ばくおんという最高のバイク漫画をレビューしよう

       

Last Updated on 2023年4月10日 by たお

かつて本屋に立ち寄ったら、目に止まったものがあった。

「ばくおん!」

おい。これダメだろ。どっかで見たことあるぞ。
これ主に女子高生が軽音楽部でアレしてるアニメのパク……。
いや、待て、だがしかし。
バイクマンガなんてそうないんだよな…。
でも絶対中身ないよ。
絶対4人組で主人公が池沼で妹がいて、金づるがいて、後々ツインテールの後輩入ってくるよ。

結論から言うと、全部そのとおりだった。
だが、糞面白かった。

正直作者がバイクネタ知りすぎ。
半分以上わからん。

技術のホンダ、芸術のヤマハ、漢のカワサキ、変態のスズキ

最低でもネット上の評価を知った上で見ないと…
スズキ乗りは間違いなくブチ切れるわw

とにかくセリフがいい。
バイク乗りには結構あるあるネタが…!というわけで名言集です。

ばくおん!!扉絵のバイク紹介キャッチコピー

バイクが好き?スピードが好き?へぇ…? なら、なぜ隼を持ってないの? 隼
すべてのナナハンは道をあけろ。GSR750
受け継がれる王(KING)の魂。 GSR250
The human has wings.-ヒトに翼を  CB400SF
そのデザインにポリシーは、あるか GSX400S カタナ
最強 ALL NEW Ninja ZX-10R
フルカウルに乗ろうと思う。 NINJA 250R
一億の、自由。 SUPER CUB
キックミープリーズ。 SR400
公道最速は、誰だ Address 110
そのバイク選びに妥協はないか。 R125
このエアダクトはダテじゃない!!! VMAX
退屈な日常を抜け出していこうぜ、片岡義勇の世界へ。 W800
顧客が本当に必要だったバイク。 SV650
バックでいえば、グッチ バイクでいえば、モトグッチ  V7 RACER
このマシンにライバルはいない。 GSX-R 750
BMWに乗ってるの!?抱いて!!  G310GS
有り金を全部出せ。ビモータ。 DB8SP
Rを増やして何がある。数字を増やして何になる。Rも数字も1つでいい。 YZF-R1
ハーレーですか? はい。 VT1300CX
なにと戦うか。  STREET FIGHTER S
その魂は左側に宿る。 1199PANIGALE
三つ目が通る RSV4 FACTORY
ケルンの衝撃再び。 KATANA
日常がアドベンチャー V-Strom 250
ビューエルは滅びぬ!何度でも蘇るさ!! EBR 1190RX
僕達にはまだ帰る場所がある。 CB1100
異形なるもの。 S1000RR
人生にひとつくらい誇れるものを。 YZF-R1
他社が出さないんで、ウチが先に出しちゃいました。 NM4
ドラッグ キメようぜ VULCUNS
Stay gold. 輝きを失うな。 GOLDWING
小さいカラダに大きな魂 Vespa GTS
やっぱりヘッドライトは丸くなきゃ!! CB250R
うわっ…Z1000のモデルチェンジ早すぎ…? Z1000
もう全部ホンダ一人でいいんじゃないかな。  200MER-X GROM CROSS CUB
ショーツはトリンプ。オートバイはトライアンフ  DAYTONA675
おお、250。見かけがすきだ。  Z250
スクーターって呼ぶな!こいつはA(オートマティック)S(スーパー)S(スポーツ)だ!  TMAX530
最新のR1が、最高のR1だ R1
我が道(ブルーヴァール)をゆけ VARD400
「RSに乗ってるよ」と言いたいじゃないか。 Z900RS
こーいうのお好きでしょ。 KTM 390 DUKE
あなた面白い顔してるわね。 V-Strom1000
「H」より過激に。 MT-09

ばくおん!! 佐倉 羽音の名言

年が変わった瞬間!!! 私たちはこの地球上に存在していなかった!!!
大型は階段登ったりできるんだよね
バイ春を楽しもう!!
ずっとずっと道の続く限り走って お母さんとお父さんに会いに行くんだ!!
自転車にヒモ付けてオートバイで引っ張ってあげよっか!!!
コンパニオンってショーでバイクの横に「無意味に」立ってる人のこと?
バイク部でぇ〜〜す!!! 私を買って〜〜!!!
このオートバイカッコイイね 私はウソは言わない カッコイイよ
じゃあ行こっか!!! 深夜にラーメンを食べに!!!
こないだ高速道路でついに前人未踏の100キロに到達したよ

ばくおん!! 天野 恩紗の名言

バイクはバカにしか乗れん
どれほどのバカでも、金さえあればバイクの免許は、教習所で買える!!
バイクに乗らない理由ならいくらでもある。だからこそ乗る理由が一つでもあるなら乗るべきなんだ。
女の人生で一人でこれほど重い物を持ち上げるのは ただ一度バイクの引き起こし教習の時だけだ
町中の信号だっしでウイリーしてるオフロードバイクを見かけるでしょう オフロード乗りはあれをしないと死んでしまう病気なのです
やめよう オフロードバイクにとって傷や汚れはそう…!! 勲章なのさ…!!
チューニングは「乗りやすく」すること 逆にカスタムは「乗りにくく」することだ
スズキにそこまでカッコイイバイクあったかな?カッコ悪いのはすぐ思いつくんだが…インパルスXとか。
あれは「お嬢さん二万円でどう?」って聞いてるんだ だからこう返してやるのさ 「5万円なら!!」ってな!!
今日行くところは北海道ツーリングの目的そのもの そう…!!! 日本の頂上!!! 宗谷岬!!!
まさに…スズキ
…わかるのさ 私もかつて通った道だからな オカルトチューニングの真実を凜に教えてやらなきゃ
そうだぞ査定額が下がっちまう
あ? タイムマシンがあったら バイクを発明した奴を殺しに行くよ
バイクってさぁ 大変だよなホント おんなじ距離だけ移動するのに 車や電車の何倍も疲れて苦労するんだからさ 人の「倍」「苦しむ」とかいて「倍苦」
自分のできるできないまでメーカーに決めさせてどうする 乗りたいならどうにかして乗ればいい
1100ccカタナと見間違われるのが唯一の長所だなんて かわいそうという言葉しか出てこないな
CB400SF(スーフォア)乗りは、次に買うのもCB400SF。大型二輪の免許も取らず、永遠に乗り続けて一生他のバイクを知らずにバイクライフを終えるんだ。
CB400SFを選ぶ人、それはすなわち浮気せず、生涯ただ一人の男しか知らない女のようなもの!!
この世のどこにスズキグースの話題で盛り上がる女子高生がいるんだよ
いいなぁKTM実にいい…乗ってる奴まで知的に見えるよ
房総を…!!! 暴走だ!!!
バイクを磨くことそれすなわち「自らの魂を磨くこと」
バイク乗りってのも不思議な生き物で、「同じバイク乗り」という仲間意識がある一方「俺はお前とは違う」というアイデンティティも持ちたいわけだ。でもただの市販品に乗ってるだけじゃ差別化は図れない。かといって誇れるようなバイクの技量もない。かくてバイクにカスタムを施して言うのさ。この乗りにくいバイクを操れるのはおれだけだぜ!!
ここ北海道はライダーにとって夢のような土地だよ。私ももっと走ったりいろんな所に行きたい。でももう夢から覚める時間なんだ
バイクの3大要素は「走る」「曲がる」「ソフトクリーム」ってな
なんであれ数字だけを誇るような人間にはなりたくないものだけど 高級自転車乗り達に至っては相手より上に立つために金をかけまくるんだとさ
キャノンボールは長時間の過酷なレース 自分自身と戦い みなが限界まで走り続け 北海道にたどり着いたとき ライダー達はバイクに乗る意味を走りきったあとの一杯のコーヒーに見い出すんだ そう…それはロマン
制限速度60キロの道路を1キロオーバーで通行した これは許されざる極悪非道の行為である!! よって判決は!! 死刑!!!
バイクの改造にはもう一種類あった…!!オカルトだ…!!
たまにいるんだメーカーオタク 自分の贔屓のメーカーが出したものは無条件で受け入れてしまう奴が そんな奴とは最後の最後で理解しあえないんだ でも鈴乃木も バイクを愛するライダーさ
よし‼︎ そうと決まったらバイク情報誌を読んで 欲しいバイクによだれをたらす事から始めるんだ
わかってる!! わかってるさ!! 最低のバイク屋だって事くらい!! でも!! メーター戻しの格安バイクを売って私達兄弟はここまで育てられたんだ!! 凛だって「安いから」って理由でうちに来たろ⁉ だけどせめて羽音にはまともなバイクを買って欲しくて…!!
バイクに乗ればワクワクできる? 心にぽっかり空いた穴を埋める為にバイクに乗る? 大自然と一体になれる? なんでバイクを語る言葉はこんなにも陳腐なんだ!!
意地なんて張るこたない バイクに乗るのに意地もいきがることも必要ない 素直でいいんだ
ウィリーだよ!! 45度は上がっただろ!!
北海道ではどれだけ飛ばしても どれだけ走っても たどり着くのはここさ セイコーマート
何にも邪魔されず自分と向き合えるかけがえのない時間なのさ…!!! それこそ自由…!!!
うおおおおおお!!! ランボルギーニ カウンタックLP500Sがああああああっ!!!
バイクに乗らない理由ならいくらでもある だからこそ乗る理由が一つでもあるなら乗るべきなんだ ただ一度だけ持ってる力をふりしぼってな
東南アジアじゃ これが一家全員乗れるリムジンであってこれが荷物を運ぶトラックなんだぜ スーパーカブが世界でとれほどの人たちに「自由」をもたらしたとこか
パワーストーンじゃあるまいしバイクに乗っただけでモテるなんてそんなのあるわけないだろ!!!
ヤマハバイク史における失敗作の筆頭!! キャブレターをエンジンの前に置いた唯一無二の前方吸気・後方排気レイアウト 二代目TZR250通称3MA!!!

ばくおん!! 鈴乃木 凜の名言

みんなこれからも最高のメーカー!スズキを選べスズキを買えーっ!!!
私のバイクはね 日本…いえ世界一 バイクの歴史の中で 最もカッコイイバイクよ!!!
道路にキタキツネが出てきたら!! 躊躇無く轢けェ!!
スズキが勝った!!! スズキを選んだあなた達が勝ったのよ!!!
この世界がもうすでに支配されていたとは!!!スズキに!!
私がほしい友達ってのは いつまでも私のことを想い 優先して持ち上げ気を使い 中心においてチヤホヤしてくれる人のことよ
私の友達は!!このカタナ400だったのね!!
ドゥカティ。ある意味エコなバイク。いつもどこかが壊れているから乗ろうと思っても動かなくてガソリンが減らないの
ああ…私のカタナ400カッコイイ…ああ…カタナ♡ 舐めたい…
私が選んだバイクは!!! 私が選んだメーカーは!!!最高なんだと!!!世界で一番のバイクを選んだのだと!!!
バイクってのは選ばれた人間だけが乗ってればいいの
このバイクに対して一度も投げかけられた事がない言葉が聞こえた。このオートバイ、カッコイイね。ただ、その一言ですべてのライダーは幸せになれる。
こんな星空より 新型カタナの発表の瞬間のほうが大事!!
最も後に発売されたカタナ400が最高のカタナであったように バイクもラーメンも新しい方がいいのよ
キリンさんは泣かない…!!
バイクの事なんて全然わからない…だけど たとえ嘘でも「本気で」カタナを最高だと思い込まねば パパが居なくなる…!!
私はカタナが大好きです。 宇宙一カッコイイバイクだと思います。 カタナを作ったスズキも大好きです。この世のバイクが全部スズキだったらなぁと思います。 私も16才になったらバイクの免許を取ってカタナに乗りたいです。 そして 一生カタナに乗り続けます!!
やっぱり外見はノーマルにこだわりたいじゃない? これなら見かけはかわらずパワーアップよ 実際つけた時から音が違うのよ音が!!
この刀が最初に吸う血は… モジャ…!! お前の血だ!!
ハートっぽく見えればなんでもいいわけ?風呂場に湧いてくる害虫のチョウバエなんてハートの形してるけど
はぁ!? カタナはノーマル二本出しがいいんでしょうが 完璧なスタイルを変えるなんてとんでもない
女性が一人で最果ての海を見て黄昏れてるのよ 重すぎてどいてなんて言えないわ
天野さんの髪型って ふわふわしててかわいいね♡
良かった… 良かったね… あの子達が助かって良かったね…!! 本当によかったね…
私達だけで新しいバイク部作りましょ モジャりっ気無しのプリティバイク部を!!
公道を走る乗り物の中で最も速いのがバイクなのよ!!!
何事にも例外ってのがあってね ほとんどすべての車には勝てるんだけどたまに勝てないのがあるのよ たま〜に本当にたまによ 99%は勝てるのよホント

ばくおん!! 三ノ輪 聖の名言

お金で解決できることはお金で解決 それが三ノ輪家の家訓ですわ!!!
さっきからスペースインベーダーのハイスコアを更新し続けてますわ
そんな!! 無免許運転なんてそこまで極悪非道な事はできませんわ!!
みなさんお似合いですわ 実にプロレタリアートっぽくて
ワーオゥ アメリカンな洗車ですわ!! この動きは是非とも録画モードで!!!
このオンボロ!!! 時代遅れ!!! こんなダサいバイク!!! 乗ったって楽しくもなんともない!!!
競い合う二人には 友情にも似た感情が芽生えるの 私はそんな独特の世界を持つワル達にあこがれてますのよ
あなた達ジェームズ・ディーンはご存じ? 若者達の永遠のカリスマはこう言ったわ 永遠に生きるが ごとく夢見よ 今 死ぬがごとく生きよ と
かくいう私もバイクにまたがった時ばかりは まるで貧民街で生まれ育った若者のように飢えてギラギラとした心境になりますのよ
真のワルは仲間の幸せを第一に考えるものですのに…
壊してやりましたわ!!! 盛大にオイルも漏らして ザマミロですわ!!! 完膚なきまでに叩きのめしてもう動かない 完璧に死んでますわ それが証拠にホラ ボタンを押しても

ばくおん!! 中野 千雨の名言

賞賛されるべきは一位の私で お前たちはめちゃくちゃくやしがるべきじゃないのか ああ そうかこいつらは仲間と楽しくやってるから二位止まりなんだ 一位は常に孤高 私は孤高 故に一位!!!
由女のお姉さんって大丈夫な人?
バイクってのは笑われるような乗り物じゃない…!!
サーキットでは誰も私に勝てない!!! 晴れでも曇りでも今日のサーキットは「千雨の日」だ!!
でも自転車のほうがダイエットになるよ

ばくおん!! 早川の名言

イタリア旧車専門店に言われるがままにぼったくり価格で整備に出し、500キロごとにネジの増し締め、二万キロごとにエンジンを全バラシしてシリンダースリーブの打ち直し、そして部品取り用に同じバイクをもう一台持ってれば!電装系以外は滅多に壊れません。

ばくおん!! 佐倉 由女の名言

お姉ちゃんもういいから人間の言葉でしゃべって
お姉ちゃんそこに座って 来年はもう高校生になるから言うけど 実はサンタは居ないの

ばくおん!! 猿山先生の名言

彼氏に仕込まれなきゃバイクに乗り始める女の子なんていませんよ
あなたたちも女子高生なら危険なバイクを乗り回すんじゃなくて もっと今しかできないことあるでしょう 援交とか
男なんて勝手なモンよ 知ってる?バイクの排気量って男のアレの大きさの象徴だって だから自分のバイクには満足してても 女がそれより大きな排気量のバイクに乗ることをゆるさないの 男が90ccなら女は50ccにしかまたがれないのよ
凜ちゃん裸レーシングスーツやってぇ〜♡
ちゃんと女の言う通りに加速してれば隕石は当たらなかったんだから答えは一番「男が悪い」!!

ばくおん!! たづ子校長の名言

わかる?女子高生ってのはそんな生き物なの。よかれと思ってバイクを爆発させてしまう。
ナチスと喫煙者に人権はないのよ!!!
私はリターンライダーたづ子 どんな些細なことでもディーラーに通ってお金を落とす正義のライダー…!!
誰も来夢先輩のように永遠に女子高生ではいられないの 大人になったのよ 小さい字も読みにくくなったし
2ストレーサーレプリカの進化が止まらないわね 20年後にNSRとかどうなっちゃうのかしら
(私の300万円!!!) がんばれ…!! (私のお金…!!!) 来夢先輩がんばれ…!!! (お金…!!!)
バイク部員に何かあって校長である私の責任問題になったらまずお前を殺す死ななくても殺すどうやっても殺す
チームバージンは永遠に処女です!!!
相変わらず月刊オートバイは分厚いわね どんどん厚くなって20年後くらいには広辞苑の厚さになるんじゃないかしら 今でもこれ人殺せる厚さだけど

ばくおん!! 恩紗の父の名言

そうさ バイクってのは人間と同じでできれば働いたり動いたりしたくないのさ なんでバイクが自立できなくてよく転ぶのか知ってるか? 奴らスキあらばゴロゴロして寝てたいのさ!!! 人間様と同じでな
動くかどうかじゃない! どんなバイクだろうと納車日には動かす! 家までたどり着ける程度にな!!! そこが腕の見せ所ってもんさ!!

ばくおん!! 鈴乃木 刃(凛の父)の名言

よう天野いい水没車入ってるか?
イェーイ目の前に女子高生の尻!! 尻が右に左に良い動き!! あの尻に食らいついていくぜ!! 誰にも鑑賞の邪魔はさせねえ!!

ばくおん!! モブキャラの名言

ハッ!! 来夢先輩は我々がバイクに乗るのとは根本的に違うのさ 彼女の前ではすべてのバイクが命を捧げる…!!!
俺、この世で許せないことが2つある。ひとつは人を殺すこと、もうひとつは中型カタナに並ばれること
4大バイクメーカーって言うと…ホンダ、ヤマハ、カワサキ…あとMr.ハーレー・ダヴィットソン!!え?冗談でしょ?スズキがバイク作ってるなんて

漫画・ゲーム・アニメ名言集リンク

※横にスライドできます

漫画レビューリンク