Last Updated on 2023年4月6日 by たお
……あんな馬鹿に、世界はいちど制服されかかったのか?
切嗣をここまで呆れさせた要因は…そうこのお方。
制服王イスカンダルッ!!
登場して早々真名をバラしやがりました。
「何を―考えてやりますかこの馬ッ鹿はあああ!!」
ウェイバーの嘆きも虚しく最強のデコピンで一蹴。デコが死ぬぞ。
さらに、セイバー&ランサーを軍門に降らせようとする始末。
豪快すぎるだろ。
当然セイバーとランサーの答えは「NO」。
イスカ「…待遇は応相談だが?」
セイバー&ランサー「「くどい!!」」
この二人息ピッタリだな。
しかし、ウェイバーにとって悲運だったのが、ランサーの前にライダーを連れてきたこと。
ランサーのマスターはイスカンダルの媒介をパクってしまった相手…「ケイネス」がランサーのマスターでした。
ウェイバーのトラウマが蘇る…。
ウェイバー終わったな。
しかし、イスカンダルはそんなケイネスを一蹴!
隠れ潜む臆病者とは…片腹痛いわー!と。
なんてかっけーおっさんなんだ。最高や。
さらにケイネス以外にも隠れ潜んでる輩がいると見抜いたライダーの挑発が。
「聖杯に招かれし英霊は、今!ここに集うがいい。
なおも顔見せを怖じるような臆病者は、征服王イスカンダルの侮辱を免れぬものと知れ!」
時臣「……これはまずいな」
言峰「まずいですね」
ハサンはともかく、隠れてる可能性のあるサーヴァントで役一名絶対にブチギレてるであろう男が登場!
そのもの黄金の鎧をまといて金色のキラキラを纏ってに降りたつべし。
そう…
英雄王ギルガメッシュッ!!
「我を差し置いて”王”を称する不埒者が、一夜のうちに二匹も湧くとはな」
ついに王の中の王まで登場してしまい大混戦。
ゲートオブバビロンをイスカンダルに向けたそのときさらにもう一体のサーヴァントが…!
「殺せ」
バーサーカーッ!
そして、マスターである雁夜おじさんの完全に私怨で、ギルガメッシュに喧嘩を売るバーサーカー。
桜ちゃんを捨てた時臣を許さねえ!という顔でギルガメッシュにガンつけるバーサーカー。しらんけど。
「誰の許しを得て我を見ておる?狂犬めが……」
目があっただけでブチギレるギル様。完全にヤンキーである。
ゲートオブバビロンが全開だ!
前回以上のとんでもバトルが開始される中、
バーサーカーも実はメチャクチャ強かった。
バーサーカーの能力は拾った武器を自分の宝具に変えてしまう…。
つまりギルガメッシュの天敵!UBWといい意外と天敵多いなゲートオブバビロン。
「痴れ者が……。天に仰ぎ見るべきこの我を、同じ大地に立たせるかッ!!
その不敬は万死に値する。そこな雑種よ、もはや肉片ひとつも残さぬぞ!!」
鬼の形相でなにやら超上から目線でブチギレる我様。
どうすればあの子ギルからこんな性格に成長できるのか説明して欲しい。
しかし、時臣の令呪により撤退を余儀せなくなったギル様。帰宅。
残されたバーサーカーは…セイバーになぜかマジギレ。
防戦一方のセイバーに、ケイネスの令呪で殺しにきたランサーまで加わり大ピンチ。
ケイネスの野郎!やりやがった!!吐き気を催す邪悪だぜ!!
っていうかセイバーはもう諦めて、普通にアイリだけは逃がそうとしてます。
回を増すごとにこのセリフがただの強がりにしか見えなくなってきた…。
AAAA La La La La La Laei !!!
ここでセイバーにも運が味方に!切嗣のせいで幸運スキルがカスみたいなセイバーに!
ライダーが助けてくれた。さすがライダーさんだぜ!どこかのグラマラスなライダーとは一味違うのね。
「神威の車輪(ゴルディアス・ホイール)」
おもいっきり人身事故にあったバーサーカーはたまらず撤退。
当然マスターである雁夜おじさんも、ち○こ虫を吐き出すほどのダメージを…。
しかし、赤いクルクルおじさんに一矢報いたためかそこには満足そうな笑が…。がんばれおじさん!負けるなおじさん!
しかし、このバーサーカーなぜセイバーに向かって暴走したのか…。
アーサー王と関わりのある感じのこの湖の騎士!
一体何ものなんだ…!?全然わからないぜ!
一方、ハブられていたあの二人はその頃、大はしゃぎでした。
セイハイセンソウのスケールのでかさに大はしゃぎの龍ちゃんと
聖処女が復活されたと涙を流して喜ぶ旦那。
き、き、きめえwwww
いや、セイバーはジャンヌダルクじゃねーんだけど、もう止まらない。
青髭の旦那のハイパーキチガイタイム始まるよー\(^o^)/
この二人は本当に面白いなー。
っていうか今回のバトル回は最高でしたわー。
関連記事
劇場版Fate stay night Heaven’s Feel感想
10年以上前にやったゲームが遂に映画化されたので初日に見てきました。唯一映像化されてなかった俺が一番好きなルートなので感無量ですよ。というわけでネタバレ注意の感想書きます。正直見る前はHFの1章って盛り上がる前の[…]
僕が1番好きな話であるHFルートの2章が公開されたので初日に行ってきました。ぶっちゃけ1章は特に何も面白い話はなかったはずなのに面白かった…「2章となれば結構面白い展開に動く…これは期待…!!」と意気込んでいってきました。[…]
桜だけの正義の味方になりに3章こと…長かった劇場版Fate stay night Heaven’s Feelのついに…最終章こと「約束された勝利の映画」を見てきました。はっきりいってHFは1章と2章は前座なんですよ。[…]
FateS/N、Fate/Zero名言集
Fateの魅力の一つであるたっぷりな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「516件」まとめました。Fate S/N、UBW、HF、hollow、Fate/zeroからのセリフです。月姫の名言と感想はこちら[…]
Fate/zeroアニメ感想リンク
※横にスライドできます
月姫名言集
月姫の魅力の一つであるポエム感ある名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとにまとめました。基本旧月姫からのセリフですがたまに歌月刀夜とメルブラが混ざってます。リメイク発売後に別途書くかもしれません。月姫リメイク感想[…]
空の境界名言集
空の境界の魅力の一つである名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとにまとめました。空の境界はあの鬼滅の刃の制作会社ユーフォーテーブルが作った超アニメにもなってる伝記小説です。Fateと月姫の元ネタみたいなところがありますね[…]
魔法使いの夜感想
まほよ魔法使いの夜がようやくamazonから届きました。とっくに予約してamazonで買ったと思ってたら、ちゃんとポチれていなかったようでこんなことに…。Fateとか月姫とか空の境界とかで有名なTYPE-MOON[…]