Last Updated on 2023年4月10日
いじめるヤバい奴の魅力の一つである名言の数々!
そんなセリフをキャラクターごとにまとめました。
アニメ化前に名言で振り返ろう。
いじヤバの恐怖の漫画ショー介はこちら!
タイトルで敬遠してる人が絶対いると思うので、この漫画の頭のおかしさを伝えたい。いろいろな意味でタイトルから外れてる。いじめとは何か?この漫画におけるいじめは別の何処かから来た 闇(なにか)だ恐怖の名言ショーはじまんぞ[…]
- 1 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!仲島 達也の名言
- 2 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!白咲 花の名言
- 3 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!青山 紗来の名言
- 4 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!加藤 雄介の名言
- 5 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!緑田 夏香の名言
- 6 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!徳光 霧矢(貞志)の名言
- 7 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!田中 浩太の名言
- 8 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!黒宮さんの名言
- 9 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!赤谷さんの名言
- 10 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!如月の名言
- 11 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!六峰の名言
- 12 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!森田 修二の名言
- 13 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!岩瀬隆の名言
- 14 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!会長の名言
- 15 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!前川の名言
- 16 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!宮内弘樹(德光貞志)の名言
- 17 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!担任の名言
- 18 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!坂上の名言
- 19 いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!ラジコン部部長の飯田の名言
- 20 漫画・ゲーム・アニメ名言集リンク
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!仲島 達也の名言
本作の主人公である。
表の顔は白咲に恐怖のいじめショーを繰り広げるいじめっ子である。
しかし、本当はいじめさせられっ子であり、日々白咲さんの恐怖の拷問ショーを受ける日々を受けている。
数々のボスキャラを廃人にした拷問を日々食らっているのに廃人にならない恐ろしい奴であることが話が進むに連れて明らかになってきた。
仲島 達也の能力
- いじめ耐性によるいじめ属性攻撃オートガード
- うんこを指弾で弾き相手の視力を奪う
- いじめムーブを見ることができる
そんな数々の危機を乗り越えてきた俺の勘が言っている
俺は今日死ぬ
あんな馬鹿みたいな正義ヤローはどんなに頼もしいだろうと思ったんだ
彼女たちみたいな可憐でおしとやかな女性もいじめっ子になってしまっているんだとしたら…
やはりこのパニック犯人は絶対に許せないな…!!
そうか徳光が来た時パワータイプではないのにどうやって壁をぶっ壊したのかと疑問だったけどあの喜の感情しか持ってなさそうな赤ん坊を使っていったのか!!
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!白咲 花の名言
「強い」し「可愛い」が「いじめさせてくる」謎に包まれたメインヒロイン。
表向きには仲島のいじめられっ子であるが、その正体は仲島に対する「いじめさせっ子」であった。
初期は仲島を理不尽に拷問してたりするヤバいキャラであったが、今では単純に数々の人外スタンド使いにもアイスピック一つでダウンさせて来ることからヤバいキャラである。
白咲 花の能力
- アイスピックとペンチを無限に具現化して拷問する
- アイスピックの連撃で千手観音を具現化して百式観n…いや、音を置き去りにする。
いいな?
一回漏らせば抵抗感もなくなるだろ?
だから今ここで漏らすんだよ
ただ抜きゃいいと思ってねーか?仲島ぁ
そうそこは本物じゃないとダメだよなぁ仲島ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
それだけの関係でしか無いよ
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!青山 紗来の名言
ロングヘアの巨乳で人気投票ナンバー1の美人。
嫌いなことは結婚もしてないのに離婚である。
仲島と白咲の会話を偶然聞いたことで、一番最初に2人の本当の関係性を知った女である。
白咲と違い、家事能力は抜群で将来の夢はお嫁さんって感じである。
黙ってれば…何もしなければ…。
恋愛至上主義であり、友情なんてくだらないと思っていたがある出来事からちょっと変わり始める。
青山 紗来の能力
- 包丁
- 相手の武術を一瞬で見抜きコピーする
それがこのパニックの同一犯だと考えてまず間違いない
となれば私のやるべきことは
①仲島と合流して守る
②犯人を殺す
のどちらか
早くあの女を消して2人だけの世界で幸せになろうね
この中の仲島イルミネーション内を一緒に歩いて思い出に残るデートにするわよっ
そこの勘違いは許さないわよ
クラスのクソ共の力なんか借りたら台無しじゃないの
でも甘く見ないでよねこのくらいで怯むほど私の愛は軽くないから!!
馴れ馴れしく話かけないでくれる?
…いやそうか、選挙編であの武闘家女がやってたやつか
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!加藤 雄介の名言
仲島のクラスに転校してきた最初のボス格。
対象がいじめっ子か否かを見分けることが出来る能力を持っている。
修学旅行中に仲島を半殺しにしているところを白咲に発見されてしまい、白咲さんの激しい拷問の末廃人になってしまった。
このまま廃人モードのクソ雑魚として一生を終えるかと思われたが、とある事件をきかっけに元の身体へ戻ることができるようになる。
加藤 雄介の能力
- 純粋な怪力により黒板とか水飲み場とか持ち上げて攻撃する
- 廃人化モードでは松葉杖を具現化する
身動き取れず順番に歯を抜かれていく痛みに比べたら何もされてないのに等しいんだよ
俺は負けていない あまり勘違いしていい気になるなよバカ女
この身体で怖いものなど無…
リハビリも兼ねてバイト頑張るぞ
1人例外を除けば確実に最強争いの一角に食い込んでくるレベルだ
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!緑田 夏香の名言
元々いじめられっ子であり、修学旅行中に仲島に助けられたのを切っ掛けに仲島を王子と認識した。
普通の漫画ならここで仲島の気を引くために様々なアプローチをするだろう。
緑田は…いじめられまくることで仲島という王子に助けてもらうことを選択する。
仲島を王子様と思っており、仲島に守ってもらうためだけにいじめを強要してくる。
緑田 夏香の能力
- 作中最強の絶対防御力
- アホ毛を操作する
いじめずに吹っ飛ばすなんていじめっ子奴隷失格だよ
そんなふざけた輩は もう用済みなんだよ
「うむ、確かにこいつらの体力は心配だな」
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!徳光 霧矢(貞志)の名言
矢場井高校をいじめ学校に変えた際のボスキャラ。いじめ学校…。
優秀な男で、凄まじいカリスマ性の持ち主であった。
徳光貞志は白咲に拷問される際に霧矢という別人格が入れ替わったため消滅した。
その後六峰編で再登場した際にはハンターハンターのセンリツみたいになっていた。
徳光 霧矢の能力
- 指笛や口笛でいじめっ子を召喚する
- ナイフを無限に具現化し投合する
- 喜怒哀楽の感情しか持たない赤ちゃん(おっさん)を召喚し使役する
仲島の優しさを踏みにじるお前に哀しみの感情以外を抱く権利はないよ
俺はお前を助ける、そう言ったはずだろ仲島
そのおかげで貞志の人格は消滅したが俺はかろうじて壊れずに済んだというわけなんだ
そもそも俺の言葉は届いているのか!?
やばい…こいつは何かヤバい…!!
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!田中 浩太の名言
仲島達のクラスメイトであり、第一話でこいつが主人公やろなぁとミスリードさせられた。
クラス内で唯一仲島のいじめを止めようとしたのだが、白咲家を訪れた際に恐怖の抜歯プレイを見せつけられ心がへし折れてしまった。
序盤はこいつの正義のせいで仲島が拷問されるやんけ!とヘイトが溜まっていたが、まさかの展開が起こる。
田中 浩太の能力
- いじめっ子覚醒者を浄化することで非いじめっ子に戻すことができる
いじめることは許されない!!それが全てだ!!
どうやらそれがトリガーになったらしくその瞬間隠し通路が発動してここまで飛ばされてしまったんだ
自分一人では何もできなかったことが悔しかったんだ…!!
だから自分の手で新選組を守れる強さが欲しかったんだ
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!黒宮さんの名言
徳光編で登場し、彼に心酔していない数少ない人物である。
反徳光のレジスタンスとして密かに活動していた。
だが、名前に色がついているキャラはヤバいというのが全読者の共通認識としてすでに出来上がっていた。
中学時代は白咲の同級生だったらしく、白咲の秘密を知っている超重要人物であった。
黒宮さんの能力
- 不明だが多分相手の攻撃をそのまま返す反射みたいなやつ
もっと残酷で非情なんだ
私、君のこともぶっ倒そーって思ってたんだよね
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!赤谷さんの名言
赤髪ツインテールでお嬢様口調という緑田以上のキャラ付を引っ提げて登場した赤色。
芸術家として確かな腕を持っている。
仲島を好きにしたいらしく、仲島につくしたい青や、仲島に守られたい緑よりも白に近いかもしれない。
赤谷さんの能力
- 鎖鎌
- 改造ラジコン
- 改造銃
- 改造グレネードランチャー
でももしそれが間違いだったとしたら自殺、ショック死、衰弱死など何かしらが原因で死にますでしょ?
「この前新しいものを投入していたから14枚ですわ!!」
身体が動かないから
これにて一抜けとさせて
もらいますわ。
あとは皆で頑張って
くださいまし BYE
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!如月の名言
矢場高の生徒副会長…だった男。
表の顔はイケメンで王子と呼ばれるほどのルックスに金持ちで頭もいいイケメンである。
しかし、裏の顔は生徒会ぐるみで「いじめ奴隷」という謎の奴隷を生み出し娯楽を行っているクズであった。
如月の能力
- 糸の操作
- 車いすを操作し無限にスピードを出す
それはつまりいじめ属性にならないということ
廃人化途中キャンセルは身体への負荷が大きいためにあまり使いたくはなかったがこれが俺の最強モード
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!六峰の名言
白咲の親友である西山恵美の死後百桜森中学校に転校してきた白咲の秘密を知ってそうなイケメン。
爽やかな系男子であり、すぐに他人と打ち解けることができる人気者である。
矢場井高校に転入してきたが…実はその正体は…。
六峰の能力
- 感情を読むことができ、適切な言葉をかけることで人間をいじめっ子覚醒者にすることができる
- 能力で相手の目を見るだけで心を読み攻撃を回避できる
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!森田 修二の名言
徳光の部下の中でも特に戦闘能力が高い男だった。
目が細いので裏切る系だと思っていたら想像の数倍裏切る男である。
高い戦闘技術を持ち、ハンターハンターの絶が使える。え?ハンターハンターの絶が使える…?
気配を消すんじゃなくて「絶」と口に出してしまった作中でもいろんな意味でやばいやつである。
森田 修二の能力
- 絶
けどそんなことよりあの世界樹のような大木に衝撃圧だけで貫通穴を開けた…!?
それが見えたらもう終わりだと…!!
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!岩瀬隆の名言
矢場高生徒会役員であったが新選組に入った田中と加藤の仲間。
矢場高一の怪力の持ち主で自身をライオンと称していた。
しかし、廃人から復活した加藤がアフリカゾウであったため加藤に次ぐ怪力になった。
岩瀬隆の能力
- パワー特化の通常形態からスピード寄りのバランス型、大蛇モードへ変身できる
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!会長の名言
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!前川の名言
徳光の部下の中でも特に戦闘能力が高かった女子。
武闘家の一人娘であり修行しかしてこずに恋愛を知らなかった。
初めての誕生日プレゼントは14歳の時熊をもらった。
テディベアとかじゃなくてクマそのものである
前川の能力
- 究極奥義「三岐大蛇」とかの前川流武術
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!宮内弘樹(德光貞志)の名言
選挙で徳光の票を削るために徳光に改名したある意味やばいやつしかいないこの漫画で最もやべーやつ。
なお親を離婚までさせてのこの奇策は立候補後での改名はノーカンということで無効となった模様。
いじめるって完全に殺す気じゃないか
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!担任の名言
仲島の担任。
援交とかしてる。
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!坂上の名言
田中をいじめようとしたけいおん部の人。
何故か呪いの音楽を使える。放出系か?
いじめるヤバいヤツ(いじヤバ)!ラジコン部部長の飯田の名言
モブのいじめっ子覚醒者で瞬殺された。
だが、さりげなく他の漫画なら天下取れそうな能力を持っていて意味がわからない。
この世の無機物は全て俺の改造で意のままに操れるのさ
いじヤバの恐怖の漫画ショー介はこちら!
タイトルで敬遠してる人が絶対いると思うので、この漫画の頭のおかしさを伝えたい。いろいろな意味でタイトルから外れてる。いじめとは何か?この漫画におけるいじめは別の何処かから来た 闇(なにか)だ恐怖の名言ショーはじまんぞ[…]
漫画・ゲーム・アニメ名言集リンク
※横にスライドできます
ジョジョ | ハンターハンター | 呪術廻戦 | スラムダンク |
刃牙 | 幽遊白書 | Fate | 月姫 |
空の境界 | 喧嘩稼業 | ブラックラグーン | 森田と直哉 |
惑星のさみだれ | いじめるヤバイ奴 | 物語シリーズ | ばくおん |
ゼノギアス | リラックマ | スクライド | 岸辺露伴は動かない |
名言2 | 名言3 | 名言4 | 名言5 |
名言6 | 名言7 | 名言8 | 名言9 |
漫画レビューリンク
※横にスライドできます
ジョジョ | ハンターハンター1 | ハンターハンター2 | 呪術廻戦 |
幽白 | ブラックラグーン | よつばと! | 苺ましまろ |
惑星のさみだれ | 無職転生 | スピリットサークル | 冠さんの時計工房 |
NOBELU-演- | ハレ婚 | 薬屋のひとりごと | いじめるヤバい奴 |
ドメスティックな彼女 | リコピン | FX戦士くるみちゃん | 漫画1 |
漫画2 | 漫画3 | 漫画4 | 漫画5 |
漫画6 | 漫画7 | 漫画8 | 漫画9 |
漫画a | 漫画b | 漫画c | 漫画d |