ジョジョ7部スティールボールランキャラクター人気投票結果!
最初のナプキンを手にするやつはだれだ!!
- 1 16位 フェルディナンド博士
- 2 16位 マイク・O
- 3 16位 アクセル・RO
- 4 16位 スティーブン・スティール
- 5 16位 シュガーマウンテン
- 6 15位 ポコロコ
- 7 15位 グレゴリオツェペリ
- 8 15位 オエコモバ
- 9 14位 ディ・ス・コ
- 10 14位 スカーレットヴァレンタイン
- 11 14位 サンドマン
- 12 14位 ウェカピポ
- 13 13位 ポークパイハット小僧
- 14 12位 ルーシースティール
- 15 11位 ホットパンツ
- 16 10位 マウンテン・ティム
- 17 9位 リンゴォロードアゲイン
- 18 9位 ファニーヴァレンタイン
- 19 8位 ディエゴ・ブランドー
- 20 7位 ブラックモア
- 21 6位 ジャイロツェペリ
- 22 5位 ジョニィ・ジョースター
- 23 4位 11人の男たち
- 24 3位 ウルムド・アブドゥル
- 25 2位 フリッツ・フォン・シュトロハイム
- 26 1位 ノリスケ・ヒガシカタ
- 27 他のジョジョランキング
- 28 ジョジョ記事リンク集
16位 フェルディナンド博士
0.2% (1票/0.2%)
・ぼくはゲイなんで
「大地」に敬意を表しており、ゴミを捨てたり血を吐いたりして「大地」を汚す者を許さない博士。
スタンドはスケアリー・モンスターズだが、Dioに奪われてしまった。
というかDioのスタンドでしょ?もともとあのスタンド!
みたいなレベルでDioに奪われた。
16位 マイク・O
0.2% (1票/0.2%)
護衛警備を務める大統領の刺客の世界だ。
別にザ・ワールドを使わない世界だがセリフに世界を付けがちな世界だ。
死に方がグロかった世界だな。
16位 アクセル・RO
0.2% (1票/0.2%)
「公平」さを信条にしつつも相手の弱みにつけこみじわじわと殺していく。
リンゴォと違い追い詰められるとめちゃくちゃ口が悪くなる。
コイツの能力地味に怖い。水で清めなくては。
16位 スティーブン・スティール
0.2% (1票/0.2%)
14歳の美少女を嫁にした伝説のロリコン。
あとSBRレース開催した。
大統領とマウンテン・ティムというロリコンたちよりもロリコンとして勝ち組にいる。
美少女に泣きながら求婚するという伝説のロリコンにふさわしい求婚をしたがルーシーに手を出していない。
マジでロリコンの鑑である。
だがルーシーに求婚した本当の理由は男の中の男だった。
ロリコンはカウボーイだった。
16位 シュガーマウンテン
0.2% (1票/0.2%)
推定66歳の合法ロリ。
50年もの間、泉の大木に閉じ込められそこの番人をしていた。
東方大弥ちゃんに似てる。
かわいい。荒木先生作の萌えキャラ。
15位 ポコロコ
0.5% (2票/0.5%)
50億人に一人のラッキー・ガイ。
スタンドが幸運をくれたとみせかけてアイツは勇気づけてくれただけだった。
つまり自身の幸運でSBRレースを優勝したある意味一番やべえやつ。
どうでもいいけど支持率91%の大統領が失踪して、1位だったDioも失踪。
そんで繰り上げ一位が黒人だったのはアメリカが大荒れになってそうだな。
15位 グレゴリオツェペリ
0.5% (2票/0.5%)
ジャイロの父。
「感傷」に惑わされないようにしている。
ゾンビ馬はこの人のスタンドかもしれないがツェペリ家代々伝わるものってジョジョベラーに書いてあった。
漢には地図が必要となんかかっこいいことを教えてくれたパパ。
さすがツェペリ家のひとり。
15位 オエコモバ
0.5% (2票/0.5%)
王国ネアポリスの爆弾テロリスト。
実は大統領の刺客。
ボクのリズムを聴いてくれという独特のスタンド名を持つ。
マウンテン・ティムにアホが一人登場~~~と煽られてしまうが軽く勝利した。
そのスタンドはキラークイーン以上かもわからん。
煙まで爆弾にできるぜ!
14位 ディ・ス・コ
0.8% (3票/0.8%)
・再びか?再びかぁーーー!!再・び・カァ
ヴァレンタイン戦直前の敵キャラ。
全然喋らない。
チョコレイトディスコはパフュームの歌が元ネタであり、歌詞中に登場する「バレンタインがやってくる」というフレーズと一緒にヴァレンタイン大統領もやってきた。
ただのそれだけ。
14位 スカーレットヴァレンタイン
0.8% (3票/0.8%)
・圧迫祭りよぉおおおお!!!!
大統領夫人でバイ。
本当はめちゃくちゃなじられてめちゃくちゃ虐められたいのに、大統領夫人であるがために誰もそうしてくれないので欲求不満であるためルーシーに圧迫祭りという謎の祭りを強要した。
そぉーだよ!圧迫祭りだよ!!そいや!そいや!!
ウルジャンに行かなければ圧迫祭りはなかっただろう。
14位 サンドマン
0.8% (3票/0.8%)
・死ぬの早過ぎ もっと走りを見たかった
馬ではなく己の足により大陸を横断するとんでもない男。
主人公を差し置いて一番最初に登場した。
目的を達成するために大統領に従いDioと共闘する。
スタンドは音を操るイン・ア・サイレント・ウェイ。
エコーズアクト2が再評価されてしまった。
14位 ウェカピポ
0.8% (3票/0.8%)
鉄球への敬意を常に怠らない男。
メロンパンのような髪型をしている。
ネアポリスで法務官を務めていたが、ある男のせいで国外追放とされてしまった。
レッキング・ボールの左半身失調は初めて見た時あまりの斬新さに
剣を捨てて鉄球で決闘したくなるほどだった。
来いよ義弟!剣なんか捨ててかかってこい!
13位 ポークパイハット小僧
1.0% (4票/1.0%)
・ギィイイイイ… ガシャン!
「ウィーンガシャン」「ジオシュター」などわけわからん言語を操るイカれ野郎。
罠を張って敵を仕留めるので頭がいいのか悪いのかわからない。
マジキチ感がガチっぽくて僕も結構好きです。
12位 ルーシースティール
1.2% (5票/1.2%)
・頭の上に乗ってほしいですね
14歳でおっさんと結婚した。
夫であるスティーブンを純粋に愛している。
敵地のど真ん中で、圧迫祭りさせられたり、殺されかけたり、レイプされかけたり、孕まされたり、遺体と同化したりと散々な目に遭っている。
さらに言えばSBRで一番人殺してる。
ジャイロもDioもルーシーが間接的に…。
うむ。もはや崇拝しかない…この場所に神殿を建てよう。
11位 ホットパンツ
1.5% (6票/1.5%)
・ジョニが気あたぽいしDio唇奪たしてきりヒロインかと
ローマ法王庁に仕えるレース参加者の一人。
実は女性でジョニィにはおっぱいを揉まれたことで、ノリスケ・ヒガシカタには体臭を嗅がれてバレた。「遺体」を手に入れる事によって聖人による安らぎを手に入れようと考えていた。
マイクO戦の頼もしさが異常なHPさん。
シビルウォー戦の可愛さも異常。
大統領戦のなんかいつの間にか死んでた感も異常…。
10位 マウンテン・ティム
2.8% (11票/2.8%)
オレはカウボーイだからな。
帰るところがほしかっただけさ…………。
旅に出たら帰る場所がな………。
ルックスもイケメンな優勝候補。
不思議なことに、馬たちは彼がやってくると頭を垂れるというルックスもイケメンの優勝候補。
ルーシーにアプローチをかけたが、即刻フラれている敗北者ロリコン。
僕のリズムを聞いてくれに瞬殺された。
しかし死に様が最高にかっこいい。
7部のなかでも私の中のベストバウトのトップ3にはいるのが「マウンテン・ティムVSブラックモア」である。
彼は帰る場所を見つけた男であった。
9位 リンゴォロードアゲイン
3.0% (12票/3.0%)
・男の世界に生きたい
・男の世界
・ようこそ…顎髭の世界へ…
・「男の世界」は♂ネタかと最初思った…
公正」なルールの下で気高き覚悟がぶつかり合う様を「男の世界」と呼んでおり、「公正」な勝負で闘うことを望んでいる。
顔が保毛尾田保毛男感あるため勘違いされやすいが男の世界とはそういうことではないのである。
男の価値を何よりも重視した彼に惹かれた男は多いはず。
決してホモネタではない。
いいか!男の世界が重要なんだ!!男の世界は何よりも優先するぜッ!!アッー!
こんな男くせえ奴は実にワムウ以来だったぜ。
9位 ファニーヴァレンタイン
3.0% (12票/3.0%)
・終盤の大統領はいつ見ても美しいです
・この人が大統領ならアメリカ移住したい
・セクシー大統領
・神殿を建てたくてしょーがない!
・おめでとう!大統領はデブからイケメンに進化した!
興奮して来た……………服を脱げ
国民からの支持率が91%であり、彼をけなす者は非国民扱いされる合衆国大統領。
目的遂行のためであれば誰であろうと即刻切り捨て、ただ己の求める世界だけを追求する。
「スティール・ボール・ラン」レースを利用して大陸全土に散らばる「遺体」の回収を企んでいた。
最初はデブだったがいつの間にかスマートなイケメンになっていた。
荒木先生によると鍛えてたらしい。
もはやイケメンしかない。この場所にイケメンを建てよう。
イケメンになった大統領にもはや敵はない。
見事なラスボスっぷりで超チートスタンドD4Cラブトレインを操り…。
あの人気キャラをも始末してしまうし、死に様はどのラスボスよりも格好良かった。
8位 ディエゴ・ブランドー
5.0% (20票/5.0%)
・動物っぽいところが好きです!飼いたい
・「オレだけの時間だぜ」マジでシビれた
・かっこいい
・VS大統領は胸熱だった
・スケアリーモンスターズもTHE WORLDも好き
もっと屈辱的に『誇り』を切り裂いて地面の上をはいつくばらしてやるぜッ!
他人の馬のクセを一瞬で見抜きその弱点を突く卓越した技術を持つ天才ジョッキー。
幼少の頃の母と自分への扱いからDioは乗馬の世界で成り上がり、自分たちを蔑んだ人間すべてに復讐を誓った。
1部、3部同様勝利のためには手段を選ばない。
Dioは一巡前とは違い結構クールな感じがある。
個人的に大統領VSDioは7部のベストバウト。
恐竜Dioもいいけど、世界Dioが出てきた時のジョジョヲタ達のざわ付き感やばかった。
7位 ブラックモア
5.8% (23票/5.8%)
・「見えるか?この面が?」のコマで惚れました
・うちまた歩きがキュート
・一度おなじ髪型にしてみたい
・雨の中に立ってるシーンめちゃかっこいい!
・9巻はSBRで一番好きと言っても過言ではない
・ブラックモア、素敵!!!
・スイませェん…
・ただかっこいい
個人的にリンゴォ戦とブラックモア戦あたりで7部の評価が俺の中でかなり変わったのを覚えています。
このブラックモア戦はマジでかっこよかった。
雨の中を移動するスタンド「キャッチ・ザ・レインボー」のカッコ良さ。
ルーシーへの油断、遺体に惹かれてしまった自分自身のせいで雨が止んだら死ぬ状況。
そんな状況でいつの間にかジャイロとジョニィの頭上に立つブラックモア。
迎え撃つ二人もかっこ良ければ、雨を固定する描写もマジですごい。
死してなお任務を遂行する。彼はプロシュートの覚悟に近いものがあるよね!
6位 ジャイロツェペリ
6.2% (25票/6.2%)
・マイク・Oと悩んだ世界・・・
・ジャイロのパンツになりたいです
・「1位おめでとう」…それしか言う言葉がみつからない
・レラレラレラレラレラレラレラレラレラレラ
・ニョホ…
・60話目の扉絵イケメンすぎ 惚れてまうやろ~
・ああ!か…かっこよすぎます!
・アニメのシーザー見てジャイロが甦ったと錯覚した自分が異常
・ジャイロのギャグにジョニィがウケてたかは不明…
他の女の子なんか乗せたりしてみろ!
「女神」が嫉妬するだろう… 勝利に見放されるぜ
少年マルコを国家反逆の罪で処刑することとなったが、これに反発し、彼の命を救うための「恩赦」をもらうためレースに参加した。
ツェペリ一族としての気高き誇りを持っており、自身の納得を追及していった
ジャイロの頼もしさは異常。
しかし相棒のジョニィも最初の頃のカスみたいなキャラから頼もしくなっていった。
そんなジョニィに最後のレッスン5を伝えて…死亡してしまう。
もう死亡フラグが「ツェペリ」ってだけですごいのに…。
シーザーの死亡シーンを超えたかもわからん…。
本当に衝撃的だった…。
上記の女神が嫉妬するくだり…これがフラグだったよな…。ルーシー…恐ろしい子!
最後のジョニィと大統領の駆け引きを当時ウルジャンで見てて、復活する方に期待してしまった自分がいた…。
ジャイロツェペリはジョジョじゃないけど主人公なの?[itemlink post_id="60865"]一応ジャイロはジョニィとセットで主人公ということになってる。…がもはや完全にジョニィが主人公な感じの[…]
5位 ジョニィ・ジョースター
7.8% (31票/7.8%)
・できるわけがないッ
・ジョナサンの名に恥じぬ男だった。
・地面を這いつくばっている男が好きなの
・ジョジョリオンで更に惚れた
・ジョニィは荒木先生が正気とは思えないかわいさ…ッ!
・あざといなさすがジョニィあざとい
・NE☆KO☆MI☆MI
こんな、とるにたらないこの僕に…生きる目的ができたことに本当に感謝したんだ。
天才ジョッキーで女とヤリまくりだったが、映画の順番を金で買ったところ、順番抜かしをされた男に逆恨みされて銃で撃たれ、下半身不随になってしまった。
ジャイロから学んだ「黄金の回転」を取り入れレースで成長していく。
人を「殺す」と決めた時はそれに全く躊躇を見せない「漆黒の殺意」を持っている第7部の主人公。
最初はヘタレ野郎だったのにスティールボールランレースを通じてめちゃくちゃ成長したジョニィ・ジョースター。
本当に主人公なのかコイツという魅力あふれるキャラになった。
それはとんでもないチートスタンドを発現させたことからも成長が伺える。
最初は爪弾(笑)とか言われてたのに…。
無限の回転すげえ。
以上!7部人気投票結果でした!!!!!
……。
…………。
で、どうする?再びか?再びかーーッ!!
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま~た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐–‐‐―´´\
まだ『4人』も残っている。
…もう主要キャラでつくしてるだろ…。ジャイロもジョニィもいないんだが?
「また」やりやがったな…。
人気投票の結果…。
結局のところだ………結局のところ
ネットで投票した人気投票はどっち側に落ちるのか誰にもわからない。
結果もわからなかったのだ。
4位 11人の男たち
8.2% (33票/8.2%)
・不言実行
・十一
うむ。確かにこいつらだけだな。任務達成したの…。
すげーやつらだ。
11人の体を移動しまくるという斬新な能力が面白い。
最後のジョニィ、ジャイロ乾杯シーンを引き出した功績もあるね!
3位 ウルムド・アブドゥル
15.0% (60票/15.0%)
・サボテン
・ディ・スコがいないなら・・・彼一択 byワタナベ
・抱いて!!
・この、ヘタレがぁ!!!
・ヴ男よりこっちのほうが好き。
・心の中の優勝者
・意外ッ!それは、3部!
俺達のアブドゥルきたああああああああああああ!!!
ラクダに乗って参加した優勝候補。
即効でサボテンに突っ込んでリタイアした。
これは最も重要なことだがアヴドゥルではなくアブドゥルである。
ラクダの豪快な走りにより!ジャイロにダイレクトアタック!
しゅ、しゅごいいい!!
2位 フリッツ・フォン・シュトロハイム
16.2% (65票/16.2%)
・サイボーグって所が、ねぇ。
・2部、それが全て。
・ウィーン、ウィンウィン
・シュトロハイムは次元を超える。
・なんで参加したの?
俺が言いたいのは…たったひとつだぜ…
たったひとつの単純な答えだ…
『これ二部のシュトロハイムの人気だろ』
ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである世界一ィィィイイイイな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「214件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しにドノヴァンさんに飛んでみてく[…]
7部のシュトロハイムは静かだなぁ。
1位 ノリスケ・ヒガシカタ
17.5% (70票/17.5%)
・いつまでも家に居候するなよ、ノリスケ。
・家に来るなら、土産の一つでも持って来い。
・サザエさんの方しか思いつかない。
・これ入れなきゃ、ノリスケおじさんに失礼でしょ。
・大会の準優勝者
ヘソの穴が2つある日本人。
後にレースの賞金で「東方ふるうつ屋」を創業した。
いや、サザエさんの人気投票じゃねえぞ!!
そして8部へ続く。
お後がよろしいようで。
ジョジョリオン完結記念!ジョジョ8部人気投票!ついに2021年8月19日でジョジョリオン完結!![itemlink post_id="55112"]完結記念に人気投票をします。下のチェックボック[…]
他のジョジョランキング
現在投票中のランキング!
ジョジョの奇妙な冒険で一番強いスタンド・キャラは誰だという長年議論が続けられている「問題」ジョジョで一番つえー奴は誰だ!?ジョジョの読者の誰もが一度は思うであろうこの問題…。当然僕も何回か考えたことはある。[…]
ジョジョリオン完結記念!ジョジョ8部人気投票!ついに2021年8月19日でジョジョリオン完結!![itemlink post_id="55112"]完結記念に人気投票をします。下のチェックボック[…]
すでに「結果」がわかってるジョジョランキング!
ジョジョ「全て」のキャラをアンケートした超人気キャラ?達の投票結果を発表ッ!!今回は連投アリにした結果。恐ろしい投票数になってしまった…。その票数!40311票!!参考までに以前の最高投票数は1500票なので桁が違う…。一体[…]
ジョジョに出てくる女性キャラ人気投票ランキング!!アンケートを取って集計した結果、なかなかの予測がつかない投票結果になりました。今回はカオスすぎる。正直名前も無いキャラが、あの有名キャラより余裕の順位上だったりする。スタ[…]
ジョジョの1~8部の登場するキャラクターを対象にその死に様が印象に残っている死亡キャラのランキングを発表します。ジョジョに出てくる死んだキャラクターはその生き様に人生が垣間見える。だからとてもつらい。ジョジョ記事まとめ[…]
ジョジョの奇妙な『ベストバウト』!!どうせ1位は「ジョセフ対ブルりん」とかだろ。と思ってましたがなんか割りとマジで名バトルが上位…っつーか大体名バトルだった。そもそも「ジョセフ対ブルりん」なんて選択肢なかった。で[…]
この2人組、相性が良すぎる!今まで出会ったどのチームよりも!小指が赤い糸で結ばれてるコンビか、チクショオ!って感じのブログアンケート投票結果を発表します。ジョジョの奇妙な冒険「好きな『コンビ』」!!ジョジョで最高のコ[…]
ジョジョ7部スティールボールランキャラクター人気投票結果!最初のナプキンを手にするやつはだれだ!!16位 フェルディナンド博士[itemlink post_id="60887"]0.2% ([…]
[sitecard subtitle=6部アニメ1話感想 url=https://taokasu.com/57611/ target=]ジョジョの奇妙な冒険第6部キャラ人気投票結果だ!以前サイトで投票を行った結果の発表…!ブ[…]
ジョジョ5部人気キャラクターランキング!このブログでアンケートしてみました!誰が一位なのか!?13位 トリッシュ・ウナ[itemlink post_id="61036"]な…なんてこと…あた[…]
ジョジョの奇妙な冒険4部の人気キャラは誰だ!?まあ、どうせ「吉良」とか「露伴」とかが1位だろ(鼻ほじ)と思われましたが…。「思い込む」という事は、何よりも「恐ろしい」事だ…………しかも、自分の予測を優れたものと過信してい[…]
ジョジョ3部の人気キャラランキング!!このブログでアンケートしてみた結果…今回は250票達成しました!感謝致します。今回の上位は荒れてるぜ。14位 ローゼス[itemlink post_id[…]
「ジョジョ3部スタンド投票」の結果を発表します。本体はこちら[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/40461/ target=]16位か[…]
ジョジョ2部人気キャラクターランキング!このブログでアンケートしてみました!誰が一位なのか!?12位 エリナ・ジョースター[itemlink post_id="60286"]個人の主義や主[…]
ジョジョ2部人気キャラクターランキング!このブログでアンケートしてみました!誰が一位なのか!?9位 エリナ・ペンドルトン[itemlink post_id="61022"]まあ!ジョジョった[…]
ジョジョマイナーキャラランキング概要ジョジョマイナーキャラランキングとはッ!!ひとつ 無敵なり!ふたつ 決して老いたりせず!みっつ 決して死ぬことはない!よっつ あらゆるメインキャラの能力を兼ね備え[…]
ジョジョ5部人気キャラクターランキング!このブログでアンケートしてみました!誰が一位なのか!?第8位 エンリコ・プッチ[itemlink post_id="60830"]ドミネ・クオ・ヴァテ[…]
ジョジョ主人公キャラクターランキング!このブログでアンケートしてみました!誰が一位なのか!?7位 ジョナサン・ジョースター[itemlink post_id="61032"]ディオ…君のいう[…]
ジョジョ好きな「部」はどれ!?ランキング!このブログでアンケートしてみました!どの部が一位なのか!?8位 ジョジョ1部「ファントムブラッド」[itemlink post_id="61054"][…]
ジョジョ記事リンク集
ジョジョ記事おすすめまとめ
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
ジョジョ1部と2部の洋楽とかの元ネタ集全てはここから始まった。原点にして至高の紳士ジョナサン・ジョースターと悪の帝王ゲロ以下吸血鬼ディオの数奇な運命!さらに、石仮面のルーツ…それは半裸の男によるものだった…!ジョナサンの[…]
ジョジョ各部死亡シーン集
※横にスライドできます
ジョジョ各部モブキャラ
※横にスライドできます
ジョジョ名言
わはははははははははは 名言!だものォー―ッジョジョの名言200選をジョジョリオンまでの中から厳選してみました!!200セリフ書いてやる 200セリフあるんだ…来い!!ジョニィ・ジョースターッ決着は止まる時よりも「早く」読み[…]
ジョジョに出てくる「さようなら」的な別れのセリフを30個抜粋してみました。ジョジョは結構死ぬので別れのシーンが多いのですが、さよならって言うほど言ってるのか?あばよ!サヨナラだけが人生さ!3部([…]
ジョジョの奇妙な冒険で日常で使える自己紹介の名言ジョジョには日常的に使用できる名言が数多くある。今回は中でも自己紹介に焦点を合わせて紹介だ!ぼくの名は岸辺露伴マンガ家だま……知ってるヤツが多かろーが少なかろうがどうでもいいこ[…]
ジョジョの奇妙な冒険でありがとと感謝を現した名言ジョジョには日常的に使用できる名言が数多くある。今回は中でも「ありがとう」に焦点を合わせて紹介だ!ディ・モールトグラッツェ(どうもありがとう)ディ・モールトグラッツェ(どうもあ[…]
ジョジョ特集記事
SOUL'd OUTはジョジョが好き[itemlink post_id="62695"]実はというかまあまあ知られていることなのですが、ジョジョの作者の荒木先生と親交がある日本のバンドがある。それがSOUL'd OUT! 好きどころ[…]
ジョジョにはセンスある秀逸なサブタイだらけなのだ。 というわけで僕が好きなサブタイトルについてジョジョ1部~8部までで「厳選して」140個軽く一言添えて書いてみます。厳選して140個ってどんだけやねん。ジョジョ1部[…]
メメタァというバンドとは?今更メメタァについて語りだすとかどういう魂胆だと思われるかも知れませんが、ジョジョのことではない。いや、もとをただせばジョジョなのだが、今回のメインはバンドである。『メメタァ』はバンド名だったッ!![…]
「ダニー」はジョジョ1部に出てくるジョナサンの愛犬ジョジョにおける元祖「犬」。 ジョナサンの命を救った名犬であり、アホと畜生だらけのジョジョの犬の中でも有能な犬である。しかし、ディオに出会い頭に、どう考えても犬が怖いだけなように見えるが[…]
ジョジョキャラ紹介
※横にスライドできます
承太郎 | 徐倫 | プッチ神父 | 透龍くん | エルメェス | アナスイ | ヴァニラ | DIO | ジョセフ | 露伴 |
ヴェルサス | ウェザー | F・F | エンポリオ | グェス | ジョンガリA | マックイイーン | ミラション | ラングラングラー | 囚人パーマ |
ジャイロ | カーズ | スポーツマックス | 天国DIO | ウエストウッド | ケンゾー | グッチョ | DアンG | 緑色の赤ちゃん | ミューミュー |
ウンガロ | リキエル | 花京院 | ホルホース | キャラz | キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | キャラ4 | キャラ5 |
ジョジョ9部予想
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="61848"][itemlink post_id="62456"]ジョジョリオン最終回感想はここ[sitec[…]
ジョジョリオン考察
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="61848"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]
ジョジョリオン感想
ジョジョリオンついに最終巻!!その27巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「全ての呪いが解けるとき」。呪いを解く物語であるジョジョリオンの最後にふさわしいサブタイトルとなっております。ジョジョ記事サイト[…]
ジョジョリオン26巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「ゴー・ビヨンド」。ジョジョ記事サイトマップ[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/4978[…]
ジョジョリオン25巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「究極のジレンマ」。ジレンマとは板挟みのこと。相反する二つの事の板ばさみになって、どちらとも決めかねる状態を指してます。例のごとくコミックZINでおまけイラ[…]
ジョジョリオン24巻のネタバレありの感想を書きます。とうとうSBRの最終巻である24巻に並んだなぁ。 荒木先生の巻頭コメント荒木先生の知り合いに赤ちゃんが生まれたとのこと。確か[…]
※横にスライドできます
※横にスライドできます
岸辺露伴は動かない
※横にスライドできます
六壁坂 | D.N.A | 富豪村 | ザ・ラン | 月曜日-天気雨 | 望月家のお月見 | 懺悔室 |
くしゃがら | Blackstar. | 血栞塗 | 検閲方程式 | オカミサマ | 幸福の箱 | 夕柳台 |
シンメトリールーム | 楽園の落穂 | 黄金のメロディ | 原作者岸辺露伴 | 背中の正面 | ホットサマーマーサ | 動E |
ルーブルへ行く | 密漁海岸 | GUCCIへ行く! | GUCCIへ行く! | ドリッピング画法 | 動H | 動I |
荒木先生関連の短編感想
ジョジョ初のスピンオフ連載!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第1話の感想です!これはなくしたものを探し求める者たちと、一人の少年の物語。ネタバレ注意![itemlink post_id="58832"][si[…]
ジョジョ初のスピンオフ連載第2話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第2話の感想です!グレートな風格漂わせ―――登場したのはあの男!!ネタバレ注意![itemlink post_id="59424"][itemlink[…]
ジョジョ初のスピンオフ連載第3話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第3話の感想です!グレートな風格漂わせ―――登場したのはあの男!!ネタバレ注意![itemlink post_id="61412"][itemlink[…]
ジョジョ初のスピンオフ連載第4話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第4話の感想です!"皇帝"、その力ゆえに破滅へ…!?ネタバレ注意![itemlink post_id="61412"][itemlink post_i[…]
ジョジョ初のスピンオフ連載第5話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第5話の感想です!男の美学…故に魅力的、故の難局。ネタバレ注意![itemlink post_id="61879"][itemlink post_id[…]
ジョジョ初のスピンオフ連載第6話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第6話の感想です!マンガ本を失い、ホルホースとはぐれたボインゴは…。ネタバレ注意![itemlink post_id="62483"][ite[…]
魔少年ビーティー | バオー来訪者 | ゴージャスアイリン | 武装ポーカー | バージニアによろしく |
ウィンチェスターミステリーハウス | デッドマンズQ | 死刑執行中脱獄進行中 | ドルチ | 徐倫、GUCCIで飛ぶ |
腸チフスのメアリー | 魔老紳士ビーティー | フジコの奇妙な処世術 | ?4 | ?5 |
ジョジョ小説感想
ジョジョスピンオフ小説!野良犬イギーの登場人物紹介[itemlink post_id="61576"][itemlink post_id="62456"]野良犬イギーのモハメドアブドゥルマンハッタンに降り立[…]
ジョジョスピンオフ小説!無限の王(グアテマラ編)の登場人物紹介[itemlink post_id="61576"][itemlink post_id="62456"]無限の王のリサリサ老いてますます健在のジ[…]
ジョジョのカーズ様のスタンド?宇宙のハテを知らねーようにそんなスタンド知らねー[itemlink post_id="60789"]カーズ様はジョジョ2部のラスボスであり、最終的に究極生命体となり考えるのをや[…]
ザワールドオーバーヘブンとかいうスタンドが出てくるゲーム。アイズオブヘブンとは?ジョジョの奇妙なゲームである。略称は「ジョジョEoH」。無料で遊べちまうんだ!で有名となったので、あんまり期待したなかったが…この[…]
ジョジョアニメ
6部
ジョジョ6部のアニメ化決定!!ストーンオーシャンに期待されること6部はなんか原作があまり人気ない風習なんですよね。リアタイでジャンプで見てた僕も、4部と5部のほうがいいとか当時言ってました。しかし、今では何[…]
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
5部(工事中)※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
1部
※横にスライドできます
2部
※横にスライドできます
3部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
4部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
ジョジョ展レポ
※横にスライドできます
ジョジョ展2012 杜王町 | ジョジョ展2012 東京 | ジョジョフェス1 マンホール | ジョジョフェス2 グッズ | ジョジョ展2017 杜王町 1回目 | ジョジョ展2017 杜王町 2回目 |
ジョジョ展2018 東京 | ジョジョ展2018 東京 最終日 | ジョジョ展2018 大阪 |
荒木先生関連、フィギュア、グッズ
あのジョジョ6部のマスコット人食いワニのシャーロットちゃんがグッズ化!やはり原作で使われてるグッズは実に馴染むぞ!俺がこの世で最も欲しかったと言っても過言ではないジョジョグッズが密かに商品化されているじゃあないですか。なんですぐに言[…]
※横にスライドできます
荒木先生年賀状 | 軽井沢サイン | 文化庁メディア芸術祭 |
荒木飛呂彦の漫画術 | ジョジョ英語 |
ジョジョフィギュア※横にスライドできます
フィギュア棚 2012 | フィギュア棚 2013 | フィギュア棚 2017 | フィギュア棚 2019 | フィギュア棚 2020 | フィギュア棚 IN 2ちゃん |
ジョジョグッズ※横にスライドできます
複製原画・ポスター | スーツケース康一君仕様 | 黒竜 | ジョジョニウム帯 | グッズ展ACT2 | グッズ展ACT3 |