Last Updated on 2023年5月16日 by たお
傷物語の映画を見てきましたので感想ですよ。
見る前はぶっちゃけあんまり期待してなかったんだけど
こいつはすげーや。
60分×3ってどんだけ手抜きだよ…
と思ってたらなんだこの作画は…。
これが5年位かけた60分。シャフトの本気か。
っつーことで話の感想は昔書いたのでここ” rel=”noopener noreferrer”>ここを参照ください。
っつてもなんかセリフ集みたいになってるんでもっかい書いてもいんですが
糞めんどくさいので書きませんよ。
とりあえず今回は映画見て思ったことを書いていきますよ。
どのくらいあざとかったかというと。
映画見る前:ガハラさんが恋人でとうぜんやろ…眼鏡は捨てられてどうぞ
映画見た後:バサ姉最高。バサ姉を選ばなかったアララギはカス。
このくらい評価がかわった。バサ姉はヒロイン。完
忍野
アロハのオッサン久々に見て超テンショナあがるわ。
っていうか忍野さんがぶっ飛んでくるシーン、マジ人外。
この3人の攻撃を余裕で受け止めるアロハのオッサンかっこ良すぎワロタ。
この3人が割と焦ってる様もいい。
次回でこの3人全員決着つけるっぽいけど
本当に終わるんやろか。
キスショット
死にかけのキスショットの元に向かう阿良々木クンの怯えっぷりすげえ。
めちゃくちゃあそこ時間とってたけど、内容知ってるのにハラハラしたわ。
ただ、あの駅人いなさすぎだろww
っていうかあの街がアニメ版と同じ街とは思えない。
神社とか例の公園とかなさそう。
ロリショットもかわいい。
っていうか阿良々木が火だるまになったのを助けに来るキスショットの作画半端ねえ。
っていうか終物語の時点で馬鹿みたいにキャラいるのに…
この傷物語は全然いなくて寂しい限りですね。
まあ、一番最初の時間軸だから当然なんですけども。
そんな傷物語が一番好きな話なので、残り二話にも超期待しています。
テンポも時間かけまくって冒頭しかやってないのに悪いとは感じなかったなぁ。
終物語とかはすげー悪く感じたのに。
あれかなモノローグがないのも影響してるのかもしれないですな。
ただ初見はモノローグないとわかりづらいかもですね。
ちなみに特典は掟上今日子さんとのコラボ小説でした。
西尾先生の作品とコラボする混物語ですね。
全15話だそうで。
次回は地上最強の赤い人。おれはこっちのほうが見たかったな。
あれかな?
いーちゃんとかそらから君とのコラボもみたいけど
タイトルの語呂わるいからなぁ。
でも可能性はクソ高いっすね15話もあるし。
っていうか他14話どうやって入手すりゃいいんだよ…。
ちなみに今日子さんの奴は阿良々木さんがセクハラしつつ探偵業務手伝ってました。
ってことは掟上さん=羽川さん説は消えたのか?
でも最後名刺が消滅してたのとか羽川さんとセクハラのやり方が似通ってたのがきになるねん。
バイツァダストの吉良チックな怪異の可能性も捨てきれないんだよなぁ。
っつーことで夏公開らしい、熱血篇に続く。
関連記事
物語シリーズ感想リンク
※横にスライドできます
名言集 | 死物語下 | 死物語上 | 扇物語 |
忍物語 | 結物語 | 業物語 | 愚物語 |
続終物語 | 終物語下 | 終物語中 | 終物語上 |
歌物語 | 暦物語 | 憑物語 | 恋物語 |
鬼物語 | 囮物語 | 猫物語黒 | 偽物語下 |
madogatari展 | 西尾維新大辞展 | ウエダハジメ展 | 傷物語 |
戦物語 | 物語2 | 物語3 | 物語4 |
物語5 | 物語6 | 物語7 | 物語8 |
伝説シリーズ感想リンク
偽物語アニメ感想リンク
※横にスライドできます