本ページはプロモーションが含まれています

Fate/Zero 第7話  「魔境の森」 感想

Last Updated on 2023年4月6日

よろしい。ならばこれは決闘ではなく誅伐だ

keinesuea.jpg

やはり…エリート魔術師は強かった…!
ケイネス・エルメロイ・アーチボルト先生!生存確認!!

なんかガンツの玉みたいなのに入って爆発免れたっぽいです。
そして、触った人は「嫌だわ。早く運び出さないと」って感じで安全地帯に運び出す手筈。
さすが薄いだけのことはあるぜ!!

ちゃんと、教会に使い魔寄越してる辺りも抜け目ない。
なんか、聖杯戦争一旦休止してキャスターをフルボッコにせよ。との通達が。
キャスターぶち殺したら令呪くれるらしい。
っていうか勝手にルール変えるなよ。民主党かよ。
キャスターさんがかわいそうだろ!!

見ていただきたいです、この笑顔を。

egaoaohige.jpg

アイリ「守りたい…。この笑顔。」

airibaa.jpg

なんかアインツベルン城に突っ込んでキタ━(゚∀゚)━!
なんか子供をたくさん連れて鬼ごっこ開始だー!
おい。マジでやめろ。

すでに、切嗣のハイパースルータイムをくらいテンションが下がってるセイバーさんにとんでもない追い打ちが!
生き残った子供に、セイバーへ助けを求めるように施すキャスター。

seibaakodomo.jpg

「さあ、ここは危険だ。早く逃げなさい。このまま進めば大きな城がある。
そこで助けを――」

こ、この展開は、以前どこかで…たしか第2話……!

awawa.jpg

ぎゃあああああああああ!!

gyaaaaaaa.jpg

さらに触手攻撃。

syokushu.jpg

さすが元ネタがエロゲー。

そして、青ひげの旦那の触手召喚無双に大苦戦のセイバー。
人間の皮で作った「螺湮城教本(プレラーティーズ・スペルブック)」おそるべし。

…。

syokushu2.jpg

こりゃだめだ…。終わった。
しかし、このセイバーいつも負けてないか…?

そしてイケメン登場!!

ransaakakkeee.jpg

「無様だぞセイバー。もっと魅せる剣でなければ騎士王の名が泣くではないか」

ランサーかっけええええええええ!!

「なぁキャスター、べつに俺は貴様の恋路にまで口出しはせんよ。是が非でもセイバーを屈服させて奪いたいというのなら、やってみるがいいさ。」

「ただし―このディルムッドを差し置いて”片腕のみのセイバー”を討ち果たすことだけは、断じて許さぬ!」

ransaaaaa.jpg

ラ、ラ、ランサーかっけーーーー!!

それに比べて…
「許さぬ……思い上がるなよ匹夫めがァ!!」

aohigehakkyou.jpg

完全にイケメン

340話

Sキモヲタストーカーですね…。

「断ってくが―ランサー、私なら左手一本であの雑魚どもを100は潰すぞ(キリッ)」

doya.jpg

なんかドヤ顔でほざいているセイバーさん(かわいい)。
さっき負けそうになってましたが気のせいだったようです。っていうか、前回の予告でも言ってましたが。
ランサーが「セイバーの子宮は我が槍のいさお」とかなんとか言ってまして、耳を疑いましたが
「セイバーの首級」でした。焦ったぜ。いくらイケメンでも公の場で何言ってんだコイツと思ってしまいました。そして、冒頭に戻ります。
ダメ男っぷりを発揮し、「もう全部嫌だ。逃げたい…。

kiriai.jpg

とか嫁に言っていちゃついてた切嗣の前にハゲが登場!!水と風の二重属性を操る水銀使いの先生。つえー!!keinesuuuu.jpg

体内時間スピードを倍にする界王拳で対抗する切嗣。
なんと一目見ただけで見破るケイネス。なんでわかったんだよ。無茶苦茶や。なんか負けそうな切嗣だけど、ついに近代兵器サブマシンガンを捨て…奥の手を…!!

kiritugudoya.jpg

( ̄ー ̄)ニヤリ。次回に続く。ここでおわんなコラ。
相変わらず終わり方がうまいなー。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

その頃、ヤツの元に荷物が届いていました。

「征服王イスカンダル様っていらっしゃいますか?」「余のことだが?」takuhai.jpg

征服王!通販してたwwwwwwwww
中身は「アドミラブル大戦略Ⅳ」Tシャツ。

「フハハ!この胸板に世界の全図を載せるとは、ウム!実に小気味良い!」isukatshatu.jpg

ガチムチ過ぎwwwクソワラタwww
さすがライダーさん。他とは空気が違う。なんだこれwww
そして、外に出ようとするライダーにウェイバーからツッコミが。

「オマエ今どこへ行こうとした?」

「無論、街へ。この征服王の新たなる偉容を民草にみせつける」

「外に出る前にズボンを穿け!」

「あれは、必須か?」

aryahissuka.jpg

「必要不可欠だッ!」
hituyouhukaketuda.jpg

やはり、このアニメにはライダー組みが必要不可欠ですね。

しかしパンツは履いていたのか。そういえば、ジャンヌダルクのアニメ絵が公開されたようですね。848bcbdc.jpg

これなら、セイバーと見間違えるのもわかりますわ。

関連記事

劇場版Fate stay night Heaven’s Feel感想

関連記事

10年以上前にやったゲームが遂に映画化されたので初日に見てきました。唯一映像化されてなかった俺が一番好きなルートなので感無量ですよ。というわけでネタバレ注意の感想書きます。正直見る前はHFの1章って盛り上がる前の[…]

関連記事

僕が1番好きな話であるHFルートの2章が公開されたので初日に行ってきました。ぶっちゃけ1章は特に何も面白い話はなかったはずなのに面白かった…「2章となれば結構面白い展開に動く…これは期待…!!」と意気込んでいってきました。[…]

関連記事

桜だけの正義の味方になりに3章こと…長かった劇場版Fate stay night Heaven’s Feelのついに…最終章こと「約束された勝利の映画」を見てきました。はっきりいってHFは1章と2章は前座なんですよ。[…]

FateS/N、Fate/Zero名言集

関連記事

Fateの魅力の一つであるたっぷりな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「516件」まとめました。Fate S/N、UBW、HF、hollow、Fate/zeroからのセリフです。月姫の名言と感想はこちら[…]

Fate/zeroアニメ感想リンク

※横にスライドできます

月姫名言集

関連記事

月姫の魅力の一つであるポエム感ある名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとにまとめました。基本旧月姫からのセリフですがたまに歌月刀夜とメルブラが混ざってます。リメイク発売後に別途書くかもしれません。月姫リメイク感想[…]

空の境界名言集

関連記事

空の境界の魅力の一つである名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとにまとめました。空の境界はあの鬼滅の刃の制作会社ユーフォーテーブルが作った超アニメにもなってる伝記小説です。Fateと月姫の元ネタみたいなところがありますね[…]

魔法使いの夜感想

関連記事

まほよ魔法使いの夜がようやくamazonから届きました。とっくに予約してamazonで買ったと思ってたら、ちゃんとポチれていなかったようでこんなことに…。Fateとか月姫とか空の境界とかで有名なTYPE-MOON[…]