- 1 傷物語の映画を見てきましたので感想ですよ。
- 2 関連記事
- 2.1 物語シリーズ名言集
- 2.2 死物語(下) 感想
- 2.3 死物語(上) 感想
- 2.4 偽物語感想
- 2.5 傷物語アニメ感想
- 2.6 扇物語 感想
- 2.7 忍物語 感想
- 2.8 結物語 感想
- 2.9 業物語 感想
- 2.10 愚物語 感想
- 2.11 続・終物語 感想
- 2.12 終物語・下 感想
- 2.13 終物語・中 感想
- 2.14 終物語・上 感想
- 2.15 暦物語 感想
- 2.16 憑物語 感想
- 2.17 恋物語 感想
- 2.18 鬼物語 感想
- 2.19 囮物語 感想
- 2.20 猫物語(黒) 感想
- 2.21 偽物語(下) 感想
- 2.22 madogatari展に行ったレポ
- 2.23 西尾維新大辞展に行ったレポ
- 2.24 ウエダハジメ展に行ったレポ
- 2.25 ウエダハジメ一番くじ争奪戦の記録
- 2.26 歌物語感想
傷物語の映画を見てきましたので感想ですよ。
見る前はぶっちゃけあんまり期待してなかったんだけど
こいつはすげーや。
60分×3ってどんだけ手抜きだよ…
と思ってたらなんだこの作画は…。
これが5年位かけた60分。シャフトの本気か。
っつーことで話の感想は昔書いたのでここ” rel=”noopener noreferrer”>ここを参照ください。
っつてもなんかセリフ集みたいになってるんでもっかい書いてもいんですが
糞めんどくさいので書きませんよ。
とりあえず今回は映画見て思ったことを書いていきますよ。
どのくらいあざとかったかというと。
映画見る前:ガハラさんが恋人でとうぜんやろ…眼鏡は捨てられてどうぞ
映画見た後:バサ姉最高。バサ姉を選ばなかったアララギはカス。
このくらい評価がかわった。バサ姉はヒロイン。完
忍野
アロハのオッサン久々に見て超テンショナあがるわ。
っていうか忍野さんがぶっ飛んでくるシーン、マジ人外。
この3人の攻撃を余裕で受け止めるアロハのオッサンかっこ良すぎワロタ。
この3人が割と焦ってる様もいい。
次回でこの3人全員決着つけるっぽいけど
本当に終わるんやろか。
キスショット
死にかけのキスショットの元に向かう阿良々木クンの怯えっぷりすげえ。
めちゃくちゃあそこ時間とってたけど、内容知ってるのにハラハラしたわ。
ただ、あの駅人いなさすぎだろww
っていうかあの街がアニメ版と同じ街とは思えない。
神社とか例の公園とかなさそう。
ロリショットもかわいい。
っていうか阿良々木が火だるまになったのを助けに来るキスショットの作画半端ねえ。
っていうか終物語の時点で馬鹿みたいにキャラいるのに…
この傷物語は全然いなくて寂しい限りですね。
まあ、一番最初の時間軸だから当然なんですけども。
そんな傷物語が一番好きな話なので、残り二話にも超期待しています。
テンポも時間かけまくって冒頭しかやってないのに悪いとは感じなかったなぁ。
終物語とかはすげー悪く感じたのに。
あれかなモノローグがないのも影響してるのかもしれないですな。
ただ初見はモノローグないとわかりづらいかもですね。
ちなみに特典は掟上今日子さんとのコラボ小説でした。
西尾先生の作品とコラボする混物語ですね。
全15話だそうで。
次回は地上最強の赤い人。おれはこっちのほうが見たかったな。
あれかな?
いーちゃんとかそらから君とのコラボもみたいけど
タイトルの語呂わるいからなぁ。
でも可能性はクソ高いっすね15話もあるし。
っていうか他14話どうやって入手すりゃいいんだよ…。
ちなみに今日子さんの奴は阿良々木さんがセクハラしつつ探偵業務手伝ってました。
ってことは掟上さん=羽川さん説は消えたのか?
でも最後名刺が消滅してたのとか羽川さんとセクハラのやり方が似通ってたのがきになるねん。
バイツァダストの吉良チックな怪異の可能性も捨てきれないんだよなぁ。
っつーことで夏公開らしい、熱血篇に続く。
関連記事
物語シリーズ名言集
物語シリーズの魅力の一つである名言の数々!化物語からファーストシーズン、セカンドシーズン、ファイナルシーズン、オフシーズン、モンスターシーズの名言をまとめました!定期的に追加していきます。阿良々木暦の名言[…]
死物語(下) 感想
“おやすみなさい。いい夜と、いい夢を”専門家の見習いとして、斧乃木余接、貝木泥舟と共に西表島へ向かう千石撫子。敵は蛇遣い・洗人迂路子――すべての元凶にして、臥煙伊豆湖の実の娘である。撫子が挑む“死闘”の結末は――?こ[…]
死物語(上) 感想
“儂が見るうぬの有様は、いつでも死に様ばかりじゃ”デストピア・ヴィルトゥオーゾ・スーサイドマスターに会うため、故国『アセロラ王国(仮)』を目指す忍野忍と阿良々木暦。人間社会が異常事態に陥った中、怪異にのみ感染するウイルス[…]
偽物語感想
※横にスライドできます
傷物語アニメ感想
傷物語の映画を見てきましたので感想ですよ。ネタバレしまくるので超ネタバレ注意!見る前はぶっちゃけあんまり期待してなかったんだけどこいつはすげーや。60分×3ってどんだけ手抜きだよ…と思ってたらなんだこの作画は[…]
扇物語 感想
最新刊感想!死物語(上)はここ![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/55012/ target=]10/28に発売した「物語シリーズーモンスターシーズンー 扇物語」[…]
忍物語 感想
忍物語を今週読んだので感想書きます。今回は業物語に出てきたスーサイドマスターとアセロラ姫が出てきますよ。ネタバレ注意!!忍物語のあらすじ!モンスターシーズン開幕!幼女になったスーサイドマスター![…]
結物語 感想
最新刊感想!死物語(上)はここ![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/55012/ target=] 第一話「ぜんかマーメイド[…]
業物語 感想
オフシーズン二冊目の業物語が発売されたぞ!!っつーわけで感想書くぜ。ネタバレ注意!うつくし姫についてネタバレします。 あせろらボナペティ 実はキスショットは元人間で、昔はうつくし姫なる[…]
愚物語 感想
ちくしょう…。さすがに終物語とか続・終物語とかやっといて続くのはどうなのよ…いや、読んじゃったけどさ…。っつーことで「愚物語」のネタバレ感想を書いてしまうよ。表紙は斧乃木余接。ちなみにタイトルに余接は[…]
続・終物語 感想
小説感想“私、とっても幸せなのに――こんなの、全部噓だって思ってる”直江津高校卒業式の翌朝。妹達の力を借りずに目覚め、“何者でもなくなった”阿良々木暦が向かい合う、新しい世界とは……?彼ら彼女らの物語の――続き。僕達[…]
終物語・下 感想
小説感想“それがきみの――青春の終わりだ。”大学受験当日の朝、北白蛇神社へ向かった阿良々木暦。彼を待ち受けていたのは、予期せぬ笑顔と、最終決戦の号砲だった――すべての<物語>はいまここに収束する……![…]
終物語・中 感想
終物語 中巻 「しのぶメイル」読んだった。今回の表紙はなんでも知ってるお姉さん。臥煙伊豆湖さん。もうラスボスというかこの物語で最強キャラの地位を確立してるこの人を今回は主人公がドン引きさせるという恐ろしい展開もありつ[…]
終物語・上 感想
"お前は何も覚えていないのよ――阿良々木。自分が何でできているかを知らないの"なんだかんだ2日で読み終わってしまった「終物語(上)」今回はもう一度趣味で100%書いたそうだが読み終わってみたら、確かにそう[…]
暦物語 感想
3日くらいかかりましたが、「暦物語」読みましたよ。この西尾維新の物語シリーズ、セカンドシーズンから時系列がかなりカオスなのでわかるのですが。整理したかったらしい。それで突然これ書いたとか、突然で書ける量なのかこれ?[…]
憑物語 感想
憑物語を読みました。ジョージ・ジョースターを読んだ後だからか…。なんか即効で読み終わった。なんか最初はいつものアレで。後半は…。最終章の序章って感じでしたね。まあ、簡潔に感想を書きます。 表紙表紙のこれ。[…]
恋物語 感想
恋物語(ひたぎエンド) 感想神様と命の取引をした少女・戦場ヶ原ひたぎ。約束の”命日”が迫る冬休み彼女が選んだのは、真っ黒で、最悪の手段だった……。恋物語―ひたぎエンド―俺はてっきり、真っ黒で最悪の手段を取[…]
鬼物語 感想
「「さようなら」お前と遭えて、幸せだった。」というわけで、「鬼物語」”しのぶタイム”について感想を書かせて頂きます。正直、忍野忍の話はもうやったじゃねーか!というのが前提にあったわけですが。傷物語(こよみヴァ[…]
囮物語 感想
なでこメデューサ感想「囮物語」を購入したので適当に1週間くらいかけて読破するつもりでしたが…これは…。過去最高に面白かったかもしれない。もう読んでしまったのだから。字を読むのが嫌いなこの僕が。この「化物語シリーズ」に於い[…]
猫物語(黒) 感想
「駄目だ。僕はやっぱり 羽川のことが好きだ」言葉にせずにはいられない。形にせずにいられない。「好き過ぎて、とてもじゃねえけど触れねえ」 まとめというわけで、いつまで経っても語られなかった前に感想[…]
偽物語(下) 感想
「……正義の味方ごっこも大概にしろよ」偽物語の感想を書かなきゃいけない。そう思って早数週。ぶっちゃけとっくに読み終わっているわけですが、いい加減書こうと思います。書こうと思ったら…とんでもない朗報がッ!!![…]
madogatari展に行ったレポ
西尾維新大辞展に行ったレポ
ウエダハジメ展に行ったレポ
ウエダハジメ一番くじ争奪戦の記録
まさかこれほどまで入手難易度が高くなるとは…なんかよくわからないんですが、物語シリーズのEDの絵書いてるウエダハジメ先生の絵が好きなんですよ。そしたらその一番くじやるらしいんですよね。この「一番くじVプレミアム 〈物語〉シリー[…]
歌物語感想
本日「傷物語その1鉄血編」の映画を見てきたのですが、その前に言っておくことがある。歌物語買ったッッ範馬勇次郎も喜びのあまり馬鹿笑いしていますよ。まったく。なんか物語シリーズのセカンドシーズンまでのOPとかEDが全部入ってるヤ[…]