Last Updated on 2023年7月5日
ジョジョ4部 第7話「間田敏和(サーフィス)」あらすじ
広瀬康一が勝利し身長がミニマムになった玉美からぶどうヶ丘高校の間田敏和が、スタンド使いかもしれないという情報を得た仗助と康一。
写真がやけにイケメンな間田さんは本当にスタンド使いなのか?
学校内を調べ始め、間田のロッカーの中を調べる仗助だったが、その中には謎の人形とピンクダークの少年が表紙のジャンプだけだった。
いったい作者はどんな頭のおかしいやつなんだ…。
しかしその時、人形は見る間に仗助そっくりの姿に変身し、二人に襲いかかる。
間田のスタンドサーフィスはパーマンのコピー人形のように相手に変身出来る能力だった。
しかもサーフィスと同じ行動を取ってしまうことになった仗助は敗北してしまう。
康一のエコーズで目ン玉破壊は免れた仗助だったが、間田は承太郎を始末しに向かってしまう。
なんとか間田よりはやく到着した仗助だったが、物陰からサーフィスで承太郎を始末しようとする間田。
だが、道中でボコってしまったバイカーに間田さんはボコられてしまい、再起不能となったのだった…。
というわけで気になったところだけ感想書きます。
間田と喧嘩して目を抉りだされたヤツがアニオリで登場してしまう
なんだこの陰キャ!?
いや、まてよ。
我々はこの陰キャを知っている! いや!このまなざしとこの顔のいやらしさを知っていr…しらねーよ!!
この杜王レイディオを聞いていた男はこの後、自分のペンで眼球を刺したのだった!
あぁ。コイツあれやんけ!
原作だと玉美の解説で片付けられたアイドルオタク…一巡したら常秀になりそうなヤツ!
なるほど…オタクグループ所属か間田さん。
つまり、陰キャの射程距離内にサーフィスはいたってことか!
もう滅茶苦茶だよこの町の治安。
なお、間田さんはボールペン攻撃の殺傷力を盲信している。
この陰キャもだが、仗助も一回これで倒してるしな。
でも、あのDIO相手に一回心臓止めてるし、ジャンプでナイフ投げを阻止した承太郎がボールペン一本で即死?
どんな勢いでぶっ刺す気だったんだ…。
あと順子もアニオリで出してほしかった。
順子のルックスを知りたかった。
間田の写真写りの良さは異常。誰だオマエ。
これが間田。
これは玉美が入手した間田さん。
これは原作の間田さん。
原作が一番全然ちげえええええ!!
アニメは流石に原作通りにすると誰だよ!ってなりそうだから決行間田さんを間田に寄せてきたな。
っていうか誰なんだよマジでコイツは。
このあと原作では身長がめっちゃ縮むので忘れがちだが、初登場時からこの写真とは全然違う男。
それが間田さんなのだ。
どう見ても原作の写真間田さんでは「好きなアイドルだかアニメだかをけなしたっつー理由」で口論しなそうだし、アニメの写真間田さんでもちょっとイケメンなので「好きなアイドルだかアニメだかをけなしたっつー理由」で口論しなそうだし、アニメも原作も間田さんは「好きなアイドルだかアニメだかをけなしたっつー理由」で口論しそうなのである。
『パーマン』知らねーやつがよぉー この日本にいたのかよォー?最近は知らないやつ多そう。でもなんで仗助はアラレちゃんは知ってるんだ?
このジョジョ4部を原作でやってた当時でもパーマン事態は放送してないからなぁ。
なんせ現在おっさんの俺が小学生の頃でもパーマンをテレビでやってなかったのに、2016年になったらもう知ってる高校生がいなくてもおかしくないんだよ。
ただ、99年時点で高校生の仗助がなんでパーマンしらねーんだ?
本当に日本人かよコイツ!いや、ハーフだけど!
そのクセなんでアラレちゃんは知ってんだ!?
しかもアラレちゃんがうんちをつっつくことまでご存知だしよー!
ジャンプ派だったのか!?東方仗助!!
でもその割には君ピンクダークの少年知らなそうだし興味も無さそうだったよね?
ちなみにアニメ化の際に、大人の都合かなにかでBBクイーンズとビスコは削除されてしまいました。
無念。
今回のサプライズ登場!ピンクダークの少年!山岸由花子!レッチリ!
間田のロッカーにある雑誌の表紙はピンクダークの少年!
まだちょっと後なのに、間田がピンクダークの少年ファンであるという情報からこういう小ネタを入れてくるアニメスタッフすこ。
次回登場の超ヒロイン山岸由花子ちゃん!
間田さんの時点では影も形もなかったプッツン由花子ちゃんを恋する乙女のように登場させるアニメスタッフ!
うむ。完全にアニメしか見てなかったら「お。ついにヒロインのお出ましかい!」としか思わないな。
知ってると「ひぇ…やべえ女が呼んでないのにご登場しちまった…康一終わったな…」と思う。
この全視聴者へのサービスをするアニメスタッフすこ。
そして、虹村形兆を始末してから結構音信不通のレッチリ!
間田は原作だと「俺達の仲間」とか別に敵スタンド使いがいることを一回ほのめかして放置するからな。
実はレッチリが間田を知ってたのは良い保管だった。
ジョジョ記事まとめ
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
4部アニメ感想リンク!
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
他の部のアニメ
1部
※横にスライドできます
2部
※横にスライドできます
3部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
5部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
6部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 |
ジョジョ4部関連
※横にスライドできます
岸辺露伴は動かないシリーズ感想
※横にスライドできます
懺悔室 | 六壁坂 | 富豪村 | 密漁海岸 | GUCCIへ行く! |
望月家のお月見 | 月曜日-天気雨 | D.N.A | ザ・ラン | ルーブルへ行く |
くしゃがら | Blackstar. | 血栞塗 | 検閲方程式 | オカミサマ |
幸福の箱 | 夕柳台 | シンメトリールーム | 楽園の落穂 | 黄金のメロディ |
原作者岸辺露伴 | 背中の正面 | ホットサマーマーサ | ドリッピング画法 | 新宿へ行く! |
ジャンケン小僧 | 5LDK〇〇つき | 動D | 動E | 動F |
動G | 動H | 動I | 動J | 動K |
ジョジョ4部スピンオフ!クレイジーDの悪霊的失恋の感想
※横にスライドできます