Last Updated on 2023年7月5日
ジョジョ4部 第36話「アナザーワン バイツァ・ダスト その2」あらすじ
キラークイーン第3の能力「バイツァ・ダスト」が早人を露伴が吉良について調べたことで作動した。
そのせいで露伴は爆破され、同じ朝に戻ってきたということを聞かされた早人!
キラ・ヨシカゲを倒せるのは露伴のような「能力を持つ者」だけ!
露伴を死なせずになんとかキラのことを伝えようと考えるのだった。
しかし、バイツァダストは一度起こった運命の結果は変わらない超チートなことが判明…。
早人が露伴に会わなくても露伴は爆発してしまうのだった。
キラ・ヨシカゲはもう倒せないやろこれ…と苦しむ早人の目の前に、さらに新たなスタンド使いが…!
康一、億泰、承太郎、仗助と残りのメイン戦力がほぼ早人に集結!おいおいおいおい。死んだわコイツラ…。
もう自殺しか無いと、躊躇なく自殺を図る早人だったが…キラークイーンはこれを阻止!
キラークイーンが見つかったことによりバイツァダストが作動し全員死んだ。スイーツ(笑)
いや、もうこれマジでどうすんだ?って読者も思う感じの展開だが、早人は諦めない。
なんて小学生だ。主人公かコイツ?
最終兵器、猫草を引っ張り出して、神よ。アンタはこのオレにくせー人殺しをさせるのがお好きなようだと願うのだった。
とりあえず朝は間違い電話に出る早人。
ちっちゃくコール音を鳴らせるフラグが気になりつつ、カップがなんか割れる吉良の様を眺めて、ママンにキッスしてやったぜ!
だが、いつまでたっても吉良がこねえ!
なんとアイツ、早人がテンションを逆に上げてるので不審がってやがる!SHIT!
しかし、肥溜めに溺れたネズミの演技をすることで吉良は近づいてきてしまう。
やったぜ!猫草アタック!
しかし、やたら頑丈な時計を胸ポケに入れていた吉良は言うほどダメージを受けてない…!?
もうダメだおしまいだぁ…。
気になったところを以下に書きます!
主要キャラ全滅でスタンド使いですらない小学生で吉良に勝てるのか!?というジョジョ史上最高の絶望
この回は小学生の頃原作で見てて、あまりの絶望っぷりに小学生ながら「え?なんかよくわからんけど皆死んだじゃん!どうすんだこれ!」と絶望的すぎてテンションが逆に上ったのを覚えてますね。
正直バイツァダストの能力はあの当時10%くらいしか理解していなかったにも関わらず、絶望だけは完全に伝わってた。
これまで大活躍してた仗助と露伴。
なんだかんだメインキャラだし死なないだろと思ってた康一と億泰。
そして最強っぽい感じがすごかった承太郎さん。
全員まとめてぶっ殺されるとかこんな絶望ないでしょ…。
見たら死ぬとかスペランカー並みのクソゲーですわ。
しかも唯一助けれるのがスタンドも使えない自分と同じ小学生ときた。
本当に小学生なのかコイツ?と自分と比べてしまいはするもののマジでどうすんだろコレと、当時ジャンプ見る目的だったスラダンとかよりワクワクしてたのを覚えてますね。
承太郎と仗助と億泰と康一と露伴死んだら吉良吉影に勝てる方法あるんだろうか?
実際あのままこの5人が死んだとしたら、吉良吉影に勝てるやつって杜王町民でいるんだろうか?
ハミパが老いて一応健在してたとして、念写しただけで吉良の正体探った扱いで死亡
康一くんが死んだショックで再起不能
吉良に罪悪感とかないから糞の役にも立たない
仮に奇跡的に川尻浩作にサーフィス使ってコイツ吉良やんけ!って思った瞬間に死亡
吉良の爪とかから追跡して川尻浩作が吉良やんけ!って思った瞬間に死亡
お店に来る人に注意を呼びかけることしかできない。
奇跡的に吉良が厨房に入って来たらブチギレトニオさんでワンチャン勝てる。やったぜ!
トニオさんなら勝てるぞ!やったぜ!
…もう絶対ムリなんだわ。ミキタカとかなんて何も思いつかないからな。
ジャンケン小僧が川尻にじゃんけん勝負持ちかけて、バイツァダスト奪えればワンチャン勝てるかな。
あのあとバイツァダスト解除する気だったっぽいし、噴上裕也がやる気出せばいけたかも?
あえて言うなら早人なら行けるか?
あいつだけ結果は変わらずとも内容を変えれるからな。
ペプシの看板によじ登って待機してれば、吉良も帽子をかぶせる運命のために登ってきて、雷に打たれてふたりとも死亡という心中ならできるかもしれんぞ!
東方仗助、みんなにクソッタレ仗助というあだ名をつけられる
吉良にもクソッタレ仗助って呼ばれてるのホント草。
もうこれあだ名じゃん。
康一の方が恨まれてそうなのに康一はフルネーム、仗助は手直してやったのにクソッタレで草。
本体のパンチから身を守るスタンドがシュール
吉良の鉄拳制裁が自分のスタンドに守られて不発になる図がアニメだとよりシュールですね。
キラークイーンも無表情だから「ワイの本体はアホなんか?」って言ってそうな顔してて草。
ジョジョ記事まとめ
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
4部アニメ感想リンク!
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
他の部のアニメ
1部
※横にスライドできます
2部
※横にスライドできます
3部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
5部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
6部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 |
ジョジョ4部関連
※横にスライドできます
岸辺露伴は動かないシリーズ感想
※横にスライドできます
懺悔室 | 六壁坂 | 富豪村 | 密漁海岸 | GUCCIへ行く! |
望月家のお月見 | 月曜日-天気雨 | D.N.A | ザ・ラン | ルーブルへ行く |
くしゃがら | Blackstar. | 血栞塗 | 検閲方程式 | オカミサマ |
幸福の箱 | 夕柳台 | シンメトリールーム | 楽園の落穂 | 黄金のメロディ |
原作者岸辺露伴 | 背中の正面 | ホットサマーマーサ | ドリッピング画法 | 新宿へ行く! |
ジャンケン小僧 | 5LDK〇〇つき | 動D | 動E | 動F |
動G | 動H | 動I | 動J | 動K |
ジョジョ4部スピンオフ!クレイジーDの悪霊的失恋の感想
※横にスライドできます