ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるたっぷりな名言の数々!
そんなセリフをキャラクターごとに「309件」まとめました。
目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。
試しにマコリンに飛んでみてください。
他の部は下のサブタイトルボタンを押すと飛びます。
ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎が多いミステリー漫画。とはいえ謎が明かされずに放置されてる出来事も多い。ジョジョリオンは今までのジョジョの奇妙な冒険と比べて矛盾点や謎が多いと言われています。しかし、説明を省いて[…]
- 1 東方定助の名言
- 2 広瀬康穂の名言
- 3 東方 常秀の名言
- 4 東方 常敏の名言
- 5 豆銑 礼の名言
- 6 東方 憲助の名言
- 7 東方 密葉の名言
- 8 東方 つるぎの名言
- 9 東方 大弥の名言
- 10 東方 鳩の名言
- 11 東方 花都の名言
- 12 虹村 京の名言
- 13 八木山 夜露の名言
- 14 大年寺山 愛唱の名言
- 15 エイフェックス兄弟の名言
- 16 田最 環の名言
- 17 ドロミテ(泥駒政次)の名言
- 18 アーバン・ゲリラ(下里良)の名言
- 19 プアー・トムの名言
- 20 羽伴毅の名言
- 21 明負悟の名言
- 22 透龍くんの名言
- 23 空条 仗世文の名言
- 24 吉良吉影の名言
- 25 吉良・ホリー・ジョースターの名言
- 26 作並カレラの名言
- 27 笹目 桜二郎(オージロー)の名言
- 28 ジョニィジョースターの名言
- 29 苦竹 財平の名言
- 30 カツアゲロードのジジイの名言
- 31 広瀬鈴世の名言
- 32 カツアゲ3騎士の名言
- 33 定助轢きそうになったババアの名言
- 34 ロカカカ 食って興奮したジジイの名言
- 35 喜谷真亜子(マコリン)の名言
- 36 康穂の友達の名言
- 37 煽りの名言
- 38 関連リンク集ッ!!
東方定助の名言
ジョジョリオン54話 田最環は二度殺す 初回購読時感想ジョジョリオン54話 田最環は二度殺すの初回購読時感想です。田最が鳩にシバき回されるおしおきターイムが開始される回です。それと同時に、これまでの過去編から、定助が新しいロ[…]
ジョジョリオン5話 「soft & wet②」初回購読時 感想初回購読時の感想です。まだ東方定助って名前すら出てない頃の感想なので僕が記憶喪失みたいになってます。吉良の家で謎のオージローと戦ってる最中、突如定助の脳裏に溢れ出[…]
ジョジョリオン22話 「ジョニィ・ジョースターの伝説」初回購読時 感想初回購読時の感想です。ジョニィの最後は初見時はえーー!!?ってなったなぁ。問題の「漂着した幼児」については次項で。他の考察はこちら![siteca[…]
ジョジョリオン 第1話「壁の目」の男 初回購読時感想ジョジョリオンの記念スべき1回目の初回購読時感層ですが、めちゃくちゃ適当に書いてますね…。まあ、ここで出てくる「歯型」について考察します。次項で。他の考察はこちら![…]
広瀬康穂の名言
ジョジョリオン10話 東方大弥の異常な愛情③ 初回購読時感想大弥が意外と強いので苦戦してる定助を救うため康穂が戻ってくる回です。東方家へ定助に付き添ったあと、康穂は虹村さんから伝えられた伝言で東方家から追い出されてました。何故憲[…]
東方 常秀の名言
東方 常敏の名言
豆銑 礼の名言
東方 憲助の名言
ジョジョリオン9話 東方大弥の異常な愛情② 初回購読時の感想ジョジョリオンがジョジョSAGAに!そんな情事を覗く男が一人。憲助だ!この後の彼のセリフのせいで憲助は敵か?味方か?未だに物議を醸し出しているので次項で考察します。[…]
東方 密葉の名言
ジョジョリオン77話 等価交換と大学病院 その① 初回購読時感想ついにちゃんと話に関わった密葉さんの回!その初回購読時の感想です。最後の引きが密葉の両足が大変なことになってるシーンですが、あれがなんだったのかは次項で考察します。[…]
ジョジョリオン78話 等価交換と大学病院その② 初回購読時の感想です。羽 伴毅先生の名前が発覚し、密葉と康穂が出会う回の初回購読時の感想です。様子が明らかにおかしい密葉ですが、その際に引き出しの中にぶっ壊れて潰れた車椅子が収納されて[…]
東方 つるぎの名言
ジョジョリオン83話 収穫へのカウントダウン初回購読時感想です。僕も謎すぎて考察できない憲助をつるぎが始末したような描写がある回です。この回ではミナちゃんが校門に挟まれる事件が発生しましたが、犯人は本当につるぎなのか次項で考察しまし[…]
東方 大弥の名言
ジョジョリオン7話 「東方家の人々」初回購読時の感想初回購読時の感想です。大弥の足の怪我の件は次項に書きました。他の考察はこちら![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu[…]
東方 鳩の名言
東方 花都の名言
虹村 京の名言
ジョジョリオン17話 家政婦の虹村とホリー・ジョースター 初回購読時感想康穂がホリーさんに会い、定助が吉良と誰かの融合体と発覚した回の初回購読時感想です。東方家の憲助の書斎にあった「家系図」にはジョースター家の家系図には虹村さんが何[…]
八木山 夜露の名言
ジョジョリオン第26話 「地下室の住人」初回購読時 感想初回購読時の感想です。いきなり現れた目からサランラップ男を岩人間と予測できるわけがない。目からサランラップの謎についての考察は次項で!他の考察はこちら![sit[…]
ジョジョリオン32話「八木山夜露の野望」初回購読時感想初回購読時の感想です。夜露戦では物語がイキナリ進んだ感じがする迷言が飛び交います。しかし、この時点では何を言ってるのかさっぱりだ!なのでダモカン襲撃までを照らし合わせて何を言[…]
大年寺山 愛唱の名言
エイフェックス兄弟の名言
田最 環の名言
ドロミテ(泥駒政次)の名言
アーバン・ゲリラ(下里良)の名言
プアー・トムの名言
プアートム死亡回の感想!ジョジョリオン76話 プアートムとオゾンベイビーその5についてプアートムが死んだ回はジョジョリオン76話。何が起きていたのかその回の感想を書きます。他の考察はこちら![sitecard sub[…]
羽伴毅の名言
明負悟の名言
透龍くんの名言
空条 仗世文の名言
ジョジョリオン44話 What is my name? 初回購読時の感想初回購読時の感想です。ついに東方定助が吉良吉影ともうひとり誰で構成されてるのかわかる回。空条仗世文が登場してテンション上がってる当時の僕がわかります。仗世文[…]
吉良吉影の名言
ジョジョリオン8話!東方大弥の異常な愛情① 初回購読時の感想序盤の大弥戦開始時の初回購読時の感想です。あの謎のマークが重要なものであると認識された回でもあります。あの謎のマークが吉良の手や東方家に書かれてた謎については次項で考察[…]
ジョジョリオン24話「つるぎのフシギ」初回購読時感想つるぎのペーパー・ムーン・キングの恐ろしさがわかる回ですが、同時に東方家の地下室に謎の小部屋があることが判明。あの小部屋はなんだったのか次項に考察を書きました。他の考察はこ[…]
吉良・ホリー・ジョースターの名言
作並カレラの名言
ジョジョリオン51話「継ぎ木」初回購読時の感想初回購読時の感想です。過去編がついに本題に入っていった回。しかし、前にカレラが言ってた話とこの過去編だと定助に見せた写真どうやって撮ったのってなるのです。カレラが持ってた3人の写真の[…]
ジョジョリオン45話 逃亡者作並カレラ 初回購読時の感想初回購読時の感想です。カレラが吉良に死んだことに怯える回。しかし、過去編と食い違いが発生している気がする。その内容の考察は次項で!他の考察はこちら![sit[…]
笹目 桜二郎(オージロー)の名言
ジョジョリオン86話 TG大学病院の院長 その③ 初回購読時の感想ジョジョリオンに1巻で登場し、過去編で鬱にさせられそうになって依頼沈黙を保っていたあの男が登場する!そう…俺たちのサーファーが!!サーファーことオージローは再登場[…]
ジョジョリオン6話 キラ・ヨシカゲ 初回購読時感想後でわかる吉良と仗世文の田最襲撃事件。その際にこの話ではオージローに吉良は監禁されていて、監禁されてた女に会ってた!?しかも帽子も買ってる…。これを一日で全部吉良はやったのか?次[…]
ジョニィジョースターの名言
ジョジョリオン21話 カツアゲロードの秘密 初回購読時感想常秀のスタンドが初登場したり、定助のキメ台詞「たっぷり」も登場し、さらには「ジョニィ・ジョースター」がジョジョリオンに登場する神回の初回購読時感想です。ジョニィは聖なる遺体を[…]
苦竹 財平の名言
カツアゲロードのジジイの名言
広瀬鈴世の名言
カツアゲ3騎士の名言
定助轢きそうになったババアの名言
ロカカカ 食って興奮したジジイの名言
喜谷真亜子(マコリン)の名言
康穂の友達の名言
煽りの名言
関連リンク集ッ!!
他の部の名言
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである意外!それは名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「187件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しにスティクス神父[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである世界一ィィィイイイイな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「214件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しにドノ[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるグッドなかなかおもしろい名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「472件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しヌケ[…]
ジョジョリオン8話!東方大弥の異常な愛情① 初回購読時の感想序盤の大弥戦開始時の初回購読時の感想です。あの謎のマークが重要なものであると認識された回でもあります。あの謎のマークが吉良の手や東方家に書かれてた謎については次項で考察[…]
ジョジョリオン21話 カツアゲロードの秘密 初回購読時感想常秀のスタンドが初登場したり、定助のキメ台詞「たっぷり」も登場し、さらには「ジョニィ・ジョースター」がジョジョリオンに登場する神回の初回購読時感想です。ジョニィは聖なる遺体を[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるグレートな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「362件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しに吉岡に飛んでみて[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるディ・モールト(非常に)いい名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「330件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試し[…]
ジョジョリオン86話 TG大学病院の院長 その③ 初回購読時の感想ジョジョリオンに1巻で登場し、過去編で鬱にさせられそうになって依頼沈黙を保っていたあの男が登場する!そう…俺たちのサーファーが!!サーファーことオージローは再登場[…]
ジョジョリオン10話 東方大弥の異常な愛情③ 初回購読時感想大弥が意外と強いので苦戦してる定助を救うため康穂が戻ってくる回です。東方家へ定助に付き添ったあと、康穂は虹村さんから伝えられた伝言で東方家から追い出されてました。何故憲[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである天国へ行くための名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「458件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しにソニーリキ[…]
ジョジョ6部ストーンオーシャンの煽り40選ッ!!ストーンオーシャンがジャンプで掲載してた時に載っていた編集の伝説の煽りたち。この前ジョジョの名言集を作ってたら煽りも面白すぎたのでついでに書いてみました。[archivelis[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである黄金長方形の名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「360件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しにウェカピポの妹[…]
わはははははははははは 名言!だものォー―ッというわけで、唐突ですが、ここで「オレの好きなジョジョの名言ランキング トップ30」を記載します。しかし、なんとなく書いてみましたが、いろいろな視点で好きなセリフがある[…]
ジョジョの奇妙な冒険のスピンオフ「岸辺露伴は動かない」の魅力の一つである動かない名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとにまとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。他の部は下のサブタイト[…]
ジョジョリオン関連記事
ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎が多いミステリー漫画。とはいえ謎が明かされずに放置されてる出来事も多い。ジョジョリオンは今までのジョジョの奇妙な冒険と比べて矛盾点や謎が多いと言われています。しかし、説明を省いて[…]
前回は前々回に引き続き康穂、常秀、透龍くんパートでしたが…?新ロカカカを食って常秀の腕を康穂がゲッツ!落ちるとこまで落ちた常秀…そして久々の…?ってところで終わりましたが、今回はあの人と定助が共闘!!?そして!!ついに!?と[…]
ジョジョリオン44話 What is my name? 初回購読時の感想初回購読時の感想です。ついに東方定助が吉良吉影ともうひとり誰で構成されてるのかわかる回。空条仗世文が登場してテンション上がってる当時の僕がわかります。仗世文[…]
ジョジョリオン32話「八木山夜露の野望」初回購読時感想初回購読時の感想です。夜露戦では物語がイキナリ進んだ感じがする迷言が飛び交います。しかし、この時点では何を言ってるのかさっぱりだ!なのでダモカン襲撃までを照らし合わせて何を言[…]
ジョジョリオン9話 東方大弥の異常な愛情② 初回購読時の感想ジョジョリオンがジョジョSAGAに!そんな情事を覗く男が一人。憲助だ!この後の彼のセリフのせいで憲助は敵か?味方か?未だに物議を醸し出しているので次項で考察します。[…]
ジョジョリオン54話 田最環は二度殺す 初回購読時感想ジョジョリオン54話 田最環は二度殺すの初回購読時感想です。田最が鳩にシバき回されるおしおきターイムが開始される回です。それと同時に、これまでの過去編から、定助が新しいロ[…]
ジョジョリオン24話「つるぎのフシギ」初回購読時感想つるぎのペーパー・ムーン・キングの恐ろしさがわかる回ですが、同時に東方家の地下室に謎の小部屋があることが判明。あの小部屋はなんだったのか次項に考察を書きました。他の考察はこ[…]
ジョジョリオン77話 等価交換と大学病院 その① 初回購読時感想ついにちゃんと話に関わった密葉さんの回!その初回購読時の感想です。最後の引きが密葉の両足が大変なことになってるシーンですが、あれがなんだったのかは次項で考察します。[…]
ジョジョリオン78話 等価交換と大学病院その② 初回購読時の感想です。羽 伴毅先生の名前が発覚し、密葉と康穂が出会う回の初回購読時の感想です。様子が明らかにおかしい密葉ですが、その際に引き出しの中にぶっ壊れて潰れた車椅子が収納されて[…]
ジョジョリオン 11話 『SBRレース全記録』の秘密 初回購読時感想東方大弥ちゃんを退けた先にあったのは「スティールボールランレース全記録」という本と家系図だった。その家系図には東方家と「ジョースター家」が載っていた。なんでジョ[…]
ジョジョリオン83話 収穫へのカウントダウン初回購読時感想です。僕も謎すぎて考察できない憲助をつるぎが始末したような描写がある回です。この回ではミナちゃんが校門に挟まれる事件が発生しましたが、犯人は本当につるぎなのか次項で考察しまし[…]
ジョジョリオン 第1話「壁の目」の男 初回購読時感想ジョジョリオンの記念スべき1回目の初回購読時感層ですが、めちゃくちゃ適当に書いてますね…。まあ、ここで出てくる「歯型」について考察します。次項で。他の考察はこちら![…]
ジョジョリオン6話 キラ・ヨシカゲ 初回購読時感想後でわかる吉良と仗世文の田最襲撃事件。その際にこの話ではオージローに吉良は監禁されていて、監禁されてた女に会ってた!?しかも帽子も買ってる…。これを一日で全部吉良はやったのか?次[…]
ジョジョリオン17話 家政婦の虹村とホリー・ジョースター 初回購読時感想康穂がホリーさんに会い、定助が吉良と誰かの融合体と発覚した回の初回購読時感想です。東方家の憲助の書斎にあった「家系図」にはジョースター家の家系図には虹村さんが何[…]
ジョジョリオン12話!杜王町Navigation 初回購読時感想ジョジョリオン12話を初めて読んだ時の感想です。Uターンしてくださいの奇妙感すこ。なお、初めて六壁という単語が出てきました。二本松のほうがジョジョリオンでは早い[…]
ジョジョリオン101話は休載で来月までお預けなので別の書きます。ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/48905/ targ[…]
プアートム死亡回の感想!ジョジョリオン76話 プアートムとオゾンベイビーその5についてプアートムが死んだ回はジョジョリオン76話。何が起きていたのかその回の感想を書きます。他の考察はこちら![sitecard sub[…]
ジョジョリオン45話 逃亡者作並カレラ 初回購読時の感想初回購読時の感想です。カレラが吉良に死んだことに怯える回。しかし、過去編と食い違いが発生している気がする。その内容の考察は次項で!他の考察はこちら![sit[…]
ジョジョリオン51話「継ぎ木」初回購読時の感想初回購読時の感想です。過去編がついに本題に入っていった回。しかし、前にカレラが言ってた話とこの過去編だと定助に見せた写真どうやって撮ったのってなるのです。カレラが持ってた3人の写真の[…]
ジョジョリオン5話 「soft & wet②」初回購読時 感想初回購読時の感想です。まだ東方定助って名前すら出てない頃の感想なので僕が記憶喪失みたいになってます。吉良の家で謎のオージローと戦ってる最中、突如定助の脳裏に溢れ出[…]
ジョジョリオン22話 「ジョニィ・ジョースターの伝説」初回購読時 感想初回購読時の感想です。ジョニィの最後は初見時はえーー!!?ってなったなぁ。問題の「漂着した幼児」については次項で。他の考察はこちら![siteca[…]
ジョジョ特集
オフラインのためランキングが表示できません
ジョジョリオン感想
ジョジョリオン感想リンク
前回は定助も認識できていない謎のステルスしゃぼんによる反撃の一手に繰り出した。さらに康穂の機転とペイズリー・パークにより、病院内にいたあの人に連絡を取ることに成功!先回りによるスタンドと見えないしゃぼんによる連携攻撃で、今まで余裕ぶ[…]
前回は前々回に引き続き康穂、常秀、透龍くんパートでしたが…?新ロカカカを食って常秀の腕を康穂がゲッツ!落ちるとこまで落ちた常秀…そして久々の…?ってところで終わりましたが、今回はあの人と定助が共闘!!?そして!!ついに!?と[…]
ジョジョリオン25巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「究極のジレンマ」。ジレンマとは板挟みのこと。相反する二つの事の板ばさみになって、どちらとも決めかねる状態を指してます。例のごとくコミックZINでおまけイラ[…]
前回は康穂、常秀パート!新ロカカカを食った康穂!ってところで終わりましたが、今回は…?まさかのあの人が再登場…?というわけで、ジョジョリオン 102話「終わりなき厄災その⑧」の感想です。直近の話はここ![site[…]
前回は豆の腹に穴が開き、定助のスタンドの本質が明らかに!?ってところで終わりましたが、今回は…?ついにあの男が動き出すんか?というわけで、ジョジョリオン 101話「終わりなき厄災その⑦」の感想です。直近の話はここ[…]
ジョジョリオン24巻のネタバレありの感想を書きます。とうとうSBRの最終巻である24巻に並んだなぁ。 荒木先生の巻頭コメント荒木先生の知り合いに赤ちゃんが生まれたとのこと。確か[…]
祝!ジョジョリオン100話!!もう100話かー。表紙も当然ジョジョリオン!!透龍くんのイケメン化が激しくなってきたな…。イケメンはラスボスになる運命(さが)を背負っている…。前の話はここ[sitecard s[…]
ジョジョリオン99話「終わりなき厄災 その⑤」のネタバレ感想を書きます。最新話はここ[archivelist cat=14 num=1]前の話はここ[sitecard subtitle=関連記事 url=ht[…]
謝罪申し訳ないでやんす。なんか感想サボりまくっちゃった(・ω<)いや、なんかやけに19日だけブログのアクセスいいというありがたいことだったんですが更新する気皆無だった。まあしゃあないやろ。ジョジョリオン最新[…]