Last Updated on 2023年4月6日 by たお
アニメ感想
では、お手並み拝見だ。かわいい騎士王さん
もはや敵にしか見えない悪そうな笑みを浮べる衛宮切嗣 。
今回のFate/Zeroはドンパチ回。
セイバー
Sランサー不可視の剣「風王結界」を前に、すごいめんどくさい感じになってるランサーさん。
みんな距離間が掴めないっていうけど、地味にウザイ宝具ですよねコレ。しかし、ランサーの宝具もかなりめんどくさかった。
「破魔の紅薔薇(ゲイ・ジャルグ)」
魔力を打ち消すという防御もへったくれも無くす宝具である。
これによりインビジブルエアも解かれて、鎧も貫通されてしまうセイバー。
大ピンチです。ならば、鎧などいらねーと大雑把な手段に出るセイバー。ノーガード戦法キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
鎧の重さを無くして、「対魔力がてめえならスピードはオレだ!」と
どこぞの緑のように弾丸のごとく突っ込むセイバー。
しかし、ランサーの奥の手はこちらではなかった…!!「必滅の黄薔薇(ゲイ・ボウ)」これを食らうと絶対治療できないとかなんとか、とんでも宝具をぶちかましてくるランサー。
実は二槍の使い手。
っていうかゲイボルグもそうだけど、なんで槍は全部「ゲイ」なんだ?槍って意味なのかな。っていうか左腕に大ダメージを負ってしまい剣がうまく持てない。オワタ。
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそして、いきなり真名がばれてしまいました。
まあ、セイバーもエクスカリバー見られてバレてましたが。
フィオナ騎士団の随一の戦士「輝く貌のディルムッド・オディナ」そう。普通は宝具を見られたりして仕方なくバレるもの。
決着を付けるべく戦闘を再開しようとした二人の前に現れたおっさんは器が違った…!
「双方、武器を収めよ。王の御前である!」
「我が名は征服王イスカンダル!此度の聖杯戦争においてはライダーのクラスを得て現界した!!」
ばらしちゃった!!器がでかいというか馬鹿だ。
しかし、大塚明夫イスカンダルはかっこよすぎる…!
ちなみにその頃アサシンはいきなり切嗣にバレてた。次回に続く。しかし、毎度毎度劇場版だなぁ
。特に今回なんて戦闘シーンだからなおさら。
次回は…ついにとんでもねー奴らのそろい踏みですか。
関連記事
劇場版Fate stay night Heaven’s Feel感想
10年以上前にやったゲームが遂に映画化されたので初日に見てきました。唯一映像化されてなかった俺が一番好きなルートなので感無量ですよ。というわけでネタバレ注意の感想書きます。正直見る前はHFの1章って盛り上がる前の[…]
僕が1番好きな話であるHFルートの2章が公開されたので初日に行ってきました。ぶっちゃけ1章は特に何も面白い話はなかったはずなのに面白かった…「2章となれば結構面白い展開に動く…これは期待…!!」と意気込んでいってきました。[…]
桜だけの正義の味方になりに3章こと…長かった劇場版Fate stay night Heaven’s Feelのついに…最終章こと「約束された勝利の映画」を見てきました。はっきりいってHFは1章と2章は前座なんですよ。[…]
FateS/N、Fate/Zero名言集
Fateの魅力の一つであるたっぷりな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「516件」まとめました。Fate S/N、UBW、HF、hollow、Fate/zeroからのセリフです。月姫の名言と感想はこちら[…]
Fate/zeroアニメ感想リンク
※横にスライドできます
月姫名言集
月姫の魅力の一つであるポエム感ある名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとにまとめました。基本旧月姫からのセリフですがたまに歌月刀夜とメルブラが混ざってます。リメイク発売後に別途書くかもしれません。月姫リメイク感想[…]
空の境界名言集
空の境界の魅力の一つである名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとにまとめました。空の境界はあの鬼滅の刃の制作会社ユーフォーテーブルが作った超アニメにもなってる伝記小説です。Fateと月姫の元ネタみたいなところがありますね[…]
魔法使いの夜感想
まほよ魔法使いの夜がようやくamazonから届きました。とっくに予約してamazonで買ったと思ってたら、ちゃんとポチれていなかったようでこんなことに…。Fateとか月姫とか空の境界とかで有名なTYPE-MOON[…]