本ページはプロモーションが含まれています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第25話「アトム・ハート・ファーザー」感想

Last Updated on 2023年7月5日

ジョジョ4部 第25話「アトム・ハート・ファーザー」あらすじ

吉良吉影の手がかりを得るため、吉良の家に不法侵入する仗助たち。
特徴がないのが特徴な吉良だが、承太郎は高い知能と能力を隠すため、わざと自分の長所や短所を人前に出さない男だと分析するのだった。
しかし、爪を収集する頭のおかしい一面も発見してしまい、仗助たちは平凡な男の異常な趣味を目の当たりにするのだった。

そんな中、ひとりでに写真を撮るカメラ。
そこにはハゲオヤジが!?
なんとハゲは吉良の親父で幽霊だった。
死んでも息子を守るという作中最高の息子思いでイカれていた。

ハゲのスタンド能力で始末されかける仗助と承太郎だったが、承太郎の親父だけをもう一度写真に撮ることで自分のスタンドに閉じ込める作戦で事なきを得るのだった。
その一方でかつて虹村形兆が所持していた弓と矢がもう一本見つかり、億泰と康一が取り逃がした親父に持ち去られてしまう。
親父はこの弓と矢で吉良の手助けを決心するのだった。

そんな中、川尻浩作に顔を変えた吉良は嫁とのラブロマンスが始まろうとしていた!?

気になったところを以下に書きます!

写真の親父、エンヤ婆と浮気してた説

DIO達がなぜ短期間にあれだけの数のスタンド使いを集められたのかこれでわかった。奴等は何組かある弓と矢で世界中に仲間を作っていたんだ
多分吉良の父親がエンヤという老婆から手に入れた

いや、エンヤ婆が弓矢持っててDIOのために使うのはわかる。
ディアボロがエンヤ婆に弓と矢を売ったのもわかる。
なんで写真の親父がエンヤ婆から弓と矢をもらえるんだぁ~~!?

そこが気になって夜しか眠れねえぜ。

おそらく、エンヤ婆もこの後の写真の親父みたいにDIOのためにスタンド使いを増やすため徘徊老人してた。
そこに海外旅行とか呑気にしてた写真の親父を弓矢が刺したから親父がスタンド使いになった。
多分こんな経緯まではなんとなく想像できるんだけど、あのクソババアが写真の親父に弓と矢をあげた理由がわからん。

だが、よく考えれば吉良はイケメンである。
写真の親父は今となってはただのクソハゲジジイだが、若い頃は吉良に似てイケメンだったのではないだろうか。
そしてエンヤ婆は年甲斐にもなく惚れてしまった…。
婆と爺のラブロマンス…エンヤ婆はシンデレラに憧れる…。
だが、クソババアはDIOのためにスタンド使いを探す必要があるのでハゲと恋愛をしている暇がなかった…。
別れ際に一本の弓矢を渡し別れたのだ…!!

なんという数奇な運命!でもババアは!ハゲオヤジはJガイルの命を作ったんだッ!
つまりJガイルの親父は写真の親父で吉良はJガイルの旦那の義弟だったんだよ!!

え?年齢がおかしい?アレでいてJガイルはショタだったんやろなぁ(ハナホジ)

なんでこんなしょーもないこと書いてるんだろうかオレは。

空条承太郎から逃げた男、吉良吉影さんモブ大家に追い詰められてしまう

最強の男空条承太郎とその仲間たちから逃げおおせて川尻浩作となった吉良さん。
なんか嫁はヒスってくるし、猫には嫌われるしいきなりストレスすごそうである。

さらに川尻浩作とかいうやつはめっちゃロクデナシだった!
郊外で13万の家賃で家族いるのに家賃滞納!
これはいけませんよ!パチンカスかなんかだったのか川尻浩作ー!!

言われもない家賃滞納に大家のハゲに怒られる吉良さん。
ストレスがすごそう。
しかし、吉良さんは大家のカバンをキラークイーンで破壊して金パクって払うという永久機関を生み出す。
これで今夜も熟睡できる…のか?

そもそも川尻浩作の会社の場所をネットも普及してないようなこの時代に探して、自分の席を疑われずに探すとかもうそういう細かいところでストレスすごそう。
これは親父と同じくハゲ不可避。

川尻しのぶがロマンスし始めたの吉良吉影にシンデレラした影響説

なんで大家のカバン破壊して金パクって家賃払ったら急に惚れるねん…。
まあそれだけ刺激を求める女だったのに、川尻浩作はクソつまんねえ家賃滞納するおっさんだったせいだろう。

でも吉良も本来静かに暮らしたい(スカイライン乗って紫のスーツ着て猫耳ドクロのネクタイして金髪)はずだからクソつまらんはずなんだが。
もしかしたら、シンデレラで顔を変えたってのはそういうことなのか。
シンデレラの運命操作で恋を引き寄せてしまったのかも。

もともと超スペックを隠してる吉良さんに惚れるしのぶの男を見る目があるってことかもしれないけど、彼女が惚れたのは殺人鬼のどす黒い片鱗部分でもあるから男を見る目がないとも言える。

ジョジョ記事まとめ

関連記事

ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]

4部アニメ感想リンク!

※横にスライドできます

他の部のアニメ

1部
※横にスライドできます

2部
※横にスライドできます

3部
※横にスライドできます

5部

※横にスライドできます

6部

※横にスライドできます

ジョジョ4部関連

※横にスライドできます

岸辺露伴は動かないシリーズ感想

※横にスライドできます

ジョジョ4部スピンオフ!クレイジーDの悪霊的失恋の感想

※横にスライドできます

1話2話3話4話5話6話7話8話9話10話
11話12話13話14話15話16話(完)小説版18話19話20話
21話22話23話24話25話26話27話28話29話30話