Last Updated on 2023年7月31日
先月くらいに、3週連続ジブリを金曜ロードショーでやってました。
1週目:もののけ姫
2週目:魔女の宅急便
3週目:海がきこえる、ゲド戦記
なんだかんだで、一番見ようと思ってた魔女宅以外はみたのですが…。
なんか他のも見たくなり、会社帰りに3本借りてきました。
というわけで借りてきた3本のジブリアニメの感想をそのうち書こうと思います。
この3本を見た上でのボクの個人的なジブリランキングはこんな感じです。
適当にセリフと感想を載せつつ書いてみます。
10位 千と千尋の神隠し
千尋「ここで働かせてください!ここで働きたいんです!!」
は、働きたいとか。オレはこんなにも働きたくないのに…。
湯婆婆とかカオナシとかキャラにインパクトがありますねー。ジブリは。
雰囲気がものスゴク好きな映画なのですが、千尋とハクが好きになれないです。
9位 借りぐらしのアリエッティ
翔「君たちは、滅び行く種族なんだよ。」
こ、このガキ。少しづつ歩み寄ってきたアリエッティにいきなりこの発言には驚いたわー。
突然なんでブラックなこと言い出したんだろう?
しかし、千と千尋以降のジブリではダントツで面白かったです。
オレも借り暮らししてえ。
8位 となりのトトロ
サツキ「夢だけど…」
メイ「夢じゃなかった!」
トトロの神通力パネエ。一瞬で種から大樹にまで育てあげちまったぜ!
となりのトトロは、大樹が朝起きたら芽が出ただけの状態になってる不思議さかげんがたまらない。
このアニメになんで?とか都市伝説(笑)とかはいらないのだ。
ただ単純に体は大人!頭脳が子供!の精神テンションで楽しむべきなのであります。
7位 風の谷のナウシカ
ババ様「その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし、失われた大地との絆を結び、ついに人々を青き清浄の地に導かん」
ランランララランラッラー♪でおなじみのナウシカ。
ナウシカの名言といえば、個人的にはこれ。「腐ってやがる、早過ぎたんだ」も捨てがたいですが。
その昔ジャンプでやってた「幕張」のせいで印象深い可能性もあったり。
いい加減原作読もう…。
6位 耳をすませば
聖司くん「コンクリートロードはやめたほうがいいZE?」
雫「ヤなやつ! ヤなやつ!! ヤなやつ!!!」
もうね。これを見るとなんとも言えない気持ちになりますよねっ!
もうカントリー・ロードを二人でいちゃいちゃ歌ってるシーンとか死ぬ。
もう甘酸っぱいとかそういうレベルじゃない。もっと恐ろしい片鱗を味わったぜ。
ジブリは見終わると現実に戻されてテンション下がるんだけど、これは死にたくなるよNE!オレだけですかね?
雫!結婚しよう!はどうかと思うよ。聖司くん。だがそれがいい!
5位 カリオストロの城
銭形警部「くそー、一足遅かったか、ルパンめまんまと盗みおって!」
クラリス「いいえ、あの方は何も盗らなかったわ。私のために戦ってくださったんです。」
銭形警部「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました…。
あなたの心です。」
もう何も言うことはないレベルの名台詞。
このオレ!たおはこの映画を見てフィアット500に憧れたのだ!
しかし、オレもとんでもないものを盗まれてますわ。オレの労働時間(10時間)です。くそっ!
4位 もののけ姫
アシタカ△「あの子を解き放て!あの子は人間だぞ!!」
モロ「黙れ小僧!おまえにサンを救えるか!」
このセリフだけでご飯三杯いけますよね!
もののけ姫の祟り神とししがみはトラウマシーン。
アシタカさんのチートっぷりにはオレも一目置かざるを得ません。
しかし、一つ未だに解せないのは…モロって死んだとき首だけになってないのになんで首だけで動いてる描写があったんだろう。納得できねー!納得は何よりも優先するぜ!
3位 天空の城ラピュタ
パズー「親方!空から女の子が!」
ドーラ「40秒で支度しな」
ムスカ「見ろ!人がゴミのようだ!」
パズー&シータ「バルス!!!!!!!」
ムスカ「目が~~!目が~~!」
まるで名言のバーゲンセールだな…。
このアニメが金曜ロードショーでやると大体2ちゃんが落ちます。
皆どんだけ好きなんだよこの映画。
しかし、オレが生まれた頃に誕生した映画なのに完成度が高すぎますね。
小学校の頃に「君をのせて」を合唱したのはいい思い出です。
2位 魔女の宅急便
孫娘 「あたし、このパイ嫌いなのよね」
ふざけんなよこのガキ!
吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!
なにも知らぬ無知なる者の事だ…!!
自分の感情だけで生きているゲロアマクソビッチ娘の事だ…
孫娘がなにも知らぬ『ニシンのパイ』を!! てめーだけの感情でッ!
ゆるさねえッ! あんたは今、再びッ!
ババアの心を『裏切った』ッ!
ボクはこのガキがジブリ史上一番嫌いです。が、
キキ&ジジのコンビはジブリ史上一番好きなコンビです。
音楽、世界観、キャラクター…パーフェクトすぎる!
だが、それでも1位には届かない…。
1位 紅の豚
ポルコ「飛ばねぇ豚はただの豚だ」
この豚野郎が!
かっこ良すぎる!豚!漢すぎる!
登場人物が全員素晴らしい。神アニメ。
このアニメを見た後のみ「豚」は褒め言葉へと変わるのだ!
音楽もパーフェクト!!完全なる一位です。
最後にフィオのキスで人間に戻ったあたりのオレの精神テンションは異常。
というわけで、好き勝手個人的ランキングを書いてみましたが
人によって好き嫌いがまるで違うのもジブリの魅力ですよね。
皆さんの「一位」はなんでしょうか?