りとして愉快に登場した祭に、パコにもドラゴナにも嫌そうな顔をされた可愛そうなモジモジ君である。
おまえあれ持ってるか?
おい いいだろォ~~頼むよジョディオォ~なあ持ってるんだろ!あれェ
じゃあこういう時は色で呼び合おう
君のことピンクって呼ぶよォ
ピンクちゃんオレはブルーだよ♪
そんな警備(セキュリティ)製品なんて在るか!
それは「能力(スタンド)」だ!
ジョジョランズの岸辺露伴の名言セリフ
なんでいるんですかねぇ?
まさか「誰か」の猫か?
家に入ったどこかのノラ猫もだが…
それよりも…「雨」…
今の突然の「雨」もどこか妙だ…自然現象にしては…
テーブルの所だけまだらに濡れている…
iPadの置いてあった椅子だけ…
縛るとか……ダイヤを持ち出すとかはだ
『どこまで知っててここへ来た?』
メリルメイチーの名言セリフ
校長であり、ファッションデザイナーであり、アイコアイコの経営者であり、ジョディオ達犯罪組織のボスである有能。
ハワイ版マツコ・デラックスのような49歳の女性である。
旦那と息子はハンサムらしいが、メリルメイは全身タイツパイセンと顔が似てる。
証拠は絶対に残さないようにデータ送信をしないのである意味ディアボロよりも慎重な様を見せつけた。
メリル・メイ・チー49歳さん、でかすぎんだろ…でかすぎんだろ…。スラムダンクのボス猿であるビッグ・ジュンくらいあるんじゃないのか?ドラゴナとかスタンド使うまでもなくワンパンで倒せそう。これはめちゃくちゃ強そうだぞ…。物理[…]
店内に居られるお客様方ァ~~~
勝手ながら本日はもう閉店ですぅ~~~
お時間が早目で本当に申し訳ございませんンン
なにしてるの……サッサと仕舞いなさいよ
ほらッ!ジョディオもよ電源OFF
仕舞いなさい!
はいィ~♪皆さん 切って♪切って♪切って♪切って♪切って♪切って♪
データ送信はしませんよ
アメリカ麻薬取締局(DEF)のお姉さんの名言セリフ
警察官と疑われたが…ケイサツカン、ウソ、ツカナイと持論を展開し、ジョディオを説得。
その正体は麻薬取締局(DEF)でジョディオとパコを逮捕しかけた。
警察官って「正義の人」って事でしょ?
正義の人だから証拠の捜査中に「警察官はウソをついちゃあいけないの」
警察官はその時その質問に「はいそうです」って絶対に答えなくてはいけないの
それが法と正義!!
証拠でウソを使ったら法のシステムは崩壊よ!
ただの大学生でェェ~~~~~~すっ よっ(ピシッ)
アメリカ麻薬取締局(DEF)だッ!
権限の元におまえら逮捕するッ!!
違法薬物所持および密売の現行犯だッ!
クソガキがぁぁーーーーッ
変態警官の名言セリフ
どんなランズなんだろうとワクワクしてくれる俺たちに1話の冒頭でいきなり現実を見せつけてくれた警官。
ひょっとして彼岸島のキャラなのかと勘違いするほどにハァハァしている。
性格が悪いどころかドラゴナのパンティに職質をするという圧倒的な仕事っぷりを見せつけることに性交した。
ではここはどうかなァ?じゃねえよ。
これがハワイの凄腕警官か…。
しかし、兄を大事に思うジョディオの凄みに圧倒され、ドラゴナに反撃され、ジョディオのスタンドで半殺しにされてしまった。無念。なお、2話にも登場した。
おまえ……そうなのか?
やっヤバイぜェ~~~おまえは…更に興奮…して…………来た
在るでしょう!女性の場合男性よりも可能な「場所」は何か所か多い……
ではここはどうかなァ?
毎夜夢に見るんだ…
あの吸い付くようなケツの皮膚の感触が忘れられないんだよ
特におまえの兄貴になあああ~~~~っ
跪けェ―――ッ警官の名言セリフ
よく聞いてみると「ククッ」と言ってるのでコイツもゲス野郎である。
なお、どうしてもジョディオを跪かせたかったらしいが、自分がノーベンバーレインの圧倒的パゥワーの前に跪かされてしまった。無念。
跪けェ―――ッ
跪けェ―――ッ
跪けェ―――ッ
跪けェ―――ッ
両手を組めェ―――ッ!!
ナレーションの名言セリフ
これはひとりの少年が亜熱帯の島々で大富豪になっていく物語――
この『ジョディオ・ジョースター』が……
ジョジョランズの荒木飛呂彦先生の巻末コメント
JOJO第9部よろしくお願いいたします。自分的に描いてて特に好きなのは[パコ]です。
無縁だったけれど今年花粉症デビューしたみたい。これ辛いね。
今年はお花見ができました。華やかで幸福感があっていいね。
フランスのバンド・デシネのために描いた作品が映画になるとはね。凄いね。
食品のラップ。箱のヤツ。ノコギリの所から中に端が入るともう絶対にダメ。無理。この世の終わりの気分です。
パルミジャーノチーズを衣に入れたフライドチキンを料理してみた。仕上げにレモンを持って。ウマかったー。
ジョジョランズの編集の煽り
作戦開始(ミッションスタート)!!
標的(ターゲット)の名は岸辺露伴――。
一筋縄では行かない男。
偶然か、否か――。
深まるダイヤの謎!!
猫、追跡(チェイス)開始ッ!
包囲網を破る術は!?
他のジョジョ名言
※横にスライドできます
ジョジョ関連リンク
ジョジョ記事まとめ
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
他の部の元ネタは別ページ!以下のボタンから飛べます。ジョジョ3部の元ネタジョジョ4部の元ネタジョジョ5部の元ネタジョジョ6部の元ネタジョジョ7部の元ネタジョジョ8部の元ネタジョジョ9部の元ネタ[outline[…]
ジョジョ9部!ジョジョランズの記事!
ジョジョランズ感想
※横にスライドできます
ジョジョランズ コミックス感想
※横にスライドできます
9部1巻 | 9部2巻 | 9部3巻 | 9部4巻 | 9部5巻 | 9部6巻 | 9部7巻 | 9部8巻 | 9部9巻 | 9部10巻 |
ジョジョランズの関連記事
※横にスライドできます
9部予想1 | 9部予想2 | 9部考察 | ジョディオジョースター | ドラゴナジョースター |
パコ | メリル・メイ | ノーベンバーレイン | スムースオペレイターズ | THEハッスル |
舞台はハワイ | キンクリ登場の可能性 | 名言集 | 9部元ネタ | ウサギ・アロハオエ |
岸辺露伴(ジョジョランズの姿) | THEMATTEKUDASAI | 9_c | 9_d | 9_e |
他のジョジョキャラ紹介
※横にスライドできます
ジョジョ8部!ジョジョリオンの記事!
ジョジョリオン関連記事
ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="66284"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]
※横にスライドできます
ジョジョリオンを一気読み!今までの感想リンクッ!
今までのジョジョリオン感想のリンクです。
110話で完結のジョジョリオンを一気読みする人も多いと思います。
10年分のジョジョリオンの感想リンクを補助にしてくださいm(_ _)m
※横にスライドできます
※横にスライドできます